思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

昭和遺産を愛でる時に

このところ「昭和」は、観光資源になっていますよね。現代にはない「夢」や「エネルギー」を感じる人が多いのかもしれません。 【例】熱海の「ホテルニューアカオ」とか spur.hpplus.jp 1967年の自動車広告に驚く ところで先日、昭和の“デラックス”な広告にギョッとし…

往復LCC深夜乗り継ぎで行く!バリ島旅行日記

2025年のお正月はバリ島に行っていました! 元々年末年始に海外に行く予定はなかったのですが、10月末くらいに急遽決定した旅行。当然そんな直前期に飛行機を確保しようとしても、仕事始めに間に合う時期の直行便は往復30万くらいします。バリ島に往復30万払うのは悔し…

元は生命だったものから作られている

こないだの連休中に、国立民族学博物館の特別展「民具のミカタ」に行った。日本を含む世界中の人々の生活を支えてきた道具がテーマごとに展示されていた。 まず展覧会の入り口にある挨拶文のパネルに、「民具の多くが、元は生命だったものから作られています」というよ…

読書日記(4/23-5/12)

4/23 韓国旅行からの帰路、機内でハン・ガンの『すべての、白いものたちの』を読んだ。ハン・ガンはいつも、死者をどのように哀悼するかということを突き詰めて書いている作家だと思う。この本では、「私」が生後数時間で亡くなった姉を自らの身体で生き直すことを選ぶ…

サクサクと長野北部めぐり

わたしも万博に行きたいなあ、と言いながらやってきたのは長野の上田。長野でもなく、松本でもなく、ましてや軽井沢でもなく、上田。 ゴールデンウィーク中の東京発の北陸新幹線は、キャリーやスーツケースではなく、バックパック率が高め。軽井沢で降りる人は多かった…

チューリップ

#1 #2 #3 #4 #5 #6 撮影日:2025.04.12 あけぼの山農業公園のチューリップをマクロレンズで撮影しました。 色々な色のチューリップがありましたが、赤が難しいです。。 それ以前にチューリップ自体が自分にとっては難しい被写体です。 使用カメラ&レンズNikon Z7+FTZ+…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

おニューのフライパンで回鍋肉を作る

昨年9月に買い替えたフライパンが、1年も持たずにダメになった。こんなに早く痛むと思ってなかったのでショック。買い替えるしかないのでいろいろ比べた結果、ちょこちょこ見かけて気になっていたグリーンパンを買うことにした。これが結構良くて、既にサイズ違いが欲…

もうパンダがいなくても

少し前に和歌山のアドベンチャーワールドで暮らすパンダが中国に返還されるというニュースがあった。日本で生まれ育った子パンダたちもまとめて返還されて、和歌山からパンダがいなくなるという。 わたしは息子たちが生まれてからというもの、アドベンチャーワールドに…

母の日

自分が母になって初めての母の日。去年までとは少し違う心持ち。 実家が電車で4駅の距離にあるので、息子が産まれてから何度も母にうちへ来てもらっては、お風呂に入れるのを手伝ってもらったり、ぐずる息子を抱っこしてもらったりしている。 息子が寝ている間、その…

2025/5/3 なら仏像館

ゴールデンウィーク初日の5/3。奈良国立博物館で開催中の「超国宝展」へ。大満足の内容の展示会でした。さて、今回はそのまま帰りませんよ。前回「空海展」で奈良国立博物館へ来た際にやらかした事。なら仏像館の鑑賞。本来、仏像館だけの場合は有料ですが、国宝博物館…

1ヶ月かけてあみぐるみを作りました

手芸が好きで、今まで色々なものに手を出してきました。憧れから何度も挑戦しては、何度も挫折してきた手芸…それは編み物。棒編みかぎ編み共にパッパラパー、自分には向いてないと思いつつ、でもやりたいできるようになりたい。 そんな思いで過ごしてきました。子ども…

畑は世帯交代

雨の前に昨日は春まきほうれん草が大きくなり全部収穫しとても食べる量は多すぎ 隣家に差し上げ、ゆで上げて冷凍保存しました キヌサヤエンドウもよくできました 収穫の半分は隣家に引き取ってもらいました 残りは背の低いグリンピーです 種用分葱 来年用の分葱も茎が…

日帰りで大洗に行く神頼みツアー

今回のGWは、とにかく出張に次ぐ出張で肉体的にも精神的にも大疲労だったのに、先輩が最高ツアーに誘ってくれたおかげで楽しかったよ〜の記録!この時の楽しいを忘れないためのブログ、最高だなぁ。 集合は朝1時、終電に乗って… いざ出発!SAでお蕎麦を食べたりスマホ…

フライパンにのせる蒸しプレートを買う

我が家のキッズ(6歳と2歳)は肉まんが大好きなので、ふと「肉まんを自分で作るのって、どれくらい大変かな〜」と思い作ってみた。 自力で肉まん作るのどのくらい大変か作ってみよう〜と自作してみたけど、意外とフツーに作れた pic.twitter.com/4pCFFtuQ3B — ミネコ (…

どれだけ涙を流せばアブラを忘れられるだろう

先日、ラーメン屋でライブをした。 楽しかった。 普通、ラーメン屋では大きい音を出してはいけないことが多いので音楽の演奏もあまりしないものだが、許可をいただいてやったのである。正式な手続きを踏んだのだ。みんなもやりたければそうしなければいけない。ラーメ…

髙石あかりの歌が良すぎる!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』

「たべっ子どうぶつが映画ってどういうこと?!」数日前の私である。いつどんなタイミングでたべっ子どうぶつたちがお菓子の世界から飛び出して、キャラクターとしての人気を得出したのか、昨今のたべっ子どうぶつの人気に全くついていけていなかったが、そんな私にも…

唐突に焼き物が目に飛び込んでくるまち「伊万里」に行ってきた(2025年5月2日)

伊万里市に行ってきた。 高速バス「いまり号」で天神から2時間。 伊万里市内に入ると焼き物を使って作った時計のオブジェが目に飛び込んでくる。ここが伊万里なのか。 さっそく車窓から飛び込んでくる焼き物 バスを降りて伊万里駅前を歩く。 するとまた、焼き物である…

読書日記4「地球外生命体とマッチングアプリ」

山崎まどか『優雅な読書が最高の復讐である』をちょこちょこ読んでいる。 山崎さんの本は読んだことがなかったけど、なんとなく海外文学好きのおしゃれでハイソなサブカルお姉さんというイメージがあった。そのイメージ通りだったりちょっとずれていたりする面白い書評…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

「まんべんなくうまい店」は選ばない。“食いしん坊政治家”渡辺やすしさんに聞く、良店の探し方

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

西森路代|“ヒロイズム”とは何かを突きつける『新幹線大爆破』

記事を見る

日本語ジャーナル

特別な行事ではなく、毎日の授業が楽しい―『できる日本語』採用校インタビュー(日立さくら日本語学校)

記事を見る

ネットワールド らぼ

【Dell Blog】ネスト環境上でPPDD on Hyper-vでPPDMを動かしてみた!

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

Ruby歴半年のぴよぴよRubyistがRubyKaigiに参加してみた話

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

CloudFrontの標準ログ記録(v2)の設定方法と実践例

記事を見る

作画オタクがよく使うサイト・便利ツール

都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画

ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労

Grokが仕事してないのにもうすぐできますって嘘ついてきたので、Geminiに差し替えるていったら、人間性は勝ってるので、と言い出す

左派的な傾向を持っていたはずのXアカウントまでもが「配るなら取るな」式のトンデモXをポストする「暗黒時代」に入った

俺のAIデッキ(2025年5月版)

ObsidianとZettelkastenを使っている話

WebAPI の自動テスト戦略

家族を捨てました。

ドメインイベントを容易に記録できるコード設計を考える

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月4日(日)から2025年5月10日(土)〔2025年5月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 作画オタクがよく使うサイト・便利ツール - 悠々自適 by id:yuu_k_1101 2 都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労 - mtx2s’s b…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

5/16 マクロ経済ニュース

・米企業在庫、3月は0.1%増 小売り好調で伸び鈍化 | ロイター ・米製造業生産指数、4月は0.4%低下 自動車生産の落ち込みで予想下回る | ロイター ・日産CEO、日米関税交渉の加速を要望 早期の明確化必要 | ロイター ・ユーロ圏鉱工業生産、3月は前月比+2.6% 予…

3連続アクシデントのち、バーベキュー復活宣言。

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 おとといミッチーが、 「もう聞いてください〜!」と 災難トリプルパンチの報告がありました。 「 実は少し前から歯がめちゃくちゃ痛くて。」と 歯茎の根元が腫れているから これはおかしいと思って 歯医者に予約を入れ…

独立診断士としての実感値2025年㊳~実務従事からの経営コンサルティング契約

おはようございます。 中小企業診断士のシンです。 皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。 本日は「独立診断士としての実感値2025年㊳~実務従事からの経営コンサルティング契約」です。 壱市コンサルティング(イチイチコンサル)ホームページ 壱市…

デジタル解禁に伴いトップ20入り…KinKi Kids「愛のかたまり」がロングヒットする可能性

2020年からポッドキャスト【Billboard Top Hits (通称:ポッドチャート)】を発信し、現在は毎週木曜13時に最新エピソードを公開しています。 今回はポッドキャストでも紹介した、最新のビルボードジャパンアルバムチャートやトップアーティストチャートについて採り上…

感動の母の日プレゼントは手作りリースと花束

遅ればせながら、先日は母の日でした。 今年も子供たちから無事?お祝いしてもらえました。 www.apple8383.com 高校生の女子チームは、手作りのリースを持って朝一番にハグしてくれた 真ん中にメッセージが書かれています。 裏面はこんな感じ。 カードボードで作ってく…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「シロタエギク(白妙菊)」 キク科 2018-06-10 21:24:40 | 日記 「シロタエギク(白妙菊)」 キク科 ☆1月31日の誕生花☆ 花言葉は… あなたを支える・穏やか 今朝の最低気温は午前4時の19.1℃。 最高気温は午後3時の25.5℃。終日ドン曇りで、時折ザァ~っと降る時…

インカム

バイクヘルメットにインカムつけてます。 極々たまに友人とツーリング行く際に 楽しむためなんですが 通常は電源すら入れて無く・・・ 昨日はバイクで日頃行かない場所に 地図見て覚えて走りましたが 途中で曲がる所間違えて・・・ インカム思い出してスマホのルート検…

7914:王様

ようやくといった感で、体調がノーマルな状態に近づきつつあるように感じられる。一時は「真の原因はもっと深刻なものなのかも・・・」と思ってしまうほどに、長い期間体調の不良が続いた。現在は90%ぐらいまで戻ったという印象を持っている。 体調不良が長い期間続い…

映画 つげ義春 『蒸発旅日記』(2003年 ワイズ出版)

777投稿集 https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14038024 日本の名画・彫刻https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16832407 ▲△▽▼ つげ義春 『蒸発旅日記』(2003年 ワイズ出版) 監督 山田勇男脚本 北里宇一郎 山田勇男原作 つげ義春劇場公開日:2003年7…

「クレマチス」 キンポウゲ科 2018-06-15 18:27:49 | 日記 「クレマチス」 キンポウゲ科 ☆5月9日の誕生花☆ 花言葉… 高潔・美しい心・たくらみ 今朝の最低気温は午前7時の19.0℃。 最高気温は午後4時の22.0℃。今日は終日どんよりとした曇り空。 時折小雨が降っ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

里山の朝です

薄曇りです 千葉の里山の 最低気温17度、予想最高気温25度| ちなみに札幌は 最低気温14度、予想最高気温26度/ 何と千葉よりも札幌の方が気温が高い いずれにしても25度越えですから夏日ですね テニスをするにしたら脱水に注意しないといけません 朝、里山を一回り 田…

急に暑くなる中お花もらったり一番くじ引いたり

うるちです! 最近何だか急に暑くなってきました。ついこの間まで雨降って寒いとか言ってたような気がするのに、もう夏を感じるレベルで暑いってどういう事なの。 この急激な気候変化のせいかはわかりませんが、少し体力が落ちてて疲れやすいなあと感じながら生活して…

伊香保温泉旅行~食事篇

高校時代の友4人と行った一泊2日の伊香保温泉。 まずは、”食事篇”。 初日、昼に訪れたのは、元祖水沢うどんの田丸屋さん。 武家屋敷のような(って、入ったことはないが(^-^;)つくりで、 入り口で整理券を取るほどの人気店、 駐車場も広く、いっぱいで待たされるかな…

母の日と自律心

おはようございます。 ヤレヤレ 週末まで、終わりに近づいたぞ.... の金曜日の朝です。 先日の ブログ記事でお伝えした通り、 botibotitousan.hatenablog.com アレルギー症状の悪化に 四苦八苦だったぼちぼちオヤジ。 週の初めは 軽くなったかな? 良くなってきた! な…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

急に暑くなる中お花もらったり一番くじ引いたり

うるちです! 最近何だか急に暑くなってきました。ついこの間まで雨降って寒いとか言ってたような気がするのに、もう夏を感じるレベルで暑いってどういう事なの。 この急激な気候変化のせいかはわかりませんが、少し体力が落ちてて疲れやすいなあと感じながら生活して…

5/15

のどの痛みが全然ひかない!辛いでやんすんぇ。 終わり。 www.youtube.com 神アニメ。土砂降りの屋上で最後の時を過ごして足を洗うの凄すぎる。最愛の理解者が最大の敵だった世界、悲劇過ぎる。 ホモアニメ。エルライじゃん。ひみつのアイプリは基本的にデスノートがモ…

Q.練習の時刻は、決めた方がよいですか。

A.原則としては、決めた方がよいでしょう。一日のうち、決められた時間帯にやれば、同じ体調での比較ができてわかりやすいとは思います。 自分の生活リズムに合わせてやっていくことです。続けることによって、自分に合う時間帯もわかってくるでしょう。

日本語の特殊性とAIのお話

最近とても印象に残った動画が2種類あります。1つは海外の言語学者をエスコートした日本人翻訳家の体験談。もう1つというよりもう1種類は、AIの開発に関する複数の動画です。どちらも日本語の特殊性を高く評価する内容でした。 ◆日本語は非効率? 100の言語を研究し…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【GQuuuuuuX】《んほる》

"んほる"の何が問題か そもそも《んほる》という言葉を初めて知った。かつて声優は日陰者であり、役者で成功を出来なかった人間が担当する場所だった。それが市民権を得ると、一般的な芸能人同様に演技や声質ではなく《美貌》が求められるようになり、ついに顔面と《10…

スピーチに学ぶ

私はTVでみるグラミー賞やアカデミー賞でのスピーチに何度も感心し、感動もしてきました。スピーチの内容も構成も表情も、声の使い方も、プロフェッショナルの見本でした。 私がアメリカにかなわないと思ったのは、そこに出る何十名もプレゼンターや受賞者の話が、その…

AI画像の作り方 アイドル<リアル>

AI画像の作り方 アイドル<リアル> AI画像の作り方 アイドル<リアル>です。 PR AI画像 プロンプト有料 AI美女の作り方 AI画像 グラビア プロンプト リアル AI美女の作り方 ai画像 作り方 AI画像 リアル アイドル AI画像の作り方 アイドル<リアル>01 AI画像の作り…

いちのラジオのお時間です。今年のゴールデンウイーク1

初めまして! このラジオのパーソナリティを務めますいちのです! このラジオでは日常で起きたことや好きな音楽、本、映画などなど、いちのが喋りたいことについて喋りまくります! よろしくお願いしま~す! 早速ですが本日の一曲目をご紹介したいと思います。 本日の…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

世界の料理オーストラリア編:ジャッフル ~ 朝食でおなじみのホットサンド & 世界一マズいジャム?! in 日本橋 byふすまぱんブログ

はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのオー…

(^▽^;)☆ななの毎日ごはん日記☆(2025年5月15日☆1食1421kcal摂取)

5月15日(夜ごはん)・・・鍋ちゃんぽん(340kcal)・・207円 レトルトごはん(393kcal)・・198円 牛肉煮込み(525kcal)・・372円 サラダ(60kcal)・・50円 たらソテー(103kcal)・・239円 =================================…

食欲もK点超え

久々にどしゃ降りの雨。夕方から朝まで雷鳴とともに降り続き、庭は水浸しになった。 犬たちは雨も水たまりも嫌いなので、大家さんの部屋の前のマットの上でじっとしている。特にお母さん犬は几帳面な性格なのかいつも決まったルートがあって、ちゃんと通路的なところを…

家の近所の草刈りを始めました。  晩ご飯はビーフシチュー

昨日から家の近所の草刈りを始めました。 例年はもう少し早い頃から道のそばの草刈りは始めてますが 今年は痛風で随分遅くなりました。かなり伸びてました。 午前2時間 午後1時間位草刈りしました。まだ足が痛いので傾斜してるとこの 草刈りは結構きついですね~ 実家…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Bluesky MCP serverを自作し、SNS上に架空の友達を作る

内容・目的 注意書き 使用したもの OpenAI Agents SDK (AI Agent) RMCP (MCP server) 人格の作成 1人目 2人目 動作とプロンプト アカウント作成 投稿 返信 その他 作成されたもの MCP serverを自作することについて Rustでビルドし配布できる LLMは使いこなしてくれな…

LayerXのAi Workforceチームのエンジニア、木曜は会議しません

こんにちは、LayerXのAi Workforce事業部 開発グループでProduct Strategyを担当しているワカマツ ケンです。 これまで米国本社のSalesforce、Cisco、Adobeなどで20年以上にわたりシリコンバレーでプロダクト開発に携わってきました。特にSalesforceではAI機能「Einste…

開発を止めない段階的フロントエンドリプレイスの実践 (2) 技術編

【デジカルチーム ブログリレー2日目】 こんにちは、デジカルチームでソフトウェアエンジニアをしている穴繁です。 長年開発を続けてきたサービスを運用していると、「そろそろアレもコレも新しくしたいなぁ…でもサービスは止められないし、どう進めたものか…」なんて…

MCPにおけるセキュリティ考慮事項と実装における観点(前編)

MCP logo ©︎ 2024–2025 Anthropic, PBC and contributors | MIT license はじめに 本記事は、セキュリティエンジニアのAzaraこと齋藤とコーポレートセキュリティエンジニアのhamayanhamayanが、社内で行ったディスカッションを元に記述した記事です。 本記事は、MCP の…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

若い女の死体が隠してあるんだと思ってた

~ 追憶 バーテンダー ~ 「死体運んでるみたいだね」 私と院長の声がシンクロした。 やはり院長と私は、とても気が合う。 由子は随分と疲れていたらしく、 揺すったり頬を叩いたりしても全く目を覚まさないので、 軽く洗った後、てきとうに拭いてから 裸のままベンツの…

楽しいインテリアショッピング!

どうも!shutoです^^ 今回は家具の紹介ではない番外編となります。 最近インテリアショップに行ったのですが、、、、、、 とっっっても楽しかったです(*^^*) 何がそんなに楽しかったかというと、今必要でもない家具を欲しいと思ってしまったり、この家具だったら部屋…

<節約DIY80>ストッカーの追加

【久しぶり】 プランターカバー作製は1度休憩。自分用に何か作ろうと思い周囲を 見まわした結果、「ストッカー」を追加することにしました。 以前も作り重ねられる様にしたものが気に入っており、現在3段重ねですが、 更に1段追加で作製します。 【前回作製】 前回…

ヤクルトを培養したヨーグルトを作ってみた話(成功しました)

今さらなんですが、ヤクルトの「Y1000」の良さに気づきまして。 ストレスや睡眠の改善に効果がある――なんて触れ込みで売られているY1000ですが、実際に飲んでみると、「あれ?なんかいいかも…?」と感じることがあって。 それなら、これを量産できたらいいんじゃないか…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【友情】チーム同郷

くまくまさんです。 息子くんが通う小学校は3月まで通っていた保育園にほどなく近いため保育園の同級生の大半がそのまま進学します。 そのため朝の集団登校班でも保育園の同級生たちに会うことは日常茶飯事です。毎日息子くんに同行している私としても知った顔が見える…

新生児・1ヶ月健診

こんにちは!! 待ちに待った1ヶ月健診の日がやってきました✨ もう、新生児ではなく乳児になりました♩ 一番気になっていたのはやはり赤ちゃんの体重。 ちゃんと増えているのか、増えすぎていないか・・ そして私の身体も問題がないか、湯船に入れるのか! 産後1ヶ月…

子連れランチ ~ピッツェリア エ トラットリア ダ・マサニエッロ

この日はこちらのお店に伺いました! ピッツェリア エ トラットリア ダ・マサニエッロ 車で宝塚の方まで行ったので、駐車場のあるお店がよかったけど、こちらのレストランは駐車場なし。近くに万代があったので、そちらに駐めさせてもらうことにしました。 到着した時…

母の日と自律心

おはようございます。 ヤレヤレ 週末まで、終わりに近づいたぞ.... の金曜日の朝です。 先日の ブログ記事でお伝えした通り、 botibotitousan.hatenablog.com アレルギー症状の悪化に 四苦八苦だったぼちぼちオヤジ。 週の初めは 軽くなったかな? 良くなってきた! な…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

AI画像の作り方 美容 コスメ業界 口紅

AI画像の作り方 美容 コスメ業界 口紅 AI画像の作り方 美容 コスメ業界 口紅です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像 グラビア プロンプト リアル AI美女の作り方 ai画像 作り方 AI画像 リアル アイドル AI画像の作り方 美容 コスメ業界 口紅01 AI画…

上品なスイセンの香りで優雅なバスタイム『hetras. ボディソープ スイセン 1013ml 』

\上品なスイセンの香りで優雅なバスタイム/ 『hetras. ボディソープ スイセン 1013ml 』 まるで高級ホテルのバスタイム。 スイセンの上品なフローラルの香りが、シャワー中もふんわり心地よく。 落ち着いた香りでとってもいい匂い♪ 泡立ちもよくてクリーミーな泡でや…

使い切り MINON全身保湿ミルク MINONが肌に合わなくなった

MINONの保湿ミルクを数日前に使い切ったんですが、肌に合わなくなっていることが分かって使えなくなってしまいました。 ※画像は以前ブログにUPしたものです。 ↓↓ ずっとデコルテの吹き出物が治らなくて、「なぜ治らないのだろう?」とちょっと悩んでいたんですけども、…

ダイエットアプリ「カロミル」無料版がすごい!あすけんから乗り換えた理由と、目標カロリーが勝手に変わる問題の解決策

こんにちは!もこです。 ダイエット用食事記録アプリは、あすけんとカロミルを使っていましたが、今のところカロミル1つに落ち着きました。なぜなら、無料で使える機能が非常に便利で多いから。 あすけんをやめた理由 突然のカロリー制限!?カロミルの驚き仕様 カロミ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

縁切り寺

今回は、「縁切り寺の和尚が教える 死ぬな 命ある限り生きろ~!~悪縁を切ることから始める幸せのご縁~」(2025年)を読みました。 縁切り寺の和尚が教える 死ぬな 命ある限り生きろ~!: 悪縁を切ることから始める 幸せのご縁 縁切寺の和尚が教える 作者:長谷雄 蓮…

寝る前にスマホを捨てて紙の本を読め

「枕元にスマホ」は絶対NG、高級寝具は必要ない…最新研究が明らかにした「寝ても疲れが取れない」本当の理由 わずかな光が睡眠の質を下げてしまう | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 内容は、よく言われる事で何の新しい情報は無かった。 スマホを枕元に置くな …

卑怯三刀流(若さま同心徳川竜之助7)

若さま同心 徳川竜之助 : 7 卑怯三刀流 作者:風野真知雄 双葉社 Amazon おう、まかせな。大丈夫だぜ。 卑怯だからという理由で友人たちから絶交された岩瀬。 ゆで卵売りの支倉。あいかわらずコスプレたのんしんでる。 年寄りに多い一貫性のなさ。 江戸の男は歯が白い…

あつささむさも

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【映画】怪盗グルーのミニオン超変身

内容が拡散し過ぎていて展開に入り切れないまま、盛り上がりもなく終わってしまった印象の作品だった。怪盗グルーとジュニアの話に絞ってくれた方が面白く見られたところ、ミニオンズを「メガミニオンズ」に変身させることが話の本筋にどうつながるのか、まったく意味…

福田雄一監督映画の撮影

昨日は多摩センターで撮影があったようです。エキストラが沢山いました。 撮影現場

暗号+宗教+映画=むずかしい「ダ・ヴィンチ・コード」

どっかの美術館の館長が殺されたのよ。「所有権のないものを持っている」ということらしく、なんか宗教も関係してくるみたいで複雑で難解な展開を予期させるわ。事件解決のためにトムハンクスが呼ばれて、館長の孫娘も合流して、現場にある暗号を解きながら進んでいく…

【サブスタンス】感想(ネタバレなし)/執拗なお尻攻撃は女性監督ならでは?!

不穏度 基本情報 あらすじ 評価 感想 不穏度 55(100を満点として) 阿鼻叫喚とはこれのこと。 基本情報 公開年:2025年 監督&脚本:コラリー・ファルジャ キャスト:デミ・ムーア (エリザベス・スパークル)マーガレット・クアリー(スー) デニス・クエイド(ハー…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

VoAの来年の予定

SERENITYではなくWARKINGSのゲオルグと一緒にNapalmの身内ツアー始まるよ!両方のバンドがメインのダブルヘッダーです。シーパワーとランドパワーのぶつかり合い、それを制するのは空から攻めて来れるドラゴンですね、ということでウィーン公演にゲストでジークフリー…

Whatever/ホワットエヴァー*Oasis/オアシス■和訳・訳詞・歌詞・日本語・Japanese Lyrics

何にでも/オアシス どんな俺であったとしても 俺は自由なんだ! なんだって選べるし、 その気になれば、 ブルースだって歌ってみせる。 どんなことを言ったとしても 俺は自由なんだ! 好きな事なら、なんでもいい、 間違ったことだろうと、 正しいことだろうと 大丈夫…

Franco D'Andrea: My One And Only Love (1983)タッチの鋭さでつかまった

Franco D'Andrea: My One And Only Love (1983, Red Record)A1. Nord E Sud (Franco D'Andrea) 10:38A2. Slalom Speciale (Franco D'Andrea) 7:05B1. Quiet Children (Franco D'Andrea) 6:33B2. My One And Only Love (Woode, Mellin) 14:49Franco D'Andrea(p), Mark E…

感情が乱れるときに聞く安心できる曲紹介

お題「自分にとってお守りのような曲5選」 初めてお題にチャレンジしてみる! すてきなお題ですね。ありがとうございます! 5曲に絞るのはなかなか難しいが今日の気分で選びます。 主人公気分で過ごしたいとき 1.「Merry‐Go‐Round of Life(人生のメリーゴーランド)」J…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…

一連の騒動について26卒視点で感じたこと

皆さんどうも、しろねです。 先日、就活体験記を公開し、内定承諾まで済ませていたのですがその中で一つ、大きな出来事がありました。 今回はそのことについて、内定承諾者視点で感じたことについて簡単に書いておこうと思います。 この記事の内容は完全に筆者の主観で…

エンジニアリング(プレイング|ノンプレイング)マネージャー

はじめに マネジメントスタイルの概要 ノンプレイングマネージャーとは? プレイングマネージャーとは? ノンプレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング 良かった点(Pros) 苦労した点(Cons) プレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング…

編集者は全員原稿依頼に振込時期を書け

ライターとして仕事を始めて10年、編集としては6年くらいになる。 その過程で、当然ながら無数の「原稿依頼」を送受信してきた。パターンはさまざまだ。「こういうの興味ないですか?」というような軽い質問から始まるものもあれば、個人宛に「こういう内容でお願いし…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。