思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

かけいいからかけ

「かくかくしかじか」を見た。 絵画の熱血先生と美大を目指してるけど絵の道じゃなくマンガ家になりたいふまじめな生徒の師弟もの実話マンガの映画化。原作は未読です。何度も予告を見ていたのと、あとフジ制作だからやたらテレビCMを流していて、もう頭に「見ろ!」っ…

愛の幻

一昨日また献血に失敗した。 献血に行こう、と思って早数年。今まで3回献血バスに突撃し、3回断られている。そんなことあるか?要領悪く生きていると、あるらしい。 もともとわたしは注射が大大大大嫌いで、献血なんて無理無理無理無理、と長年思っていた。昔、歯科矯…

【47時間の香港旅】空港で一夜を明かせる?深夜便で入国後の到着フロアで検証してみた

HKDLでのピントレカーニバルをメインイベントに据えている今回の香港旅。一人旅であり、かつスーツケースを持たずに最低限の持ち物だけで旅をすることに決めていました。 ハロウィーンやクリスマスのようにある程度まとまった期間に開催されるイベントではないので、事…

電力不足

5月に入り連日の雨もしくは曇りのせいで、ちっとも洗濯物が乾かない。 朝、少しの晴れ間が見えたので洗濯しても1時間後にはザーザー降りの大雨になったり、曇っていて1日では乾かなかったり、やっと乾いたと思ったら雨に降られてまた濡れたり。 昔ネパールにトレッキン…

【No.1発表】マンガを1000冊読む

マンガを1000冊読んでみた。(ほとんど友達から借りた)。 1000冊読んだ理由と結果 良かった本 INFORMATION マンガを1000冊読む方法 1000冊読んだ理由と結果 すごく自己嫌悪に陥ることがあり、 とりあえず本を読むか と思い、本だけだと偏るかなと思い、マンガ・本・CD…

モンゴル探鳥記 No1(4/27-28)

【4月27日】モンゴルへ出発、到着は夜遅くに 今回の旅は、成田空港からミアット航空(MIAT)OM502便を利用し、午後2時40分に出発しました。ウランバートルのチンギスハーン国際空港には、予定通り午後7時15分に到着。空港ではガイドと合流し、市内の宿泊先へ向かいまし…

おすすめ有料記事

有料 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ra927rita1.hatenablog.jp イスタンブール市内→空港への移動手段について備忘します。 イスタンブール空港→市内への移動について とはいえ、行きはぶっちゃけどうでもいい。 問題は帰路にあります。 結論からいくと、地下鉄…

有料 自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連記事をブッ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

コナンの映画と都内聖地巡礼

岐阜の友人が東京に来たので、フルスロットルで遊んできた。大学の同級で、去年あった共通の友人の結婚式で再会して以降、ちょくちょく遊んでいる。同級生のいい所は、ずっとアニメの話をしていても怒らないことだ。そしてフットワーク軽め。最高だぜ!! 1泊2日の旅程…

交通公園、ドーナツの代わりにケーキ、アイロンビーズでマイクラ。

くもり空の日曜日。先週に引き続き、子どもが気に入っている交通公園へ行く。園内に道路が張り巡らされ、横断歩道や信号機や踏切のある公園。車は入れないので交通ルールのおさらいや自転車の練習にぴったり。なんといっても自転車とゴーカートの無料貸出をやっている…

2025年4月の読書ログ「人類を変えた7つの発明史」「なぜ私たちは友だちをつくるのか」ほか

「人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年」 「なぜ私たちは友だちをつくるのか: 進化心理学から考える人類にとって一番重要な関係」 「経済学レシピ: 食いしん坊経済学者がオクラを食べながら資本主義と自由を考えた」 「性…

松山に行ってきた(1)〜 RubyKaigi 2025 前編

毎年4〜5月頃にRubyKaigiという国際的なITカンファレンスが開催される。ここ数年連続で参加しているが、今年もそれに行ってきた。rubykaigi.orgRubyKaigiは毎年全国のさまざまな地域を持ち回りのように巡っていく。昨年は沖縄。一昨年は長野の松本。そして今年は愛媛県…

2025年5月19日(月)

曇り。映画を観に行くのを早々に諦めて遅起き。数日前にYouTubeを見ながらやった筋トレの筋肉痛がいまだにあってだるい。夫が出社して行く音を聞いたあと起きて猫らの世話。キヨコがにゃあにゃあ鳴いて撫でろと催促をするので撫でくりまわす。六太がいたときは無口だっ…

250511写生文(のようなもの)練習

せっかく東京まで行くのだから、どこかのタイミングで写生文をやってみようと思っていた。 文フリに行く前、お台場の海浜公園をぶらぶらしつつ、ここで書こうと思ってノートとペンを取り出した。手書きなのであまり整理されていないが、以下に掲載したい。 2025年5月11…

ごろごろいちごケーキを作ってみた

もうそろそろ、いちごも終わりの時期。スーパーには不揃いの小さないちごたちが並んでいます。安いのでたくさん買って、とあるものを作ってみました。 ごろごろいちごケーキを作ってみた スーパーで買い物をしていたら、見つけたいちごまさかの198円で即カゴに入れまし…

NEXZデビュー1周年おめでとう!推しメニューでお祝い!

5月20日、推しのNEXZがデビューして1年が経った。私にとって初めての推し活。オーディション含めておおよそ2年の幸せをありがとう!お祝いのライブ配信を見ながら、本日はおうちパーティーだ! メンバーに関係する料理(推し活レシピ?)を作ろうと思ったが、7人分…

日記、最近読んだ本とか

近ごろ、なぜか短文SNSでの投稿がさっぱりできなくなった。原因は不明。熱くなれるような新規コンテンツをここしばらく摂取していないからかもしれない。 でも文章を書きたいという気持ちはいくらかある。のでたまには日記でも書く。 十二国記読み直してる 再読。やっ…

しらたまと四国めぐり#3(仁淀川カヌー)

夜中に強い雨が降りましたが、明け方にはやんでいいお天気。 今日は、仁淀川のカヌー下り。 昨日の下見で、水辺の駅あいの里~仁淀川橋までの15kmのコースにしました。 先ずはゴール地点に戻り用の自転車を置いてきます。 次にスタート地点の水辺の駅の河原に行って、…

我が家にダンゴムシがやってきた

先日、ふいに娘がダンゴムシを連れて帰ってきた。不意にといっても奥さんも一緒で虫カゴに入れてきて、というわけだが、家で仕事してた僕からすると突然のダンゴムシだった。 "父ちゃん、ダンゴムシだよ" 何の話だ、と思ってのぞいたらほんとにダンゴムシがカゴの中に…

屋外昼食RTAのすすめ

社会人になって、平凡に体育のありがたみを感じるようになった。 運動を習慣にするのが難しいという部分もあるが、私の場合、1日に数時間は日光を浴びるべきだと気づかされたことが大きい。 平日は、自宅から最寄駅までの10分間以外で日光を浴びる機会がない。通勤中は…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

銀座のシティ感と中野・下北沢のアングラ感、東京の極端な両面性に育てられて。劇作家・根本宗子さん【東京っ子に聞け!】

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

新宅広二|8時間目:動物の暴力 “その種類と意味”【大人のための“シン・動物学”】

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

子連れで参加できるRubyKaigi

記事を見る

Agile Journey

デザイナーはAIでもっとアジャイルになる ─ より速くなるフィードバックサイクルとマインドセット

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

自然豊かな京都の佇まいとの調和。景観に配慮した貴船神社周辺のネットワーク対策

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

P-MODELの名盤が甦る!砂原良徳がリマスターした『KARKADOR』『ONE PATTERN』の音作り

記事を見る

もしもボスが狂ったら

AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版

実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの

古いコードを捨てて1から書き直したからこそ続いているソフトウェア

自分の知りたい領域をDeep Researchでハンズオン資料を作って学ぶ

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

OIDC(OpenID Connect)はSSO(Single Sign On)をどのように実現しているか

『同世代には狂っているように見えても次世代には「あの人には何かが見えていた」と思われるようなことを言って死にたい』(おきさやか氏)~なろう小説より率直な願望の表明に、感動。

トインビーが書いていない「民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」についての深堀

仕事の成長に詰まったときに知っておきたい5つの壁

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月11日(日)から2025年5月17日(土)〔2025年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 もしもボスが狂ったら - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版 - maybe daily dev notes by id:tmokmss 3 実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの - 空中の杜 by id:nak…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ソニックウィングス3(真尾まお)

スコア スコアネーム 備考 申請店舗 分類 集計年月 2,912,500 「まかさん、こんにちは」V.F-LFT 連付き ゲームプラザミッキー(広島) G159 19951022 4,808,600 GGE-WXW 連付き GAME'sWILL(京都) G162 19951119 4,821,800 GGE-WXW 連付き GAME'sWILL(京都) G164 19951210…

XG 1st WORLD TOUR "The first HOWL" FINAL Landing at TOKYO DOME【東京観光1日目】

どうも確定陰キャです。 みんな大好きBaskin Robbinsを買いました。 去年もやっていたよくばりフェスですね。トリプルから先が100円で10個まで買えます。今年は木から日の午後からしかやっていないようなので気を付けてください。 彼女と合わせて20個買いました。 僕が…

さいたま市でパーソナルカラー診断が受けられるおすすめ人気サロン10選

【PR】オンライン診断メニュー パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 骨格診断 似合う髪型診断 メイク診断 はじめに さいたま市でパーソナルカラー診断が受けられるおすすめ人気サロンを10選ご紹介します。 【PR】オンライン診断メニュー はじめに さいたま市でパーソナ…

「ググる」時代から「チャピる」時代へ。

俺が新入社員として、ある企業の研究所に配属になり、先輩に教えてもらった言葉。「ググれ。ググる前にググれ。」ソニーコンピュータサイエンス研究所の暦本純一氏がかつてツイートした言葉だ。 未だに俺の信条でもある言葉だ。だが、俺の信条も変えなければいけない時…

2025年の彼岸花観察その21

先週の記録 www.takahikonojima.net 5月18日(日) 5月19日(月) 5月20日(火) 5月21日(水) 5月22日(木) 5月23日(金) 5月24日(土) 関連記事 www.takahikonojima.net 2025年の観察記録 www.takahikonojima.net これまでの観察記録 www.takahikonojima.net ヒガンバナ記録の…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

今日聴いた音楽。

後藤真希。QUEENDOM。 QUEENDOM(8) QUEENDOM - YouTube 私は音楽には、詳しくないが、聞いていて、気持ちがいいかどうかはわかる。 後藤真希のまとめ。 (8) Maki Goto - Topic - YouTube 鈴木亜美。楽しい。 Dub-I-Dub (DNQ BASS Remix) 鈴木亜美のまとめ。 (8) Ami Su…

ハヤシライスが薄いときの対処法!家にある調味料で即解決!

「なんだか今日のハヤシライス、味が薄いかも…」 そんな経験、ありませんか?せっかく手間をかけて作ったのに、味がぼやけてしまうとガッカリしてしまいますよね。 特に市販のルウを使っていると、分量通りに作ったつもりでも「味が決まらない」と感じることがあります…

ハゼ水槽近況

我が家には海水水槽が多数。90cmオーバーフローが2本、60cmと上部ろ過槽の組み合わせが2本、そして小型のオーバーフロー水槽が2本である。小型のオーバーフロー水槽はひとつがマルカン・ニッソーの「クロスミニ」、もうひとつがジェックスの「グラステリアAGS」である…

次の施設

次の施設は横浜市にあるハー◯ケア小雀って所で、そこは最初の施設と比べたら天国と地獄の差がある。沢山の事務員さん、介護士さんと充実している。利用者さんも楽しそうだ。ココなら安心して母を預けられます。 入所して2週間したころにまた肺の調子が悪くなった。また…

「どうしてくれるの!」の先にあるもの

今回の登場人物(キャスト) ◆私:欠品しても叫ばない派。紅茶が棚にないくらいで心は乱さない。クレーム発生時は“観察→ツッコミ→気配を消す”が基本スタンス。 ◆絶叫紅茶オバァ:「紅茶がない?…なら叫べばいいじゃない!」が信条。怒声で商品が召喚できると本気で信じ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

どうでもいいくらいがちょうどいい

ここ最近、あまりしっかり眠れてません。 ちゃんと眠れないと頭痛がひどくなるし、とにかくだるい。 今もだるいのですが、頭が覚醒してるのか眠ることもできないので横になりながらブログを書いてます。 ―――――――――― 最近ずっと考えてるのは例の配信者のこと。 でも、す…

小泉今日子 さんが大島真寿美さんの作品『ピエタ』を 向島ゆり子さん の音楽に乗せて読書 Audibleで朗読!?《めちゃ推し聴く読書Audible》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイトhttps://prtimes.jp/main/htm…

マーロウ(MARLOWE)ビーカープリン*季節限定・店舗限定全種類メニューを網羅紹介

マーロウ(MARLOWE)とは マーロウのカスタードプリン 目盛り付きの特注耐熱ビーカー マサラチャイティープリン(葉山店限定) 蔵王いちじくプリン(期間限定) マーロウのメニュー 定番プリン 神奈川県店舗限定 葉山店限定プリン 期間限定プリン 季節限定プリン 春 夏…

アリスの麻婆豆腐

最近麻婆豆腐食べてないなぁ。 金曜日の夜は、手抜き料理にしています。 お豆腐だけ買ってきました。 アリスの麻婆豆腐は簡単レシピです。 その秘密は「肉そぼろ」にあります。 あらかじめ味がついているので、足りない調味料をちょい足しするだけで完成します。 豆腐…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

ガジェット紹介 (final KDT3000)

お疲れ様です。 今回は2025年5月23日に販売された、finalのオープンイヤーイヤホン のKDT3000を紹介します。 KDT3000final-inc.com 最初に 商品概要 仕様 商品パッケージ 付属品 ペアリング方法 音質 通話性能 アプリ まとめ 最初に 過去にブログに書いた。…

secret base ~君がくれたもの~【お絵かき187】

以前投稿した落書きに色塗りました upopo.hatenadiary.jp ZONEの曲の「secret base ~君がくれたもの~」のPVの最初のシーンでアップで画面に写って歌っている長瀬実夕ちゃん?(多分)リードボーカルの子を自分の絵柄で描いた落書きに色塗りました 当時のZONEのメンバ…

返信するタイミングで気を付けたい事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 返信 仕事やプライベートなどで、誰かからのメールやチャットに返信することがあると思います。 例えば、予定の確認や、問い合わせ、頼ま…

満腹な日々

おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 母がベランダで 苺を育ててくれています。 葉っぱも 小さな小さな白いお花も とても可愛らしくて いつも、ほっこりしてしまうのですが …とうとう先日 あずき大ほどの 大きさですが とても美しい実が実りました。 このまま キー…

推し

この尊さ、分かち合いたい

推しが武道館いってくれたら死ぬ 水守ゆめ莉 コスプレ ゆめり むらさき アイドル 女装

推しが武道館いってくれたら死ぬ衣装 推しが武道館いってくれたら死ぬコスプレ衣装製作販売。♪可愛いコスチュームからとことんセクシーなコスプレ衣装まで♪ 熟練の経験、知識、技術で再現度、着心地共に最高品質をご提供。 推しが武道館いってくれたら死ぬ 水守ゆめ莉 …

お笑い芸人と伝わるコミュニケーション

今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 おはようございます。 今日は、最近観たお笑い芸人「ジェラードン」のネタから、ちょっとした学びを共有させてください。 ジェラードンのネタに、「引きこもりの生徒を迎えに来た教師が、実は父親だったと間違えられる」というコ…

AI画像生成、アイドル<迷彩 基地><プロンプト>

AI画像生成、アイドル<迷彩 基地><プロンプト> PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像生成 AI画像生成、アイドル<迷彩 基地><プロンプト>01 AI画像生成、アイドル<迷彩 基地><プロンプト>02 AI画像生成、アイドル<迷彩 基地><プロンプト>0…

【お笑いとアイドルのハイブリッド】シゲカズですpresents さらにオワガクに参戦!

大阪城音楽堂でシゲカズですpresents さらにオワガクに参戦しました。お笑いとアイドルのハイブリッドは初ですね。 この大阪城音楽堂に行くのは実を言うと初です。今回NMB48目当てで楽しみました。NMB48は元から結構吉本新喜劇に出たり48グループ唯一お笑い劇場に出演…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

驚くほどしっとり柔らかくなる♪しっかり漬け込んでプロの味『豚肉の西京味噌漬け焼き』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 西京味噌は、主に京都を中心とした関西地方で使われる白味噌の一種です。 上品で甘く、通常の味噌より塩分控えめ。 「西京」は「京都」の古い別名です。「西の都」という意味で、そこから名付けられました。 今回…

マーロウ(MARLOWE)ビーカープリン*季節限定・店舗限定全種類メニューを網羅紹介

マーロウ(MARLOWE)とは マーロウのカスタードプリン 目盛り付きの特注耐熱ビーカー マサラチャイティープリン(葉山店限定) 蔵王いちじくプリン(期間限定) マーロウのメニュー 定番プリン 神奈川県店舗限定 葉山店限定プリン 期間限定プリン 季節限定プリン 春 夏…

日記_20250524 竹田の子守唄とか

*****昨日の夜のこと***** 晩ごはんはまたせいろ蒸しにしました。 しつこい? 夕食_20250523-1 セットしたとこ。 夕食_20250523-2 10分後。 ほんとにめっちゃ美味しいのよ。 騙されたと思っていっぺんやってみて!!!!!! 夕食後はSecond LifeにINして SL…

スプーキーじいさん家の食事 42

ここんとこカレーの話ばかりですみません。私、今日のお昼は冷凍しておいたグレイビーからカレーを作りました。これまでその手順は書いていなかったので、老婆心で載せておこうと思います。 冷凍グレイビーから作るチキンカレー 一人分の材料です。 ・鶏もも肉 100g 今…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

継続的に安全なコンテナでサービスを稼働するために行ったこと

サイバー攻撃による個人情報の流出が多数ニュースになっている状況で、お客様に安心してサービスを利用してもらうためには防御を一層高める必要があります。今回はインフラチームが主導して、Goで書かれたサービスをセキュリティが高く安全な状態で稼働できるように改…

顧客志向なプロダクトマネジメントとは?要件定義から開発まで「本当に必要な機能」を見極める方法

はじめに 楽楽勤怠開発部でPdM(プロダクトマネージャー)をしている @k0First です。 私は、ラクスが提供する「楽楽勤怠」のプロダクトマネージャー(PdM)として、日々企画・要件定義・開発推進を担当しています。 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援し…

macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい

$ cal 3月 2025 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 5 月なのに 3 月と言われる。 $ date #午後 date で #午後 という文字列が返ってくる。 状況は cal -y するとある程度理解できて、 $ cal …

プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説

「プログラマーって普通に会話していても性格悪いと感じる人が多いんだけど、なんで?」と言っている人をたまに見る。 プログラマーのなかには、相手の言葉尻を捕らえて、細かいことを言って、難癖をつけてくる人がいる、私はプログラマーではないんですが、とっつきに…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【エブリィDIY】後部に「壁掛け用扇風機」取り付けてみたw

今晩から雨が降るらしい・・ で、「雨が降る前に」と言うことで 後部に扇風機を取り付けてみたw 一応完成w インバーター経由で電源を繋いで 首振りもどこにも当たらずOK 使用したのがこちら~ 先日ハードオフで購入した「アルコール消毒用の台」 分解して後部の中間…

トイレの扉&ノブ

目地も壁もまだまだなのに今日は扉が気になって。 この昭和感MAXな扉をささっと塗った。塗っても現代的にはならないが。 ↓前に別の部屋に使って余ってた塗料を使い切り。70mlくらい? https://amzn.to/4dsWYi4 ※ちょい斜めから撮ってる。 ドアノブも50年ぶりに交換。壊…

「簡単DIYで防音対策!賃貸OK静音アイテム」【防音ファストラボ】

困った騒音の悩みを手軽に軽減!簡単DIYで叶える静かな暮らし ― 防音のプロが開発した、話題の防音アイテム【防音ファストラボ】とは? ― ■ 「もう限界…」騒音に悩むあなたへ ①説明 夜になると上階の足音がドンドン…朝は隣人の目覚ましが鳴り響き、休日は子どもの走り…

🔧 MiniPC(Windows)に外付けGPUを接続できるのか?

― M.2スロットに増設からのPCIe×4の拡張チャレンジ(前編) 最近、自宅で活躍しているメインPCは、コンパクトで省電力なMiniPCです。ゲームはほ全くしないので、これまでGPU(グラフィックボード)にこだわったことは皆無でした。 PCは自作PCと言う事で、最近Windows 1…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

小学校のプール開きで活躍!低〜高学年別・水遊びゲーム20選【水慣れにも◎】

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学校のプール開きで活躍!低〜高学年別・水遊びゲーム20選【水慣れにも◎】》について紹介させて頂きます。 ① はじめに ② 低学年(1・2年生)向け|水と仲良くなる遊び【7選】 1. 水の中でまねっこ体操 2. 洗面器ボート…

もらった余裕を家族に返す

職場が変わり、片道1時間かけて通勤することになった。 家族が寝ているうちから家を出て、怒涛の勤務を終え、家に帰ってからも子うさぎにご飯を食べさせ、お風呂に入れて、寝かせる。そのまま子うさぎと寝落ちすることもあったし、起きていてもすでに22時を過ぎており…

マーロウ(MARLOWE)ビーカープリン*季節限定・店舗限定全種類メニューを網羅紹介

マーロウ(MARLOWE)とは マーロウのカスタードプリン 目盛り付きの特注耐熱ビーカー マサラチャイティープリン(葉山店限定) 蔵王いちじくプリン(期間限定) マーロウのメニュー 定番プリン 神奈川県店舗限定 葉山店限定プリン 期間限定プリン 季節限定プリン 春 夏…

ただいま遠方に住む義両親と息子、初対面に向けて準備中。

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 来週末に韓国から義両親が遊びに来てくれて子豆くんはハルモニ・ハラボジと初対面をする。 特にハルモニは子豆くんをとにかく溺愛してくれ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【症状緩和・体質改善・ダイエット・美容におすすめ】お風呂上りやサウナのツボマッサージ(サウナ・スパ有資格者が解説)【まとめ】

温冷交代浴やサウナとツボマッサージを組み合わせるといろんな健康効果を得ることができます。こちらでサウナ・スパ有資格者が症状緩和・体質改善・ダイエット・美容に役立つお風呂上りやサウナのツボマッサージをまとめて紹介します。ぜひ、ご活用ください。 執筆者の…

🧘‍♂️ストレスフリーな生活習慣~心と体の健康を守るシンプルな方法~

「最近イライラしやすい…」「疲れが取れないのに眠れない…」それ、慢性的なストレスが原因かもしれません 現代人の多くが抱える“ストレス過多な毎日”。でも、ちょっとした習慣の見直しで心も体も軽くなること、ご存知ですか?✨ この記事では、ストレスをためない生活習…

✨【体リセット&美ボディ習慣!】話題のオートファジーのやり方&効果まとめ🔥

✨【体リセット&美ボディ習慣!】話題のオートファジーのやり方&効果まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そもそも「オートファジー」ってなに? 「オートファジー(Autophagy)」とは、ギリシャ語で**「auto=自分」「phagy=食べる」→“自食…

LDK1位!ワフードメイド「宇治抹茶酵素洗顔」を口コミレビュー。実際の使用感とは?

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。最近、かなり注目を集めているワフードメイドの『宇治抹茶酵素洗顔』。皆さんご存知ですか? 「宇治抹茶酵素洗顔」は仕上がりや使用感の評価が高く、LDKで第1位を獲得したんです。辛口レビューで話題のLDKで1…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【書評】『コンビニ人間』を読んで得た3つの気づき

こんにちは、読思堂(どくしどう)です! 今回は、最近読んだ『コンビニ人間』(村田沙耶香)についての感想と、読んで得られた学びをまとめてみました。 この本を手に取った理由 正直に言うと、タイトルに惹かれました!「コンビニ人間」って一体何?って思いません…

小泉今日子 さんが大島真寿美さんの作品『ピエタ』を 向島ゆり子さん の音楽に乗せて読書 Audibleで朗読!?《めちゃ推し聴く読書Audible》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイトhttps://prtimes.jp/main/htm…

虚構推理(23) 感想

虚構推理(23) (月刊少年マガジンKC) 作者:片瀬 茶柴 講談社 Amazon ろくろ首の葵と良助のエピソードは印象が二転三転するミステリ然とした内容だったなぁ…82話で描かれた内容は『雪女のジレンマ』を思い起こす要素と見え、異類婚姻譚として申し分のない逢瀬と思えた な…

宮部みゆき「この子誰の子」

☆ 午前中に英検5級、4級のテストを終える。夕方から、3級、準2級、2級と続く。今回から準2級プラスができた。英検協会は熱心にPRしていたが、果たして効果はあったのだろうか。そして根付くのだろうか。 ☆ それに同一回は1度だけの受験だったのが、本会場、準会…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『コーチ・カーター』感想レビュー|スポーツが教えてくれる人生のルール

はじめに|「勝利」とは何かを問う感動の実話 1. ストーリー|「教育か、勝利か」チームに突きつけられた選択 2. キャストと演技|サミュエル・L・ジャクソンの圧倒的存在感 3. 映像演出とスポーツシーンの魅力 4. 実話との違い|ケン・カーターの実際のエピソード 5. …

『赤い糸 輪廻のひみつ』、因果応報の世界で愛を叫ぶ

純愛冥界ファンタジー(!) ある日の外出中、ぽっかり空いた時間。映画でも観るかと、近くの映画館へ。タイミング良く上映している映画あり。 『赤い糸 輪廻のひみつ』原題:月老 Till We Meet Again原作・監督・脚本:ギデンズ・コー(九把刀)出演:クー・チェンド…

映画「サブスタンス」

ずいぶんと評判がいいので視聴。 youtu.be 人の心が無い特典… まあ、筋立てとしては、年老いて落ちぶれたかつてのスター、エリザベスがクビを言い渡され、落ち込んでいるところある男(悪魔)に若返りの秘薬を手に入れるも、その薬にはある厳密なルールが課せられてい…

怪獣ヤロウ!(2025)

今年公開された映画。バキ童ファンなので公開時から気になっていたが、映画館に行きそびれ、いつのまにかアマプラに来ていたので観た。 岐阜県関市の市役所観光課職員山田・武藤・古川は、最低限の仕事を坦々とこなす日々を送っていた。取材対象の地域の職人からも発破…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

日記_20250524 竹田の子守唄とか

*****昨日の夜のこと***** 晩ごはんはまたせいろ蒸しにしました。 しつこい? 夕食_20250523-1 セットしたとこ。 夕食_20250523-2 10分後。 ほんとにめっちゃ美味しいのよ。 騙されたと思っていっぺんやってみて!!!!!! 夕食後はSecond LifeにINして SL…

音楽のライブは1曲いくらなのか?という調査

1分あたりのコンサートの価格 音楽のライブって最近チケット代が高騰しているけれど、だいたい1曲あたり、そして1分あたり、どれぐらいのお金を払っている計算になるのか?というのをざっくり計算でまとめた記事が面白かった。 studyfinds.org ・ラナ・デル・レイは1曲…

最もモーツアルトらしいピアニスト クララ・ハスキル

モーツアルト演奏については、上手だとか、良い音であるとか、独自の解釈で演奏したという次元ではなく、最もモーツアルトらしい優美さを如何に再現したかでピアニストを評価するようにしている。 モーツアルトはそれくらい奥の深さがある。 中年になってからピアノを…

Gato Barbieri: Standards Lost And Found 2 (1968) 管の滲んだようなフリー風味のコブシを存分に

Gato Barbieri: Standards Lost And Found 2 (1968, Red Records)A1. Jayne (Ornette Coleman) 9:09A2. Anthropology (Charlie Parker) 6:24B1. New Rhumba (Ahmad Jamal) 6:07B2. 'Round About Midnight (Thelonious Monk) 6:09C1. Gato Blues (Gato Barbieri) 6:55C2…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

成果をどう数値化する? オウンドメディアの間接効果をGA4で計測するための方法(文・小川卓)

株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。自社で運用しているオウンドメディアは事業に貢献しているのか?オウンドメディアの評価方法に関しては多様な考え方がありますし、そもそも「成果に直接貢献するものではなく、認知向上につながっている」などもあ…

顧客志向なプロダクトマネジメントとは?要件定義から開発まで「本当に必要な機能」を見極める方法

はじめに 楽楽勤怠開発部でPdM(プロダクトマネージャー)をしている @k0First です。 私は、ラクスが提供する「楽楽勤怠」のプロダクトマネージャー(PdM)として、日々企画・要件定義・開発推進を担当しています。 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援し…

An American engineer’s first impressions after joining LayerX・アメリカ人エンジニアがLayerXに入社して感じた第一印象

(日本語版は下記です) Hello, I'm Tim Mansfield, Tech Lead in LayerX's AI & LLM division. (「マンスフィールド」 which honestly is tiring to type into forms, heh.) I've been doing product development in Silicon Valley for over 25 years, working at Goo…

神奈川歯科大学大学院「統合医療学講座」の問題点について

神奈川歯科大学大学院の「統合医療学講座」のシラバスに、ホメオパシーをはじめとして疑似科学とされる療法が含まれていることを、毎日新聞が報じた。大学がニセ医学にお墨付きを与える構図や、科学的根拠に乏しい施術を手がけるクリニックの増加への懸念も示されてお…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。