Vanity of vanities

Kei Koba in CER, Kyoto University, Japan

自分を幸せにできるのは自分だけ

自分を幸せにできるのは自分だけ。 そんな話を。必死に。

今日は琵琶湖

琵琶湖にでて、diffusionのフタ締めてる時が一番、何か、大事なことやってる気がするのかも。色んな意味で。 真剣に考えて、これは、まずはありがたいことだよな。しのごのいうのは置いといて。 黙って作業しちゃうから、機嫌悪いとか思われちゃうかもしれな…

書きまくろう

自分は、卒論が終わる頃から、日本林学会とかの要旨がたしかA4 1枚で1枚図を入れる、というようなやつで、あれを作るときに、先輩たちにいろいろ見てもらって、先生に見てもらうまでに何ラウンドもした上でようやく先生に見てもらって、さらに朱が入る、、、…

ありがたい話だ

なんやかんやと、本当にいろいろな人に支えられているわけで。 恩返しの一つは、人と人とを繋ぐこと、なんだと、改めて。他にもできることはあるが、意識してやろう。それが恩返しにまわりまわってなるはずだ。よね。

海洋研究

引退までに、まじでもう一度、外洋の調査がしたい。手伝いでいいから。濾過要員でいいから。

あきまへん

眠れず、うー、とか言いながらCERに来たが、うごけない。IRMSもうごけてない。。。ぼんやりとしかできず、Hさんに「顔が土気色してますよ」とかいわれちゃうけど、そうやろうなぁ、、てなかんじ。 書類と戦っていたら10時で、WさんとOかぺーと難しい話。頭使…

やば!とか言いながらいいわけ

ああ、もう22:30になる。 自分の論文(データは2008年の取得?)について、どうでもいいような作業をちまちましているけれど、とても嬉しい。 だからって、寝ないと。。。 休日くらい、自分の「仕事」とおもってやってたけど、これは明日の朝がまずいぞ。 ボ…

申請書で大事だと思っていること:なぜあなたはそれができるの?

申請書の添削時期であります。 毎回言うことは変わらないです。自分に対しても、添削するのに対しても、評価するのに対しても 1 Aはとても大事です 2 しかしAはよくわかっていません 3 そこでAをやります 論法が、マジでおおいの。むちゃくちゃ多いの。自分…

立場と権威

今、いろいろな「長」をやらせてもらっている。やり過ぎとはわかってるけど。 で、でも、その「長」って、たまたま回ってきているだけで、えらいわけでも能力があるわけでもない。ただ、最終決定の責任は負う。どう負うかの問題は難しいけれど、とにかく啖呵…

Aべっちに毎日学ぶ

東工大の頃、Aべっちが「毎日、論文みては、あんなにこんなに、いろいろ出てて、自分は何でできないんだろうって焦るんですよね」っていってて、おいおい、おまえほど頑張ってて賢いやつがそんなこといわんでええやろ、って言ったか思っただけだったか、そん…

とれーどおふ

ピークの大きさと、比率の安定と、両方を求めてもだめなのよってIRMSの調整は人生を教えてくれる、、、、、、わけないやん!!!おちついてくれよ!!!! でした、、、、コーヒー飲んで令和と西暦間違えないようにもう一度確認だ。。。

こりゃしんどい

朝一番で、IRMSの調整(ずっとうまくいかない;とりあえず1000番ヤスリで磨いた)と副センター長仕事と学系長仕事。これはなかなかにしんどい。 とりあえずお昼ご飯食べちゃった。今日食べる時間なさそうだ。 くー。

比率の棒グラフ

webinarの続きを聞いている。同位体比とか、濃度とか、比率を棒グラフで表すのはどうなのだろうか?とM1の時に言われたことがいまでも頭に引っかかる。 量的なというか、積み上げるイメージができるものは棒グラフでいいだろうけれど、比率とかはやっぱりま…

おまじない

おまじないを考えるべきだな。って、その手の本で書いてあったことだけれど、大事な気がする。 って考えたら、中学の頃からずっとやっているおまじないがあることに気づいた。そうだった。今もやってる。もう一つ増やそう。大事なことだ。

しかし

メイルにかかる時間が長すぎる。音声入力とかしたところで、とても改善になっていない。これはあかん。

勝手な言い分になっとる

あれをしてほしい、と思いながら、あれはやり過ぎで困る、ともおもってる。どっちなんだ。 そこのバランスをとりたいならば、対話が必要で、対話の努力をしなければならない。だけれど、そこもサボっているんだから仕方ないのではないの? と、結局、自分が…

折れやすい

しかし、自分の心持ちがこれほど折れやすいのかと毎日思う。もうちょっと脳天気にやっておけばいいものを、、考えすぎな部分はあるが、考えないで「失敗」するなんてとんでもない、とやっぱり思ってる。 浮かんだり沈んだり、春の天気のようだとおもえば、し…

しかし

すっとやはり血の気が引く瞬間がある。結構ある。 そんなもんだと言われりゃそういうものだという気もするが、そうなんだろうか。 しごとってのはそういうもんだ、っていうのはほんとうなんだろうか。 低空飛行も楽じゃないなぁ。

事実を認めることは固定ではない

30過ぎた人のいうことを聞く必要はない。それはいいんだが、 いっていることを鵜呑みにしたりそのまま従うという意味での「聞く」はいらないが、実体験に即した経験からくる言葉をいったん聞いてみる、という意味での「聞く」は支持してほしい、 と考えてる…

そ・し・て!

自分の原稿をまっさらな気持ちでabstractから読み返して、あれ、意外とおもしろいやん、、、と思いきや、ついているコメントの厳しいこと!!!まじかいな。こんな厳しいこと言ってもらってるのか。そりゃ改訂進まねえはずだ笑 じゃなくて、ここを克服しない…

つ・い・に!

自分の論文ファイルを開くことができた!!! 前回は20231210 その前は20230729 その前は20230708 なにもいうまい。とにかく一鍬いれよう。もうあと1時間もないけど、とにかく方針だけでも・・・・

雑談してよかった

今日は雑談会2つ。その合間に厳しい会議があったりしたけど。 自分は~~~なっちゃっているからだめなんだというときに、だめなんだ、ではなく、それで反省していない、開き直ってむしろなんとか許して、みたいになっちゃってるのは大変まずいよね、ってこ…

強度

NHKの語学講座が4月から新しくなっていて再開している。でも、強度が足りないといえば足りないのか。 といいながら、朝、とにかくメイルをやっつけている。のだけれど、文献アーカイブ、大分例年より少ない感じ。この強度も弱まっているのかな。。。 サッカ…

本学にていろいろと

終日本学にていろいろあった。着任した2016年の頃には考えもしなかったことばかりだな、と。遠くまできたもんだ、っていいたいけれど、流れ流れてきているんだよねぇ。意思はそこにあったはずだけど。うむむ。 新入生がういういしい。

せめて

今日は15日間継続してきたトレーニングをサボり、違う会議もお休みさせていただいて、明日の発表の準備をこの時間まで。って、見てみると、ほんまたいしたことを書けていないのに衝撃をうける、、、、いろいろ考えたけど、スライドにはならなかった、ってこ…

がーん、、、、

なんかおかしいと思ったらIsogeochemのMLからメイルが全然来ていなかった、、、はじかれてたな。 こりゃもうあかん。

改善できているのか立ち止まって考えるべき

FY2023が終わろうとしている。 FY2022も大変な一年だったが、FY2023も残念なことにもっと大変な一年だった。というのは嘘じゃないが、なんというか、本当でもない。 つづく

それにしても

それにしても、海外の共同研究者の方に、びみょーなメイルを投げたら、すぐにありがたいお言葉をいただき、ほんま、どう恩返ししたらいいか、、という感じです。 共同研究者に国内も海外もないのだけれども、なんだけど、特に海外の方は、状況が全くわからな…

思い出せ

そうだ、厳しい決断をしたんじゃないか。思い出すんだ。甘い言葉にごまかされちゃだめなんだよ。ね。 と、とあるメイルを見て、はっとした。いかん。これはもう、やめると決めたやん、って。

あらら

コーヒー、入れっぱなしだったのね。月曜日。すごい状態で止まってる。

本拠地はこちら http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~keikoba/