思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

日帰りで大洗に行く神頼みツアー

今回のGWは、とにかく出張に次ぐ出張で肉体的にも精神的にも大疲労だったのに、先輩が最高ツアーに誘ってくれたおかげで楽しかったよ〜の記録!この時の楽しいを忘れないためのブログ、最高だなぁ。 集合は朝1時、終電に乗って… いざ出発!SAでお蕎麦を食べたりスマホ…

フライパンにのせる蒸しプレートを買う

我が家のキッズ(6歳と2歳)は肉まんが大好きなので、ふと「肉まんを自分で作るのって、どれくらい大変かな〜」と思い作ってみた。 自力で肉まん作るのどのくらい大変か作ってみよう〜と自作してみたけど、意外とフツーに作れた pic.twitter.com/4pCFFtuQ3B — ミネコ (…

どれだけ涙を流せばアブラを忘れられるだろう

先日、ラーメン屋でライブをした。 楽しかった。 普通、ラーメン屋では大きい音を出してはいけないことが多いので音楽の演奏もあまりしないものだが、許可をいただいてやったのである。正式な手続きを踏んだのだ。みんなもやりたければそうしなければいけない。ラーメ…

髙石あかりの歌が良すぎる!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』

「たべっ子どうぶつが映画ってどういうこと?!」数日前の私である。いつどんなタイミングでたべっ子どうぶつたちがお菓子の世界から飛び出して、キャラクターとしての人気を得出したのか、昨今のたべっ子どうぶつの人気に全くついていけていなかったが、そんな私にも…

唐突に焼き物が目に飛び込んでくるまち「伊万里」に行ってきた(2025年5月2日)

伊万里市に行ってきた。 高速バス「いまり号」で天神から2時間。 伊万里市内に入ると焼き物を使って作った時計のオブジェが目に飛び込んでくる。ここが伊万里なのか。 さっそく車窓から飛び込んでくる焼き物 バスを降りて伊万里駅前を歩く。 するとまた、焼き物である…

読書日記4「地球外生命体とマッチングアプリ」

山崎まどか『優雅な読書が最高の復讐である』をちょこちょこ読んでいる。 山崎さんの本は読んだことがなかったけど、なんとなく海外文学好きのおしゃれでハイソなサブカルお姉さんというイメージがあった。そのイメージ通りだったりちょっとずれていたりする面白い書評…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

風呂が嫌いなので8000円のシャンプーを買った

私はいわゆる「風呂キャンセル界隈」に属している。 この言葉が生まれたのは最近だが、私の風呂キャンセル歴は長く、10年弱にはなるはずだ。と言ってももちろん10年間風呂に入っていないわけではなく、出かける予定がなければ数日風呂に入らず自分の頭の臭さに耐える程…

ジルスチュアートはやっぱりコンサバの味方!令嬢ベビー肌チーク発見

あまりに変わり映えしないので、めったに書かないコスメネタ。 www.aaabiyou.com www.aaabiyou.com なのですが、まだ書いてないヘビロテコスメありました。 すっかり、忘れてたわ。 近年はプチプラのチークも本当に優秀で、お気に入りもあるのですが、これはもう!つけ…

無題カルテット #275

藤棚。

初めての文フリ東京

文フリに行ってきました。 数年前から存在は知りつつ、小説とかはまあいいかな……と思っていたのでスルーしていたんですが、私の好きな評論やエッセイジャンルが盛んとのことで初来訪。 12時開場で、13時過ぎぐらいに着いた。開場してすぐは結構混雑するという話だった…

5年前の自分に30秒だけ電話できるとしたら、何をアドバイスする?

ブラウザのブックマークを整理がてら見ていたらこの記事が目についた。2016年の記事。 labaq.com 5年前、30秒って条件が絶妙。 3年前だとあまり変化がないし10年前だと期間が長すぎる。 10秒だと短すぎて伝えきれないし1分だと長すぎて伝えすぎてしまう。 伝えすぎても…

料理したもの:バナナマフィン 

バナナ2本にスイートスポット 久しぶりにシンプルにバナナだけマフィン (ナッツなど他に食材がなかったのと チョコを入れると愛犬におすそ分けできないから・・・) 材料だけ計量しておいて、夜ごはんを食べ終わってから焼成 いつも通りも退屈だったので 今回はチュー…

ヅカオタが選ぶ!本当に食べたい博多座グルメ2025

こんばんは!はづきです! 少し前に大好きな博多座に行ってきました! その際、博多座行くならこれ食べて!というおすすめを募集したところ、定番から本当は秘密にしておきたいお店まで実にバラエティ豊かな情報が集まり、オタクの"本気"が伝わってきました!ご協力く…

マルマンの〈くるっとリング〉を使って、自分好みのミニメモ帳を作ろう!

マルマンの〈くるっとリング〉と、ダイソーのポケットリフィルを組み合わせて、自分好みのミニメモ帳をカスタマイズしよう!まずは、ダイソーのボタン付ポケットを表紙にする。缶バッジや小さめのペンなど、少し厚みがあるものでもOK。リフィルが透明だから、次ページ…

心静かに、音楽やPodcastの電源をオフにした方が良い、マジで

どうも。 「音」で隙間時間を埋めようとするのが良くないなーと思う日々です。 何かというと、作業しようと机に向かったり、洗濯物を畳んだり、メイクをする時とかに、常にPodcastや音楽を流してしまうのですよね。 え?別によくない?と思うかたもいるかもで、わたし…

日記ちゃん。一区切り。(2025/5/4)

東京女子流が2026年を持っての活動終了・解散を発表した。 私自身、今はもうアイドル文化からほぼ離れ切っているとはいえ、明確に推したことのあるグループの解散報道は初めてであり、意外とショックなもんだ。 女子流との出会い云々は上のエントリで結構書いたなと思…

北九州にて地図(ゼンリン)と陶器(TOTO)の博物館

6年半前に書いていた北九州近辺の博物館や資料館のリストが、この春活用されるときが来ました。 元々はうちの中学生と別の場所に行く予定だったのが、交通機関の乱れがあり急遽滞在することになった北九州。小倉駅のすぐ西の常盤橋には、江戸時代の後期に日本全図を測…

天ぷらを作りました~♪(ブランデー梅酒の梅の天ぷらおススメです~♪)

昨夜は、お天気が崩れてきた感じの関西からです。 気圧のせいか?体調がイマイチだったんですが、 頑張って、天ぷらを作りました。 と言っても、前のgooブログからご存じの方は知っておられると思うけど・・・。 一応、ゆるく、ダイエット中なので、揚げ物は作り過ぎな…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

ミーツキャリアbyマイナビ転職

ぶっちゃけ下積みって必要ですか? 「修行0秒」で繁盛店を作り上げた蛎田一博さんに聞く

記事を見る

freee Developers Hub

RubyKaigi 2025 の振り返り会を開催しました [前編]

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

生成AI向けのドキュメント変換技術 rokadoc 〜高い精度をどのように実現しているのか〜

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

若者のための災害バイブル|被災したら、まず何をしたらいい?被災者が受けられるお金や住居の支援とは

記事を見る

JBS Tech Blog

一時アクセスパスを利用したWindows Autopilotキッティング

記事を見る

ケアマネタイムス

ケアマネにもケアプランを 疲れた心に寄り添う価値 自分をいたわり、支え合える職場へ【壷内令子】

記事を見る

作画オタクがよく使うサイト・便利ツール

都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画

ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労

Grokが仕事してないのにもうすぐできますって嘘ついてきたので、Geminiに差し替えるていったら、人間性は勝ってるので、と言い出す

左派的な傾向を持っていたはずのXアカウントまでもが「配るなら取るな」式のトンデモXをポストする「暗黒時代」に入った

俺のAIデッキ(2025年5月版)

ObsidianとZettelkastenを使っている話

WebAPI の自動テスト戦略

家族を捨てました。

ドメインイベントを容易に記録できるコード設計を考える

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月4日(日)から2025年5月10日(土)〔2025年5月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 作画オタクがよく使うサイト・便利ツール - 悠々自適 by id:yuu_k_1101 2 都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労 - mtx2s’s b…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

全管理職必見!優秀な人の離職を防ぐ方法を本気出して考えてみたので公開してみる♪

おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 突然ですが、皆さんが務めている会社は自分にとって1社目の会社さんでしょーか??? もしくは、転職等を経験し、2社目以降の会社さんでしょーか??? 以前、SEについての「転職」についてはいくつか私見を…

【ガンプラ】MG 1/100『F80 ガンレイド』機動戦士ガンダムF90クラスター プラモデル【バンダイ】2025年8月発売予約♪

「月刊ガンダムエース」2024年8月号から連載の漫画「機動戦士ガンダムF90クラスター」より、「F70 キャノンガンダム」をベースに再設計された汎用試作型MS「F80 ガンレイド」が、バンダイ スピリッツから「MG マスターグレード」で初のプラキット化♪ キットは1/100ケー…

人生が厨二病。

数人の方ご注文ありがとうございます!! 今発送準備を進めております。 ありがたい...本当にありがたい。 hayakawasetsuyaku.work この記事にも書いたのですが↑ 一次創作は売れない前提!! (3年前の記事ですがかなり強火...笑) でも書いてある考えは全く変わってい…

本は買って読む時代から無料で見る/聴く時代に?!~本要約動画が超便利で驚いた件について~

おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんは、普段何か情報を得たいときって「本」を読んだりすると思いますが、その「本」は「物理的な紙媒体の本を購入」して読んでいますか??? もしくは「電子書籍」を購入している人もいるでしょーし、図書…

ホイコーローを低糖質に! キャベツが柔らかくて旨い

春キャベツが出てから、価格もまあまあ安定してきたのでたくさん食べたい。そこはやっぱりホイコーロー。たくさん食べるには、私は低糖質に作りたい。ラカントであっさりした甘み。軽くていくらでも食べられそう! ホイコーローの夕食 もくじ 夕食 低糖質ホイコーロー…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

『レシピ無き料理人』―記憶を煮る者の奇譚―

この話をどこから始めればよいだろう。 そうだな。たとえば、こんな一節から—— かつて、人間は「レシピ」という魔法を持っていた。 火を使い、水を操り、匂いで時を止め、塩で感情を保存した。 だが、2079年。世界は「調理」の概念を公式に禁止した。 きっかけは、AIキ…

多様な学び方で生徒が輝く

多様な学び方で生徒が輝く 最近、高校の学科やコースがどんどん多様化していることに、私はとても大きな可能性を感じています。これまでの一律な教育ではなく、生徒一人ひとりが自分のペースで学び、自分の興味や将来に合わせた選択をできる環境が広がっているんです。…

機動戦士ガンダムF91 プリクエル

どうも、星川レオです。私はガンダム F91が好きでして、昔買ったDVDを今で も年一くらいで毎年見てるくらい好きで す。ガンダムに興味を持ってくれた人が 「ガンダムを見たいけど、何から見たら いいの?」と聞いてくるのはよくあると 思います。歴史が長いシリーズで…

いつものトカゲとブログのこと

今朝。 薄日は射してたけど曇り空。なかなか晴れないねえ。今週末からは梅雨の走りだって言ってるし。エアコン調べのベランダの温度は21℃。ついに20℃を超えたけど、実際には19℃くらいということかな。今日の最高気温予想は25℃だから一応夏日か。 きょろちゃんやしおち…

初心者OK】20代から始める家計管理!なりたい自分に近づく3つのステップ

なりたい自分に近づく第一歩は「家計管理」から! 「FIREしたい」「毎月旅行に行けるくらいの余裕が欲しい」「おしゃれな部屋に住みたい」──20代は夢がたくさん。でも、その夢、“お金の流れ”を見直すだけでグッと近づけるかもしれません。 つまり、家計管理を始めるこ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【おふ。の日記】5月14日

【おふ。の日記】2025年5月14日 朝食は、 白飯・ゆうげのお味噌汁・ おかめ納豆・温かい緑茶。🍵☀️ 食事を整えると、心も体も整う。 昨日から読み始めた本 「私が選んだもので私は充分 ( バック・トゥ・レトロ/著 )」を 持って、今日もお仕事頑張ってきます。 ではま…

世界が広がる 推し活英語を読んで

私には、心から応援している「推し」がいます。ライブに行ったり、グッズを集めたり、SNSで情報を追いかけたりと、日々の生活に「推し活」は欠かせません。最近では、インターネットを通じて海外にも同じ「推し」を応援しているファンがたくさんいることを知り、彼らと…

5/13 日経平均は上昇だけど個別は売り優勢で重い

日経平均は大幅上昇だけど、朝方に日経先物が1000円超上昇していたところから見ると随分と上値が重くなりました。プライムは騰落が売り優勢に転落してますし見た目ほど強い展開じゃなかったですね。決算シーズン&短期過熱もあって、ちょっとやり辛い状況が続きそう(;^…

アオバト日記 2025/05/14

地の利を生かして(笑)、自宅から片道3㎞の道のりなので週に一度はアオバトの飛来を見に来ても良さそうなものなんですが。気付けば5/1以来と2週間近く間が空いてしまいました。 6時20分頃でしょうか、大磯照ヶ崎海岸に降りようとしたところで山へ帰るアオバト。5羽か…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

世界が広がる 推し活英語を読んで

私には、心から応援している「推し」がいます。ライブに行ったり、グッズを集めたり、SNSで情報を追いかけたりと、日々の生活に「推し活」は欠かせません。最近では、インターネットを通じて海外にも同じ「推し」を応援しているファンがたくさんいることを知り、彼らと…

情報感度を上げるために大事な事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 情報の偏り 普段それなりにニュースを見たりして、世の中の動きを把握しているつもりでいると思います。 日本国内のニュースについては、…

祝!使いきり!

前から何度か書いてきたアイブローパウダーをようやく使い切った。 記憶と記録に間違いがなければ、これを使い始めたのは約6年前。 お役目終了には十二分な時間が経ったと思う。 「眉毛も書いた方がいいらしい」 それくらいの気持ちで買ったアイブロウパウダー。 今で…

盛岡冷麺と小アジの南蛮漬け

昨日はそこそこ暑くて盛岡冷麺を夕食に茹でて汁をかけるだけですけど具材は沢山乗せました。焼き豚、キムチ、ミニトマト、キュウリの浅漬、スライスしたリンゴ、ゴマ主人にゆで卵乗せる?って聞いたらいらないっていうので省いた。美味しかったですが、結構な辛さで私…

推し

この尊さ、分かち合いたい

いちのラジオのお時間です。今年のゴールデンウイーク1

初めまして! このラジオのパーソナリティを務めますいちのです! このラジオでは日常で起きたことや好きな音楽、本、映画などなど、いちのが喋りたいことについて喋りまくります! よろしくお願いしま~す! 早速ですが本日の一曲目をご紹介したいと思います。 本日の…

GW明けた? 5月第2月曜日の12日22:15の小ネタ・・・閣僚?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・引きこもりの人が言いました 「職業は閣僚です。ニート言うな。自宅警備員言うな!」 「は?」 「ホーム大臣と呼べ!」 ・・・罪務大臣、害務大臣につづけ!! …

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。手を繋いで歩いてる老夫婦編』

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。手を繋いで歩いてる老夫婦編』 地元では、ちょっとした有名人の老夫婦。 2人は仲睦まじく、買物や散歩など外出時はいつも手を繋いで歩いている。 そんな微笑ましい光景を初めて見る若者やカップルは老夫婦に憧れの眼差しを向け…

Hello! Project 研修生発表会 2025〜春の公開実力診断テスト〜(配信) 浅野優莉花さんに投票

日程:2025年5月11日(日) 開演:16:15 場所:LINE CUBE SHIBUYA (東京) 出演者:ハロプロ研修生(牧野永愛・林仁愛・浅野優莉花・宮越千尋・西村乙輝・大坪茉乃・吉田光里・杉原明紗・服部琉愛・長野桃羽・坂本葵花・鈴木もあ・石川華望・根本花凛・宮﨑理帆・大野愛莉…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ホイコーローを低糖質に! キャベツが柔らかくて旨い

春キャベツが出てから、価格もまあまあ安定してきたのでたくさん食べたい。そこはやっぱりホイコーロー。たくさん食べるには、私は低糖質に作りたい。ラカントであっさりした甘み。軽くていくらでも食べられそう! ホイコーローの夕食 もくじ 夕食 低糖質ホイコーロー…

Changin'

昨日は夏日になりましたが、 湿度も低く過ごしやすい1日でした。 早めに作業を済ませて、 午後は‥参拝と散策へ、 夜は‥満月鑑賞+撮影。 そんな予定を考えていましたが、 朝、友人と連絡を取り合う中で、 「気付けば土曜日から体調が 本調子ではなく胃が‥」と。 「(‥…

寒天の固まる時間|失敗しない寒天レシピと固める時の裏ワザ

寒天の固まる時間|失敗しない寒天レシピと固める時の裏ワザ 寒天を使ったデザートを作ろうとしたものの、いつまで経っても固まらず、「これでいいのかな?」と不安になった経験はありませんか?レシピ通りに作ったはずなのに思うように固まらない…。実は寒天の固まる…

IKEAの台所注文と検品と組み立てのこと

久々にソースと別に麺を茹でたパスタ 作り置きパスタソース、先週使い切ったので今週は次の作り置き用も入れて4回分、インスタントポット6リットルの上の方まで一杯に作りました。 IKEAのシステム 日本には大手メーカーが確立していて、あえてIKEAで台所を作る方もいな…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Cline利用におけるデータの取り扱いについて

これまでClineに関するブログ記事をいくつか公開し紹介してきました。 今回、利用規約の変更に伴うユーザーデータの取り扱いについて懸念が生じたため、本記事ではClineの利用規約の中でも特に注意すべき点と、弊社の対応についてご説明します。 Cline利用規約の変更点…

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…

さわやかな新緑シーズンをUdemy“初夏のビッグセール”で駆け抜けろ! 新人エンジニアと“学び足し”を応援するソフトウェア開発入門講座特集

新緑が深まり新しいチームにも慣れてきた初夏は、これまで重ねてきた知識や経験に加えて新たな学びを足し続けることで、周囲に一歩先んじるチャンスです。新人エンジニアが仕事で困ったことを復習するだけでなく、最新動向を学び足したり新しい領域に挑戦したりといっ…

LLMフレームワークのセキュリティリスク - LangChain, Haystack, LlamaIndex等の脆弱性事例に学ぶ

はじめに こんにちは。GMO Flatt Security株式会社セキュリティエンジニアの森(@ei01241)です。 近年、大規模言語モデル(LLM)の進化により、チャットボット、データ分析・要約、自律型エージェントなど、多岐にわたるAIアプリケーション開発が進んでいます。LangChai…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY79>おまけでもう1台

【忘れていた】 前回で、1度プランターカバーの作製は終了したのですが、途中で 何か出来ないかな?と思い、頂いた「角材」で脚の試作品を作って いたことを忘れていました。片付けていたら脚を発見。 試作品ではありますが、折角作ったのでこの脚に合う箱を作ること…

IKEAの台所注文と検品と組み立てのこと

久々にソースと別に麺を茹でたパスタ 作り置きパスタソース、先週使い切ったので今週は次の作り置き用も入れて4回分、インスタントポット6リットルの上の方まで一杯に作りました。 IKEAのシステム 日本には大手メーカーが確立していて、あえてIKEAで台所を作る方もいな…

DIYで木製プランター(コンテナ?)作ってみた

こんにちは! チエノワです。 今回は、 木製プランター作りに挑戦です! 目次 前書き プランターのサイズ 材料 杉材について 防腐剤について 防腐対策 作成の状況 柿渋を塗る 組み立て 垂木で4隅を固定 裏板固定 設置場所 設置 鉢底ネット 防草シート 鉢底石、ボラ土…

Chameleon Lamp|Marcantonio作の可愛いカメレオンランプがほしい!

もともと動物モチーフのデザインが大好きで、ついつい買っちゃいがちなタイプなんだけど、お気に入りのインテリア雑貨サイト「Generate Design」に最近動物デザインのモチーフをまとめたコンテンツとかできて嬉しい反面お財布が心配になりつつも・・・ Chameleon Lamp こ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【発達障害児の育児】つらいつらいつらい

こんにちは。ぱなしのお玲です。 朝、子供が起きた瞬間から登校するまでの、朝のお支度の時間。これがしんどいです。 それはなぜか。説明します。 うちの子、みんな発達障害なんですけどもね、とにかくうるさいんです。うるさいを細分化して理由を詳しく述べると、下記…

結果、塾代いらず!家計節約!【塾なし高校受験を支えた家庭学習のリアル】

♥ この記事は 2025年5月14日 に更新しました 「みんな集まれ!塾なし高校受験組」にこりのブログへようこそ! いらっしゃいませ、にこりです。 このブログでは、家庭学習や子育ての経験をぎゅっと詰め込んで、頑張るパパとママにエールを送っています。 ファイト〜! ♡…

【料理】息子くんとドーナツとクッキーを作りました

くまくまさんです。 息子くん、6歳1か月。自閉症スペクトラム障害、軽度知的障がい。料理は愛情。 息子くんはここしばらく料理好き男子です。 たまごを自分で割って、目玉焼きを作ります。目玉焼きなんてずっと食べなかったのにいつの間にか食べるようになりました。自…

自転車を購入~!

年少が年中のとき。 クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントでピアノと自転車をばぁばに買ってもらおうと思っていた。 結局、機種やらを決めることができず、誕生日にもクリスマスにもどちらも間に合わなかった。。。 両方ともすぎてから、なんとかピアノは購入。 kom…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

美髪を保つために必須の習慣とおすすめアイテム

美しい髪を保つためには、日々のケアや習慣が大切です。髪は顔と同じくらい印象を左右する重要な部分なので、常に健康的で輝きを持たせたいと思いますよね✨。今回は、美髪を維持するために必要な生活習慣と、おすすめのアイテムを紹介します。簡単に取り入れられる方法…

【口コミ】CMでお馴染み?ドゥーナチュラル「コンディショニングオイル」をレビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。少し前にCMでよく聞く”ドゥーナチュラル”。 ドゥーナチュラルは「肌に優しそう」「おしゃれな化粧品」オーガニック製品を主に扱う化粧品ブランドです。 2021年9月に発売したドゥーナチュラル「コンディショニ…

占ってみた20250514

*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ば…

【株主優待生活】ポーラ・オルビスHDの美白美容液届きました

こんばんは、yukiです(*'ω'*) つい先日、ポーラ・オルビスホールディングスの 株主優待の美容液が届きました! 3月に注文していたやつです↓ yuki2022.hatenablog.com 優待品ってシールがついていました。 早く使ってみたい!と思ったのですが、 これが届く前日に 皮膚…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【おふ。の日記】5月14日

【おふ。の日記】2025年5月14日 朝食は、 白飯・ゆうげのお味噌汁・ おかめ納豆・温かい緑茶。🍵☀️ 食事を整えると、心も体も整う。 昨日から読み始めた本 「私が選んだもので私は充分 ( バック・トゥ・レトロ/著 )」を 持って、今日もお仕事頑張ってきます。 ではま…

世界が広がる 推し活英語を読んで

私には、心から応援している「推し」がいます。ライブに行ったり、グッズを集めたり、SNSで情報を追いかけたりと、日々の生活に「推し活」は欠かせません。最近では、インターネットを通じて海外にも同じ「推し」を応援しているファンがたくさんいることを知り、彼らと…

書評「三井大阪両替店 銀行業の先駆け、その技術と挑戦」 銀行は信用こそが鍵

おはようございます。おそらく百日咳だと思うのですが、なかなか咳が止まりません。 朝起きた時が一番ひどいです。流行っていると聞くのでみなさんも気をつけましょう。 さて、今回の書評は「三井大阪両替店 銀行業の先駆け、その技術と挑戦」について 三井大坂両替店 …

『弱い円の正体  仮面の黒字国・日本』  by 唐鎌大輔 

弱い円の正体 仮面の黒字国・日本 唐鎌大輔 日経プレミアシリーズ2024年7月8日 1刷 昨年、広告で見かけて気になっていた。日経の「マネーの本棚」でも、 紹介されていた。気にはなるけれど、買うほどでもないし、、とおもって、図書館で予約していたのが、数か月かかっ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

エミリア・ペレス

思ってたのと違って、すごくイイ! さしたる予備知識もなく、LGBT関連のマイノリティ擁護の作品かな?くらいの認識で見始めました。けれど、そうではなかった。 メキシコシティで弁護士として働くリタ(ゾーイ・サルダナ)。ある時、麻薬カルテルのボス、マニタス(カ…

【『顔を捨てた男』鑑賞後、野毛で飲み会】 のお知らせ 2025年7月中旬

【『顔を捨てた男』鑑賞後、野毛で飲み会】 のお知らせ 7月11日に公開予定の映画『顔を捨てた男』 この映画を、横浜で鑑賞後、野毛で飲み会を企画します。 ユニークフェイス当事者(レックリングハウゼン病)の俳優が、 出演している作品です。 7月の中旬に、「飲み会…

「まともじゃないのは君も一緒」 2021

★★★★☆ あらすじ 憧れの実業家に婚約者がいることを知り、イケていない予備校講師をけしかけて仲を引き裂こうと画策する女子高生。 www.youtube.com 成田凌、清原果那出演、前田弘二監督。98分。 感想 自分の恋路のために利用しようとしていた予備校講師に、思いがけず…

鑑了 世界一キライなあなたに

ランキング参加中雑談 長らくウォッチリストに登録していたものの、ラブストーリーはなんとなくながら観じゃなくきちんと観たいなと思い、しばらく放置してしまっていた。それがアマプラでまもなく見放題が終了になってしまうと知り、それならば週末に一気観。 監督は…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

05/14@

youtu.be yeule - 'Evangelic Girl is a Gun' (Official Music Video)Evangelic Girl is a Gunyeuleオルタナティブ Open your eyes and face the truth ・大相撲始まりましたね~。 お笑い芸人が芸人がテーマの小説書いて AV女優がAV女優がテーマの小説書いて アイドル…

BON JOVI / Bounce

バウンス+4アーティスト:ボン・ジョヴィユニバーサルAmazon 基本情報 Track listing Personnel Additional musicians 商業的成績 / Commercial Performance BON JOVI / Bounce(2002年)レビュー:不屈のロック魂が鳴り響く! 時代が変わっても響く、BON JOVIのメッセ…

いい話だった!

17:00に重大発表があるよ!なんてストーリーが流れて来たから、ちょっと警戒したんですよ。ベースが交代とかそういう話だったらどうしよ?!みたいな。そしたら、今年のHELLFESTにキャンセルが2バンド出てそれの交代要員で出演が決まったって話でした。よかったよかっ…

【今日の一曲】Destiny's Child - Bills, Bills, Bills

Vo.のメロディーラインも演奏のメロディーもめっちゃキャッチーで。リリースからずいぶん経ってますがずっと心に残っています。今日の一曲はDestiny's ChildのBills, Bills, Billsです。 今でも大活躍のビヨンセ様が在籍していました。デスチャと略されて呼ばれてまし…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…

編集者は全員原稿依頼に振込時期を書け

ライターとして仕事を始めて10年、編集としては6年くらいになる。 その過程で、当然ながら無数の「原稿依頼」を送受信してきた。パターンはさまざまだ。「こういうの興味ないですか?」というような軽い質問から始まるものもあれば、個人宛に「こういう内容でお願いし…

一連の騒動について26卒視点で感じたこと

皆さんどうも、しろねです。 先日、就活体験記を公開し、内定承諾まで済ませていたのですがその中で一つ、大きな出来事がありました。 今回はそのことについて、内定承諾者視点で感じたことについて簡単に書いておこうと思います。 この記事の内容は完全に筆者の主観で…

エンジニアリング(プレイング|ノンプレイング)マネージャー

はじめに マネジメントスタイルの概要 ノンプレイングマネージャーとは? プレイングマネージャーとは? ノンプレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング 良かった点(Pros) 苦労した点(Cons) プレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。