ミラーアクリルとUVレジンで制作。5〜10個程度ならアリ?
最近ダイキャスト(金属)のピンズがマイブームです。 こういうやつ、校章とか社章みたいなあの、金属のどっしりひんやりとしたピンバッジ、「公式」って感じの重みがいい。 私も作りたいのですが、ダイキャストのピンズって金型を起こす必要があって高いんです。 でき…
背景には、さまざまな能力や才能、工夫やシステムがあるはず
p-shirokuma.hatenadiary.com 昨日の話の続きがしたくなったので、「面白さ」の周辺についてもう少し書かせてください。 ブロガーでもSNSアカウントでも動画配信でも、たくさんの人に見てもらいたければ「面白さ」が重要なのは昨日書いたとおり。でも、白状すれば、面…
仙台大観音で"ウルトラマンを目にした時の感覚"を擬似体験
いっぱしの成人男性として、一人で旅行に行ったことがないのがそこそこなコンプレックスだった。 大学生の卒業旅行。社会人n年目の香川旅行。そして昨年の大洗旅行。どれもその道のプロに任せきりで、自分は恥ずかしながらホテルや新幹線を予約したことも、旅程を立て…
江戸時代から続く漁村。高波が来ない場所に舟屋が並ぶ
2025年2月の振り返り記事です。京都府与謝郡伊根町の舟屋観光に行ってきました。 舟屋(ふなや)とは、海沿いに建てられた独特の建築様式の家屋で、1階部分が船の格納庫(船置き場)になっており、2階が住居や作業場として使われる建物のことです。日本では特にここ京…
招き猫の貯金箱をチョイス! 意外と難しくて黙々と絵付け
3月某日、友人の森田さんと深大寺へ。 雲ひとつない良い天気。 久しぶりに行ったら鬼太郎茶屋が 更地になっていてびっくり! 2020年に撮影した鬼太郎茶屋 建物の老朽化で去年調布駅の方に移転したらしい。 深大寺といえば鬼太郎ってイメージだったから 寂しいけど、お…
14時ごろ「ダムが放水を行う」という放送が聞こえてくる
以前の記事で触れたが、俺は出不精の旅行アンチ・友人ファンボだ。 ゆえに、人生で経験してきた遠出はほとんど、誰かと随伴してのものか、目的地に誰かが住んでいるものか、その二つのケースに大別出来た。 ただ、そういう人間がいわゆる一人旅をした時にどういった経…
最近、「ゼスプリ ルビーレッド」を食べている。キウイ最高
キウイの旬は秋〜冬。 というのは産地での話であって、つまり南半球はいままさに絶賛収穫期を迎えている。どこのスーパーの店頭も、果物売場はニュージーランド産のキウイが席巻している。 そして、それにともなって巻き起こるのが、ゼスプリのキャンペーンである。 い…
会場に入ってから出演者を知った。来年も行く。
今年も行ってきた、アラバキ、記憶が新しいうちに思い出書いとく。 ・イチコ起こす 前の日の晩にイチコに「朝絶対起こして、絶対起きるから」と言われていたので一応起こすと本当に起きたのでなんか軽食を食べながら談笑の末じゃっかん別れを惜しんで泣いていたが割と…
昭和記念公園へ! 混雑が写らないようにチューリップを撮影
また週末の写真をあげていきます。日曜日は、昭和記念公園のチューリップを撮りに出かけました。やっぱりこの時期、一度は訪れたい昭和記念公園です。 天気は「曇り」。朝はいつ雨が降ってもおかしくないような曇り空でした。でもやはり訪れた方は多かったです。 実際…
目玉はパンダ! ブランコに乗るパンダをじっくり見る
gooブログより引っ越して参りました、お酒とお姉ちゃんが大好きなグータラ爺さんの浜松屋飲兵衛です。毎週月曜日に更新予定しています。ヘボ写真ばかりですが、宜しくお付き合いお願いいたします。 台湾旅行3日目は、今回の旅行の一番のハイライト「台北動物園」へパン…
続けるために、無意識にがんばってしまうのをなんとかする
もともと何にでも興味を持ちやすいし、気になったら即行動!なタイプだし、ハマったらとことんハマる。それは仕事でもそうで、療養期間を経て2月から新しい職場で働き始めてからも、仕事が楽しくて、がんばるぞ!の気持ちで毎日を過ごしていた。職場は風通しがよくて先…
文章を引用することについて迷う。迷って揺らぎながら書く
3月中頃から4月上旬まで、つまり主に春休みに読んだ本について。 もう、正直書くのに疲れている。読んですぐに感想を書く(あるいは読みながら書く)のは、なんだか感想を書くってことありきで本を読んでいる感じになってしまうからあまり気が進まない。読んでいるとき…
地上の楽園を垣間見る準備が出来た方からやってみて
こんにちは、みなさん。 早速ですが、用意するものはこの二つです。 あとはもうメロンパンを真横に捌いて、好きなだけホイップクリームを挟みます。そして世間や他人の目を気にすることなく、かぶりつきます。それだけです。地上の楽園を垣間見る準備が出来た方からや…
釣り人が集まる名所。川に背を向けているのは……
ハイ、ここは多摩川の宿河原堰です。 そして釣り人が集まる “ 名所 ” ですね。 でも、さっきからずっとこの姿勢でいる二人は、鳥さんの写真を撮っています。 釣り人とは違って、川に背を向けている、というところが面白い。 写真にしたい景色
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
間もなく梅雨入りする沖縄。 暑くもなく寒くもないベストシーズン最後、今朝もホテルの敷地内をぶらぶらしながら朝食のレストランへ。 ベストシーズンというのはあくまで私の感想ですが、この季節に沖縄に来ることが多いのはゴールデンウィークという理由だけではない…
言葉のない時間が、部屋に静かに満ちていた ここ数日、妻とは口をきいていない。別に初めてのことではないし、これまでも何度かあった沈黙の時間の一つだと思っていた。でも今回は、少し違った。いつものようにすぐに元に戻れる気が、なぜかしなかった。 長期戦になる…
オリーブは,食用のオリーブの実が有名ですが,銀葉が美しく,丈夫で育てやすい庭木としても有名です。地中海原産ですが,日本の冬にも関東以南であれば楽々耐えることができ,初心者向けで育てやすいシンボルツリーの定番となっています。 我が家ではシンボルツリーと…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
睡眠の質を向上させるために実践したい7つの方法 日々の忙しさやストレスから、睡眠の質が低下していると感じている方は多いのではないでしょうか。良質な睡眠は、健康を保つためには欠かせない要素であり、生活全体に大きな影響を与えます。しかし、仕事や日常生活で…
昨年まで僕がひそかにキクイモの丘と呼んでいた荒川河川敷の河口から約5キロ程のある場所が整地され丘がなくなり更地にされたので、がっかりして今年は一度もそこまで訪ねていませんでした。一度は行ってみるかと足を延ばしました。そしたら朝陽に照らされて一面に咲い…
video-share.unext.jp なんと薬師丸ひろ子の「探偵物語」だ。 U-NEXTで配信されていたので懐かしくて観てしまった。 同名主題歌は薬師丸ひろ子が歌って、当時「ザ・ベストテン」とかで何度も一位になるなど超絶大ヒットした。 その感想。 映画としてはなんてことないが…
皆さん、劇場版名探偵コナンの最新作『名探偵コナン 隻眼の残像』は観ただろうか? 『名探偵コナン 隻眼の残像』は、長野県警組の大和敢助、諸伏高明、上原由衣と毛利小五郎が中心となる物語だ。原作では描かれていなかった大和敢助の左目が隻眼になったエピソードも描…
各技術系メディアでは既に報じられていますが、今年のAAAI*1で会長名によってリリースされた"AAAI 2025 Presidential Panel on The Future of AI Research"の内容が非常に示唆に富んでいたので、改めてやや仔細に読み解いてみようかと思います。 なお、元のレポートは…
モーニング&ランチセットもアリ!こだわり素材の天然酵母パンのお店 清水区船越南町、船越堤公園の坂下にあるベーカリー。天然酵母&体に優しい国産素材にこだわった手作りパンが揃い、カフェとしてモーニング&ランチなども提供! 以前は葵区鷹匠で営業されていた…
1年ちょっと前に、ソニーのα7Ciiというカメラを購入した。これは、フルサイズという大きなセンサーを持つ高画質で高機能なものでありながら、そこそこ小型軽量というもの。落ち着いて考えても、いまの僕にとってベストな機材であり、とても満足している。荷物を増やし…
高まる電気代、強まる日差し、災害時の電源確保、ご近所さんの屋根を見ながら「うちにも太陽光発電ほしい」という息子たち。 おりしも東京都では2025年4月から大手ハウスメーカー等の事業者が新築する延床面積2,000㎡未満の建物に太陽光パネル設置等を義務付ける制度が…
ここ最近、生成AIに要約などのURLを指定した参照処理ができない事が増えたので、それについての雑記です。(雑記なので、専門的な調査や論考ではありません。もし、間違ってるところがあったら指摘は歓迎です。修正しますので優しく教えてください。) なお、本記事は心…
最近TS, React の勉強をしているのですが、その過程で思いました。 単なる感想です。 今までのキャリアパス 自分のことを知らない人もいると思うので、自己紹介がてら自身のキャリアパスについて簡単に説明します。 ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアを積んだ後…
Effective TypeScript (第2版) を読んだ なんらか他の人に読んでおくと良いよと紹介できる本があると良いなと思って読みました. 2020 年以降に TypeScript を書く上での常識が概ね網羅されていると思うので, そういった前提知識に自信をつけたいならおすすめです. www.…
何気ない日常を楽しむ
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 YouTubeでめちゃくちゃ面白…
1/18(土) 10時に起床 予定がない休日は眠り過ぎてしまう ふわふわの敷きパッドと、ふわふわの毛布のサンドイッチから抜け出すのはレベルが高過ぎる 朝ごはんはスルーして、お昼は簡単に済ませる お餅は焼いて醤油をまとわせ、海苔を巻いて食べるのが好き お湯で茹で…
暮らしが整う工夫がいっぱい
Good Morning・・・(体調は全然Goodじゃない。苦笑) 昨日は「昭和の日」。そして今年は和暦換算で昭和100年。 相変わらず、不調続きの毎日ですが 「100年のうち、半分以上は生きてきたんだなあ。」 という複雑な思いがあります。 その間、いろいろと見聞きをして、い…
今日11回目の財形年金が振り込まれる約45万円ほどです。半年に一度振り込まれ月割にすると約7.5万円ほどです 10月は最後の振込です。この財形年金はほぼ使ってる 以前の記事sinianinarimasite.hatenablog.com 年金生活になって不足分はどうしても出るその時に使えるお…
この尊さ、分かち合いたい
本屋 書店 風呂 露天風呂 温泉 グラビア グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 本屋 書店 風呂 露天風呂 温泉 グラビア グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権…
/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…
知って楽しい、作って美味しい
さぁ、夕飯初投稿! テーマは はじめての夕飯弁当づくり|簡単・節約・バランス◎な1品 【1】はじめに はじめて夕飯用のお弁当を自作してみました!節約もダイエットも兼ねて、目に見えて量もわかりやすい弁当を採用。 「ちゃんとおいしい・見た目もそれっぽい弁当」を…
ああ、昨日は大変だった。推しのNEXZカムバックの翌日。すっかり夜更かしして、朝もゆっくり起きる。家族がお休みでよかった。さて、パーティーメニューの翌日は、余った食材をまず昼食で片付ける。夕食は何といっても巨大なタケノコで1品作る。本日はタケノコの煮物…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは!タレントマネジメントプロダクト開発本部の horiyu です。 SmartHRでは、Cursor、Visual Studio CodeのAgent Mode、Clineなど様々なAI開発支援ツールの活用に積極的に取り組んでいます。 本記事では、社内で開催したCursor勉強会の内容を紹介します。 Curs…
こんにちは。Algomatic AI Transformation(AX) のsergicalsix(@sergicalsix)です。 最近OpenAI の o3, o4-mini、Anthropic の Claude 3.7 Sonnet、Google の Gemini 2.5 Pro や Gemini 2.5 Flash など、次々と新しい大規模言語モデル(LLM)が登場しました。あまりの…
素敵なお部屋のヒント集
【追加依頼?】 先日の自治会イベントでもボスの花とセットで自作のプランターカバーが 売れました。ボスはこのイベント以外にも自宅の庭に客様を招待して 直売会を実施したりと幅広く活動しています。 自治会イベントよりも直売会の方が、目的買いで来場されるので、 …
古い家なので、傷んでる箇所はたくさんあるのですが、引っ越し以来どーも気になるサッシの風化した取っ手部分、特に外側がかなり汚くなってます。 家の内側はまだましなのですが ずっと交換できるモンなのか悩んでましたが、思い立ってドライバーでグリグリやってみま…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
「さぁ、絵本を読もう!」とワクワクして開いたのに、1歳の息子は全然聞いてくれない…。それどころか絵本をバクッとかじったり、べちょべちょにしたり、ビリッと破ってしまったり。私自身「なんで読めないの?」「この子、絵本嫌いなのかな?」と悩んだことがありまし…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 住宅ローン、住信SBIネット銀行で契約しようと思っていますが、本当にそれでいいのか、一旦立ち止まって考えてみました。 というのも、日銀が利上げしても、銀行によって住宅ローン金利を上げるところと、上げないところがあったんです…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。全国3,000箇所の美容クリニックで取り扱っているサンソリット。 サンソリット「スキンピールバー」は、皮膚の専門医とピーリングの研究により生まれた石鹸です。 高い洗浄力と使用感がSNSで話題を呼び、洗顔石…
こんにちは、Monicaです! 最近気温差が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。 春から夏、秋から冬など、季節の変わり目は寒暖差や気圧の変化で自律神経が乱れやすく、風邪・肌荒れ・不調を感じる方がとても多い時期。 実は感じている人も多いのではないでしょうか…
あの作品を、違う角度で楽しもう
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ジャレッド・ヘスの映画として観る姿勢が欠けていました。申し訳ない。【マインクラフト ザ・ムービー】 2025年 - アメリカ・フィンランド - 101分原題: A Minecraft Movie 監督: ジャレッド・ヘス キャスト: ジャック・ブラック ジェイソン・モモア エマ・マイヤー…
★★★★☆ あらすじ 女子高の伝統行事であるチェーホフの「桜の園」の上演が行なわれる創立記念日の朝、演劇部員たちが続々と登校してくる。 www.youtube.com 吉田秋生の同名漫画を中原俊監督が映画化。中島ひろ子、つみきみほ、白鳥靖代ら出演。キネマ旬報ベスト・ワン作…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
イヤホンをしていて、大事なチャイムや子どもの声を聞き逃した…そんなヒヤリとした経験、ありませんか? オーディオテクニカの「ATH-AC5TW」は、耳をふさがず、音楽も会話も自然に楽しめるオープンイヤーイヤホン。快適なつけ心地、想像以上のクリアサウンド、毎日がち…
ダイアモンド・スター・ヘイロズ (通常盤)(SHM-CD)(特典:なし)アーティスト:デフ・レパードUniversal MusicAmazon 基本情報 / Basic Information トラックリスト / Track Listing メンバー / Personnel 追加ミュージシャン / Additional Musicians 商業的成績 / Commer…
Mompou: Complete Piano Works (1974, Brilliant Classics)Primer Cuaderno (1959) Segundo Cuaderno (1962) Tercer Cuaderno (1965) Cuarto Cuaderno (1967) Cançons I Danses (1921 - 1962) Cants Màgics (1917-1919) Paisajes (1942-1960) Préludes (1927-1960) Var…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは、Insight Edgeエンジニアリング部の久保です。 Insight Edgeは住友商事グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速する為の技術専門会社として設立され、2024年に設立5周年を迎えました。 住友商事という親会社を擁しながら、技術専門集団とし…
最近TS, React の勉強をしているのですが、その過程で思いました。 単なる感想です。 今までのキャリアパス 自分のことを知らない人もいると思うので、自己紹介がてら自身のキャリアパスについて簡単に説明します。 ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアを積んだ後…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。