25/75 マケドニアのアヤ・ソフィア

ken1062007-05-28

補 : add

ギリシア第2の都市テッサロニキ Thessaloniki の教会 Hagia Sophia です。
「アヤ・ソフィア」という名前から分かるように、イスタンブールのアヤ・ソフィアを真似てつくられた教会ですね。こうしたケースはギリシア、トルコなど東ローマ帝国(ビザンツ帝国)の領土だったエリアにはよくあることです。
テッサロニキのアヤ・ソフィアは8世紀に建設され、オスマントルコが町を占領していた時代はモスクに改造されていました。20世紀初頭、大火事でドームが焼失しましたが近年再建されています。
テッサロニキの町を支配した権力者たち、マケドニアの王、東ローマ帝国、十字軍、オスマントルコ帝国。彼らはみなこの教会に手を出しています。