[日記] まとめの会

今日もいい天気になりました。


午後から学校でクラスの
まとめの会があり行って来ました。
家庭科室を借りて1組だけの会。
いくつかの班に分かれて
2学期にやった、
国語、英語、体育、理科、音楽、などを
子供達なりに発表するもので
国語では教科書の物語を朗読して
それに合わせて芝居?をしたり
英語で習った単語の訳を
クイズで出したりなどなど、、、
息子の班は理科の実験をやって
見せてくれました。


それぞれに子供達なりの
思考をこらしていて
面白くやっていました。
終わってから今度は
親からのクリスマスプレゼント!
みんなにロールケーキを配り
トッピング用のお菓子や果物を
班ごとに配って
好きな様にトッピングさせて
みんなで一緒に食べました。

最後は二部合唱!
「もみじ」という歌を
子供達の後に親が続いて歌い
きれいな??二部合唱になっていました。
とても楽しく時間を過ごしました。


終わって息子と帰って来て
そのまま体育館へプールに
一緒に出掛けた。
今日は会員の会議があり
これからの事や
来年度の役員決めなどを話し
終わって少しして
僕は今月の当番なので
出て来る子供達の点呼を取った。
息子はアイスではなくジュースを飲んで
一緒に家に戻って来ました。

カカ!

カカにとっては最高の1年となった。
ミランチャンピオンズリーグ
ヨーロッパ・スーパーカップ、
クラブワールドカップのタイトルを獲得。
バロンドール(世界最優秀選手)を受賞した彼は、
もう一つ大きな賞を贈られた。
FIFAワールドプレーヤー
国際サッカー連盟 年間最優秀選手)は、
世界各国の代表チームの
監督とキャプテンの投票で選出されるため、
『フランス・フットボール』誌主催の
バロンドール以上に、
選手たちが欲しがっているタイトルだ。



またこの日のセレモニーでは、
ペレがFIFAの
ジョセフ・ブラッター会長から
プレジデント・アワードを受賞。
ブラジル女子代表のスター選手マルタが、
女子のFIFAワールドプレーヤーを受賞した。


まさに今年はカカの年でしたね!
来年も続きそうな勢いはありますが
違う若手も伸びて来て
盛り上がってほしいですね!