鞍山市全景


日曜日、ずっと部屋に籠もってネット見ていると滅入るので外出。ネットに繋がらないともちろんストレスだが、繋がったら繋がったで、いろんな情報を浴びることになるので、「テレビを消しなさい」ならぬ、「パソコンを消しなさい」と、自分に言ってみたくなるのも確か。今日の気温はテレビの画面の予報では鞍山城区0℃〜8℃、薄曇り。地図上で知っていて、一度行ってみようと思っていた「湖南公園」目指して散歩。45分歩いて、見つけました。丘のてっぺんに360度見渡せる大きな展望台がある。コンクリートの壁や柱は落書きだらけで、「你不爱我」なんて情けないのも・・・。で、ここから見る鞍山の景色は、なんとも・・・言葉に表せない気分になりました。溜息が出ます。写真は、北西方向かな? 駅のある方面だと思います。色とりどりの屋根にロフトのあるのはヨーロッパ風? 太陽光温水器が普及しているんですね。テレビでもよくコマーシャルしています。この反対側は、こういった建物だらけで、ちょっと高級住宅なんでしょう、どこの国かと思います。フォトランゲージやったらおもしろいかもしれません。そして、古い画一的な四角いアパート群に、細長い高層建築。360度どっちを見ても、背の高い建設用クレーンが目に入らないところはありません。今日は天気がよくないので、霞んでよく見えないと思いますが、また、天気のいい日に来てみます。他の方向もホントに興味深い景色です。