帰国の準備・・・

結局、調兵山にもう一度行くというのも断念。大連から帰って、ちょっと疲れたのと、このところ天気が悪いのと、学生が会いに来たりなどなど・・・・。でも、ゆっくり帰国の準備をすることにしました。今日は、人民元から日本円に両替に。人民元が上がってる話はニュースになっているでしょうけど、それ以上に円高なんですから、もうガッカリするくらいのレートです。例のイケメン張くんが一緒に行ってくれました。銀行の窓口じゃなくて、個人バイヤーに両替してもらいました。

Long龙(龍)

先日ヘッドハンティングで転職して忙しい藤龙氏。留学を目指している彼が、久し振りに日本語学校から取り寄せた書類を見せに来ました。地元横浜市南区に知らない学校もあってビックリ。費用の面も重要ですが、寮費なんかは、どんな宿舎なのかによって違うでしょうから、なんとも言えません。学校のレベルは重要ですね。いくつかアドバイスしました。今日のもう一つの目的は、先日渡してあった師範学院2年生の作文テストを、採点すること。これは、授業でやったことが試験範囲なので、彼にとっては実力テスト。すると、なんと学生の平均点以上の点数。特に課題作文は文法の誤りは1箇所だけ。事前に添削した作文を暗記して書く学生と違って、「ぶっつけ」の彼がちゃんと書くから立派。「あげる・もらう・くれる」の授受表現4択問題はほぼ完璧。学生が全然分かってないのに、独学の彼が出来る。よほど教え方悪いのかもね・・・トホホ。それにしても、事前にテスト問題と同じ問題を練習問題として授業でやってるのに、「龍」に負けてる学生たち、ぜひ来学期は頑張ってほしいものです。先日学生がくれた「同学録」をめくって、女子学生の品定めをしている彼の横で、QQの彼のホームページを見ました。実家に6匹のネコがいるそうで、そのうち1匹は、なんと我が家のネコとそっくり。また、ボディービルダーの選手時代の「肉体美」の写真もたくさん。今の彼の腹筋は・・・。写真は、いつもの餃子屋さんで、謎の日本人M氏も一緒に。