ラスまえ

昨晩

昨日は、瀋陽の桃仙空港まで迎えに行くのに、行きは2時間半。しっかり待たせてしまいました。裏道を行ってかえって時間がかかるパターン。学校に戻ったのは6時半を回ってました。日本人留学生3人と藤龍氏で学校の近くで夕食。今朝帰国する人もいて、期せずしてお別れ会に。

鞍山観光

今日は、「つま」さまと219公園へ。玉佛苑が意外と感動してもらってよかったです。午後は、これまで一番お世話になった、黄クン・劉サンのカップルにつきあってもらって買い物。130元とふっかけられたデーパックを50元で買えました。彼らの友人にもつきあわせて新華書店に行き、剪纸jianzhi(切り絵)の本を探したところ、いい本があったのでこれも買えてよかったです。これは、「横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭2011」
横浜下町パラダイスまつり*よこはま若葉町多文化映画祭
の仕掛け人「アート ラボ オーバ」様のリクエスト。全部で4冊仕入れましたよ!! 帰ってのお楽しみ。

今晩

昨日、来られなかった日本人留学生2人を加えて、またまた夕食会。いつもの餃子屋に行くのも、これが最後。いつものように写真を撮ってもらいました。鞍山での生活も、あと2日となりました。今日は藤龍にごちそうになりました。この中で、来学期も鞍山に残る留学生は一人だけなので、藤龍がしんみりするものだから、一瞬静かになってしまいました。明日も、一緒にご飯食べようということにしました。