旧古河庭園&谷根千

今日は久しぶりに一日中快晴でしたね。滝野川旧古河庭園に行ってから、地下鉄南北線で東大前へ。根津神社から「谷根千」を散策しながら日暮里まで歩いてきました。バラ園で有名な旧古河庭園は、まだバラのシーズンには早いので、人出は多いもののゆっくり出来ました。建物が魅力的なんですが、内部は予約しないと見学できないので、また次の機会に。根津神社は「つつじまつり」の真っ最中で、笑っちゃうくらいとんでもない混雑でパス。谷根千」も、最近注目を集めているだけに、たくさんの人が歩いていましたが、さすがに魅力ある地域だと思いました。谷中銀座の「夕やけだんだん」には、ネコは一匹も出没しませんでしたが、「やなかしっぽや」で、焼きドーナツの「ねこのしっぽ」が買えたので、いいことにしましょう。三浦坂の「ねんねこ屋」は満員で入れませんでしたが、見るからに怪しげな感じが・・・。店の向かいの看板はリアリティーあり。狭い坂道を地元の人の車が結構通り、危ない、というか迷惑でしょうね。地元の人には生活道路ですから。「谷根千」は、また行きたいところですね。