ニコ生に入れなかったので、カッとなってやった。後悔はしていない。


(2/15追記)オリジナルサイズはコチラ ちょっとだけ大きい(余計な変換すんなよfotolife)
 
 
ソースは以下
igi@笹塚 on Twitter: "バレンタインゲイ現地写真1 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090214115032"
igi@笹塚 on Twitter: "バレンタインゲイ現地写真2 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090214115152"
igi@笹塚 on Twitter: "バレンタインゲイ現地写真3 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090214115325"
igi@笹塚 on Twitter: "バレンタインゲイ現地写真4 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090214115441"
igi@笹塚 on Twitter: "バレンタインゲイ現地写真5 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090214115609"
igi@笹塚 on Twitter: "バレンタインゲイ現地写真6 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090214115734"
 
 
使用したツールは以下
Download Image Composite Editor (32 bit) from Official Microsoft Download Center
 
ツールの解説は以下を参考にした
複数画像をドロップするだけで簡単にパノラマ画像が作れる「Microsoft Image Composite Editor (ICE)」 - 新しいTERRAZINE
 
おそろしく精度が高い
まとめてD&Dしただけでそれっぽいパノラマになった
しかし、パノラマになると俄然動員人数が気になる・・・ぶっちゃけ何人並んだのだろう?
ニコニコの垢が1000万超えたとは聞いていたが、こんなに動員できるサイトまで成長したという事が凄い事だと思う