Hatena Blog Tags

カブスカウト

(一般)
かぶすかうと

概要

ボーイスカウトの中で小学校2年生の9月から小学校5年生までの少年少女を対象として活動する部門。
家庭や近隣社会での生活指導及び組や隊の活動に参加することによって、よい社会人としての基本を修得し、ボーイスカウトへの上進を目指す。
カブスカウトのモットーは「いつも元気」

活動目標

カブスカウトの活動目標は以下のとおり

  • 神(仏)を敬い、自分への責任を認識させる。
  • 自然に親しみ愛護する心を育てる。
  • 小グループの中で、相互に影響しあう機会を提供する。
  • 所属意識を伸ばし、目的を達成した時の充実感を感じさせる。
  • 自ら考え判断し、決断する力を養う。
  • 健康と安全について認識させる。
  • 好奇心と冒険心を満足させる。
  • 体の動きを高め、創造力を伸ばす。
  • 体験をとおして学ばせる。
  • フェアプレーの精神と正義感を養う。
  • 愛と感謝の心を育てる。

やくそく・さだめ

カブスカウトのやくそく

入隊に際して、カブスカウトは次の「やくそく」をします。

ぼく(わたくし)はまじめにしっかりやります
カブ隊のさだめを守ります

カブ隊のさだめ

  1. カブスカウトは すなおであります
  2. カブスカウトは 自分のことを自分でします
  3. カブスカウトは たがいに助けあいます
  4. カブスカウトは おさないものをいたわります
  5. カブスカウトは すすんでよいことをします

入隊・上進

入隊

対象年齢の少年(男女)はいつでも仮入隊して登録する事ができます。
仮入隊者は以下の「りすの道」の課目を履修します。

  1. 本運動およびカブスカウト活動がどのようにして始まったかを知る。
  2. カブスカウトのやくそくを覚える。
  3. カブスカウト隊のさだめを覚える。
  4. カブスカウトのサインと握手ができ、その意味がいえる。
  5. カブスカウトの標語を覚える。
  6. カブスカウトの敬礼ができ、その意味がいえる。

「りすの道」の課程を終えた少年は、入隊式*1で「カブスカウトのやくそく」をし、正式にカブスカウトになります。
入隊後は以下の区分に従い、それぞれの課程を履修します。

  • 小学校2年生の9月から → 「うさぎ」の課程
  • 小学校3年生の9月から → 「しか」の課程
  • 小学校4年生の9月から → 「くま」の課程

上進

小学校5年生になったカブスカウトは、上進準備のために上進章を着用し、上進章集会に参加して以下の「上進章課目」を履修します。

  1. カブスカウトとして、隊や組の活動に進んで参加する。
  2. 「ちかい」と「おきて」について、指導者から話を聞き理解する。
  3. 三指の敬礼・左手の握手・スカウトサインが正しくできる。
  4. ボーイスカウト隊の活動についてボーイスカウト隊指導者から話を聞く。
  5. ボーイスカウト隊の隊集会に参加し、初級章課目の技能を体験する。

上記の「上進章課目」を履修したカブスカウトは、小学校5年生の9月以降*2、ボーイ隊へ上進する事ができます*3

*1:入隊式の時期については、各団で独自に定める事ができます。

*2:上進の時期については、各団で独自に定める事ができます。

*3:小学校5年生を修了した後は、カブ隊に留まることはできません。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ