2018年8月4日~6日 木曽駒ヶ岳から空木岳、池山尾根下山 4日:晴れ、夕立 菅の台バス停からバスとケーブルカーを乗り継いで千畳敷に。バスとロープウエイはシーズンとあって時刻表に関係なくフル稼働していて、10時と半端な時間のためまったく混雑なし。登山道にはそれなりの人出 登山道わきのチシマギキョウ 乗越浄土から宝剣岳 中岳から木曽駒ヶ岳 トウヤクリンドウ 伊那前岳の稜線から明日歩く稜線 伊那前岳の稜線から宝剣岳 5日:晴れ 宝剣山荘から木曽殿山荘まで。 宝剣岳の周辺、濁沢大峰手前、熊沢岳手前に岩場のある眺めの良い稜線を歩く。小屋から少しで鎖場開始。 三ノ沢岳は思ったより大きく存在感がある。い…