ナンバンギセル
ナンバンギセルとは、ハマウツボ科ナンバンギセル属の寄生植物。
関連語 :植物
花の形がキセルに似ていることから名前がついた。
葉緑素を持たないでススキ・ミョウガ・ギボウシなどに寄生して成長する。
草丈が10〜20cmで、8月〜9月にかけて開花する。
もっと見る