パトカー
おもに警察で使用される緊急自動車。パトロールカーの略。
普通のパトカー*1、ミニパト、覆面パトカーなどがあり、所轄署の警ら用や交通取締り用、捜査用など様々な用途で使用される。
緊急走行時に点灯させる回転灯が屋根に装備されている*2。
主力車種はトヨタのクラウン、日産のセドリック、スカイラインなどである。
所属は、所轄署、本部直轄隊*3などで、使用される車両はその部署によって排気量などがかわる。
警察以外にも道路公団や国土交通省、地方自治体などで使用される巡回車の総称としても呼ばれる。
*1:PC、パンダなどと呼ばれる
*2:覆面パトカーのものは普段格納してあり、緊急時に屋根に出し点灯させる。
*3:交通機動隊、高速道路交通警察隊、自動車警ら隊、機動捜査隊
もっと見る