Hatena Blog Tags

マリオカート アーケードグランプリDX

(ゲーム)
まりおかーとあーけーどぐらんぷりでらっくす

任天堂のレースゲーム「マリオカート」のアーケード版の3作目。
「マリオカート アーケードグランプリ」シリーズの最新作。
任天堂からのライセンスを得て、バンダイナムコゲームスが制作・販売している。
2013年7月25日より稼働開始。
システム基盤は歴代シリーズの「トライフォース」からPC基盤の「ES3」(Windows7)に変更。
プレイ記録を保存するカードはリライタブルカードからバナパスポートカードに変更された。
残念ながら、前作からのデータ引き継ぎは出来ない。
ALL.Netによるアップデートやランキングなどにも対応。
「マリオコイン」はカートの加速は行われなくなり、
ゲーム終了後にアイテム・スペシャルカート・隠しキャラが手に入る
「タマゴスロット」を回すために使用するアイテムとなっている。
「マリオカート7」に登場した、空を飛ぶ・水に潜るといったシチュエーションを実装している。
バンダイナムコゲームス開発のため、パックマンに加えて
「太鼓の達人」からどんちゃんも新しく参戦した。
↓こちらが紹介映像。

新しく「ふたりで協力」と「分身バトル」のモードが登場。
「ふたりで協力」はプレイヤー2人でチームを組んで協力するモード。
このモードのみ、運転と攻撃を2人で分担する「合体カート」も登場する。
「分身バトル」は全国のプレイヤーの分身と対戦してレベルポイントを貯めていくモード。
ポイントが一定数たまるとレベルが上がる。
本作にも実況機能が搭載されており、
実況はアニメ「ポケットモンスター」のサトシでおなじみ、松本梨香が担当している。
 
2013年12月18日に初回アップデートを実施。
新キャラクターにロゼッタが追加。
新システム「スペシャルコード」に対応。
きせかえキャラクターにアイスルイージ、ファイアマリオが追加。
 
2014年7月30日に第2回アップデートを実施。
新キャラクターにメタルマリオが追加。
きせかえキャラクターにほねクッパが追加。
さらに4人プレイ専用の2vs2のゲームモード、「チームで対戦」モードが追加された。
分身バトルは「全国対戦」に改名され、
これまで以上に白熱したバトルが楽しめるようになった。
 
2014年12月16日に第3回アップデートを実施。
きせかえキャラクターにくろヨッシー、ゴールドマリオが追加。
スペシャルコードで手に入れるカートにターボドルフィンとハンタービーが追加。
全国対戦モードが大幅に進化、都道府県別にライバルに挑んでいく形に変更。
「ふたりで協力」及び「チームで対戦」で登場する合体カートに6号が追加。
 
2015年7月28日に第4回アップデートを実施。
新キャラクターにベビィマリオとベビィピーチが追加。
ジャンプドリフトの挙動が変化。

2016年4月21日に第5回アップデートを実施。
レース中における画面表示が一新された。
新しいきせかえキャラクターにタヌキマリオが追加。
スペシャルコードで手に入れるカートにハンバーカーが追加。
新しいコースとしてパックマンスタジアム、ナムコサーキットが追加。
「チームで対戦」モードは削除された。

2017年6月6日に第6回アップデートを実施。
新キャラクターにデイジーを追加。
グランプリモードでカップ制覇した時に景品がもらえる仕様を追加。
グランプリの50ccクラスは2ラウンドでクリアできるように変化。
パックマンスタジアム、ナムコサーキットが100cc以上のグランプリで遊べるようになった。
全国対戦のレベルに21段以上が追加。

ゲームモード

ゲームモードは4種類存在する。

グランプリモード

たくさんのコースがあるカップでCOMと対決する。
最初から選べるのは50ccと100cc。150ccは100ccの全コースを3位以上でクリアする事で解禁される。
さらに、150ccでも全コースを3位以上でクリアすると、ミラーが解禁される。

全国対戦モード

2014年7月以前の呼び名は分身バトルモード。
日本全国のライバルたちの能力をコピーした分身と対戦して
レベルポイントを上げていく新しいモード。
最初は九州・沖縄ブロックから攻略していき、全国制覇を目指す。
レース前に自分とほぼ同じレベルのプレイヤーが指定した地域から3名選出され、
レースでは選ばれた3名と対戦する。
制覇ポイントが100ポイントまで行けば指定したエリア制覇。
そして50エリアすべてを制覇すれば全国制覇。レアなカートが入手可能。
また、レベルポイントというものもあり、
そのレベルポイントが一定数に達するとレベルアップ。
レベルは10級から始まり、最高レベルは20段…だったが、
2017年6月のアップデートにより21段以上が追加、最高レベルは50段となった。

みんなで対戦モード

遊べる店舗の中で最大4人まで一緒にレースするモード。
レースに参加するキャラクターは4名で、
プレイヤーが2人、3人の場合、足りない分はCOMが参加する。

ふたりで協力モード

プレイヤー2人でチームを組んで協力する2人プレイ専用モード。
2016年4月のアップデート以降、このモードを遊ぶためには
プレイヤーが1人以上バナパスポートカードを持っている事が最低条件になった。
COMチームと対決して総合1位を目指す。
このモード専用のアイテムとして合体カートが登場。
合体中は1人は運転、1人は大砲を担当する。
レース終了後には、チームの順位に応じてタッグメダルが獲得できる。
タッグメダルが一定数までたまると合体カートがパワーアップ。
合体カートの最強は6号である。

チームで対戦モード

プレイヤー4人がチームに分かれて2vs2で対戦する4人プレイ専用モード。
このモードでも合体カートが登場するが、
チームで対戦では合体カートにHPがあり、HPがなくなると合体が解けてしまう。
(※第5回アップデートにてチームで対戦モードが削除された)

コース

登場するコースは12コース。
ラウンド3、4はそれぞれラウンド1、2と比べて
COMがやや手強くなっており、使用するアイテムも変化している。
トップがゴールすると残り時間が15秒になり時間内にゴールできないとタイムアップである。

カップ ラウンド1 ラウンド2 ラウンド3 ラウンド4
キノピオ ピーチキャッスル キングダムウェイ ピーチキャッスル キングダムウェイ
マリオ スプラッシュサーキット トロピカルコースト スプラッシュサーキット トロピカルコースト
太鼓の達人 ぼんおどりストリート おまつりサーキット ぼんおどりストリート おまつりサーキット
パックマン パックマンスタジアム ナムコサーキット パックマンスタジアム ナムコサーキット
クッパJr. エアリアルロード スカイアリーナ エアリアルロード スカイアリーナ
クッパ クッパファクトリー クッパキャッスル クッパファクトリー クッパキャッスル

キャラクター

2017年現在、登場しているキャラクターは17人。
ミズパックマンやアカベイ、まめっちは登場していない。
 
マリオ(きせかえ:ファイアマリオ、タヌキマリオ)
ルイージ(きせかえ:アイスルイージ
パックマン
ピーチ姫
ヨッシー(きせかえ:あかヨッシー、くろヨッシー)
キノピオ(きせかえ:青キノピオ)
どんちゃん(きせかえ:イチゴどんちゃん、勇者どんちゃん)
ドンキーコング
クッパ(きせかえ:ほねクッパ)
クッパJr.(隠しキャラクター、50ccキノピオカップをクリアする事でも入手可能)
ワルイージ(隠しキャラクター)
ワリオ(隠しキャラクター)
ロゼッタ(初回アップデートの追加キャラクター)
メタルマリオ(第2回アップデートの追加キャラクター、きせかえ:ゴールドマリオ)
ベビィマリオ(第4回アップデートの追加キャラクター)
ベビィピーチ(第4回アップデートの追加キャラクター)
デイジー(第6回アップデートの追加キャラクター)
キングテレサ(2017年10月に登場予定)
 

カート

登場しているカートは全23種類。
ノーマルカート以外は大方タマゴスロットで手に入れる。
また、スペシャルカートには色違いが存在するが多い。
 
ノーマルカート
エッグライダー
パープルストライク
カントリーウィナー
マッシュラン
ソルバルルーン
バキュームスター
ブルトラック
レイニードリーム
ドリルマスター
スイーツパーティー
ライトニングチャンプ
ドンドコドライブ
ロードガレオン
ギャラクシーコメット
ダイノバギー
メタルスパーク
ロードジェッター<空中特化>
マリンダイバー<水中特化>
エックスレーサー<空中特化>
ウルトラスピーダー<空中特化> <水中特化>
ウルトラチェイサー<空中特化> <水中特化>
ウルトラボイジャー<空中特化> <水中特化>
 

全国制覇で入手できるカート

全国対戦で50エリアすべてを制覇すると入手できるレアなカート。
これらは最高速が2段階上昇する。(タマゴスロットでの入手は不可能)
 
マッハペガサス<空中特化>(全国制覇1周目で入手)
ゲソダイバー<水中特化>(全国制覇2周目で入手)
ウルトラレオン<空中特化><水中特化>(全国制覇3周目で入手)
  

スペシャルコードで入手できるカート

スペシャルカートには専用のスペシャルコードをかざすことで入手できるものもある。
かざしてゲットするとそのカラーバリエーションもまとめて入手可能。
 
ターボドルフィン<水中特化>
ハンタービー<空中特化>
ハンバーカー<空中特化>

ハンバーカーは、グランプリの100ccクッパカップをクリアする事でも入手可能。
 

アイテム

通常使えるアイテムは全部で100種類。
この中から3つを選んでレースに挑むことになる。
 
ミドリこうら
トリプルミドリこうら
ブラックこうら
トリプルブラックこうら
ゴールドこうら
トリプルゴールドこうら
アカこうら
トゲゾーこうら
タライ
トリプルタライ
ゴールドタライ
たつまき
トリプルたつまき
カミナリぐも
ゆきぐも
あまぐも
ぐにゃグミ
POWブロック
ファイアボール
たる
ひげミサイル
クッパこうら
ワンワン
ビリビリスティック
ハンマー
10tハンマー
ビヨヨ〜ンパンチ
はり手スティック
ハリセン
フライパン
クラクション
 
バナナ
トリプルバナナ
ジャンボバナナ
バナナトレイン
ゴールドバナナ
トリプルゴールドバナナ
がびょう
トリプルがびょう
えんまく
トリプルえんまく
ひげペン
トリプルひげペン
フグマンネン
トリプルフグマンネン
カクカクタイヤ
トリプルカクカクタイヤ
デカチビタイヤ
パイ
トリプルパイ
にせアイテムボックス
カンシャクダマ
ねばねばオイル
ボムへい
ネズミはなび
びっくりボール
ドッスン
ラリーX
フラフラハンドル
オンボロハンドル
パイバズーカ
うさみみ
ペーパーキノコ
マメキノコ
ハナメガネ
 
おじゃまフレーム
スーパーマイク
だじゃれマイク
マグネット
巨大キノコ
ヘビーキノコ
吸収キノコ
とうめいキノコ
キノコの粉
ダッシュプロペラ
ポンプ
笑い袋
めまいウイルス
シールド
反射シールド
ボスギャラガ
マジックボール
ウニボー
炎の素
栄養ドリンク
ガサゴソ
おんちスピーカー
じげんバクダン
ハンドルウイルス
ジャンボグミ
パックンフラワー
なぞのタマゴ
おじゃまシール
おじゃまカンバン
テレサ
あばれゴマ
パイカート
スーパースター
 

特別なアイテム

グランプリで勝てなかった時などには、
普通のアイテムとは別に特別なアイテムを使う事ができるようになりる。
 
トリプルダッシュキノコ (※グランプリで4位以下になった時に登場)
パワフルダッシュキノコ (※GPで2度以上4位以下になった時に登場)
合体カート (※協力モードでのみ登場)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ