Hatena Blog Tags

回生

(一般)
かいせい

大学生の学年を、関東では「1年生」と呼ぶのに対し、関西では「1回生」と呼ぶことが多い。
たとえば留年して在学5年目になった際、関東では「4年生」もしくは「5年生」というが、関西ではまず「5回生」であり、カリキュラム上の学年は個別に称される*1。つまり、関西では「年生」が進級課程を指すのに対し、「回生」は在学年数を指す。
また、大学院において修士3年目、博士4年目に対して同様の表現が使われることはない

*1:つまり大学のカリキュラムによっては、8回生の1年生が存在するかもしれない

回生

(サイエンス)
かいせい

走行中の電気車の運動エネルギーを電気エネルギーに変換し、架線へ返すこと。ブレーキとして用いることができるだけでなく、架線へ返した電気エネルギーを他の力行中の電気車が利用できるため、電力の節約になる。回生するブレーキのことを回生ブレーキという。

制動方式としては、直流電気車向けにHSC-R、MBS-R、MBS-Aなどがある。
上記のように架線に返すのは電車の場合だが、蓄電池に貯める場合もあり、これはハイブリッド式自動車(トヨタのプリウスなど)で実用化されている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ