バンド。
吉田省念と三日月スープ (よしだしょうねんとみかづきすーぷ)
●ネット
HP MySpace blog mixiコミュニティ
●メンバー
・吉田省念(唄・ギター)
・植田良太(ウッドベース)
・鈴木ちひろ(鍵盤楽器)
・ファンファン(トランペット)
●プロフィール
公式HPより転載
2005年 吉田省念のアコギ購入と弾き語りソロライブが大きなきっかけになる。
今まで暖めていた、フォーク、ロック、戦前ブルース、ラグタイム、スウィング。といった昔の音楽からの影響で作曲していたものを発表していく機会が増える。同時に唄も歌うようになる。
それとともにピッコロモンド(コミック)というバンドでウッドベースの植田良太と出会う。
はじめは2人でライブ、練習を行う。「北から南」が初共演曲である。
その後2006年 スズメンバで活動を共にする小川麻希子 が クラリネットで練習に遊びにくるようになる。
8月京都のHAWKWINDというバーで、初共演。
10月からは毎月行っている、京都barうさぎ でのライブが開始される。以後毎月14日に毎回ちがったゲスト
を招いてライブをする。
2007年
この頃 吉田省念+植田良太で演奏する事が多く、スズメンバ、カルコなどで活動を共にする鈴木チヒロが
鍵盤楽器 で 1月7日(日)京都のアバンギルドにて行われた「はっぺvol.2」というイベントを機に参加。
この時に正式に「吉田省念と三日月スープ」という表記になる。
以後京都を拠点にライブ活動を行っています。
●動画
黄色い風船/吉田省念と三日月スープ