
政治家。
1914年(大正3年)8月9日、生まれ。2005年(平成17年)9月19日、91歳で死去。
- 1939年(昭和11年)東京大学法学部を卒業。内務省に入省。
- 1969年(昭和44年) 警察庁長官。
- 1972年(昭和47年) 内閣官房副長官。
- 1976年(昭和51年) 衆議院議員に徳島全県区より初当選、以後7期連続当選。
その間、自治大臣、内閣官房長官、行政管理庁長官、総務庁長官、法務大臣、副総理を歴任?。中曽根内閣では他派閥である田中派から官房副長官に異例の抜擢をされ、以降通算3期を勤めた。 - 1996年(平成8年)、引退。