
塚田哲也と秀親の2人で1993年に結成。日本語やアルファベットなどの文字を解体し、組合せ、再構築することによって、新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィ集団。
――公式サイトより
名前の由来については
東京タイプディレクターズクラブ(TDC)っていう団体があって、そこよりもっとデカイことをしようと思って付けた。「東京」よりも「クラブ」よりも大きい感じで。
「ノート」「英」「罫」などの文字でノートの罫線を描いた『ノーーーーーーーーーート』や、「MONKEY」「TIGER」「BIRD」などの文字の形からそれぞれ「猿」「虎」「鳥」の文字になったり、またその動物の姿になったりもする積み木『TOYPOGRAPHY?™』などが代表作。