
思想や言動が理解し難い人のこと。奇妙な人のこと。他人から見て、何らかの「不思議」を持つ人のこと。
何を考えているか良く分からない人、常識にとらわれない言動をとる人、挙動不審な人など。
若い女性を指すことが多いが、男性を指す場合は「不思議くん」とも。
その「不思議さ」が魅力となる場合と、欠点となる場合に分かれる。また、天然派と演技派が存在するが、多くは演技派であるという説も。
あるある
- 「不思議ちゃん」と呼ばれると喜ぶ(※演技派の場合)
- 自分のことを下の名前で呼ぶ
- 「妖精を見たことがある」と言う
- 「小さいおじさんを見たことがある」と言う
- 「宇宙から来た」と言う
- 「○○(物)になりたい」と言う
- 謎のあいづちを打つ
- 人の話を聞かない
- 偏食
- 相対的に空・星・月を見ている時間が多い
関連リンク
- no title
- GIRL GIRL GIRL?Part 1 不思議ちゃんの系譜 [テクノポップ] All About
- 不思議ちゃんの定義とは?まず、女性のあいだで不思議ちゃんといわれている女性は、男性から見ても不思議な人なのでしょうか。具...|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)
-
もてる女は不思議ちゃん? : キャリア・職場 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

- 作者: 千秋
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2011/12/08
- メディア: 単行本
- クリック: 29回
- この商品を含むブログを見る