Hatena Blog Tags

戦略的補完性

(一般)
せんりゃくてきほかんせい

ゲーム理論においては、自分の利得を最大化する最適応答戦略を決める。自分の努力だけでは利得は決まらないし、他人の利得への影響もある。
自分の行為は、周りのインセンティブに反応した結果である。自分がどれだけの努力するかは 、他の(n-1) 人の努力によって変わってくる。
すべての人にとって自己の利益が最大化していて、いったんナッシュ均衡に至ってしまうと、そこから変わっていこうとするインセンティブが存在しない。ナッシュ均衡でPositive Spilloversがある場合、協力的均衡はもっと高いとこにある。
そのような時、誰かが負担と感じない程度のほんの少しだけ努力を増やしたとすると、望ましい均衡点はより高い協力均衡点へと移る。
戦略的補完性が存在する場合、乗数効果が存在し、自分の最適な行動も上がっていく。
他人よりもちょっと努力することで、乗数効果で均衡点が高いところに向かっていく。

このキーワードは編集待ちキーワードです。 説明文の追記などをして下さるユーザーを求めています。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ