Hatena Blog Tags

シャンタン

(一般)
しゃんたん

シャンタンとは もともと絹(シルク)織物で、経糸に生糸(キイト) 緯糸に玉糸(不良まゆから製糸した節(フシ)のある生糸)を使って、緯方向に節が不規則に現れた平織の織物です。

サテン(朱子)の織組織に織ったものを サテン・シャンタンと言います。

現在は 絹製のものは ほとんど見ることはなく、合成繊維製のものが多いです。1本のフィラメント糸に もう1本のフィラメント糸を不規則に巻きつけて節にしたものや、紡績糸のスラブ・ヤーンを使って節を表現してます。

シャンタンの名称は 中国のシャントン(山東)省から来ています。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ