Hatena Blog Tags

FUJI XEROX SUPER CUP

(スポーツ)
ふじぜろっくすすーぱーかっぷ

日本サッカー協会と社団法人日本プロサッカーリーグが主催するスーパーカップ。富士ゼロックスがスポンサー。
Jリーグ開幕の一週前に、Jリーグ(Jリーグ ディビジョン1)優勝チームと天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝チームが一発勝負で対戦する。開催競技場は国立霞ヶ丘陸上競技場*1


1977年に日本サッカーリーグ王者と天皇杯全日本サッカー選手権大会王者が対戦する大会として始まった。
翌年の第2回より日本リーグの開幕戦として吸収された。
第8回を以って休止。
1992年には前年度の4タイトル*2を獲得した読売クラブ、トヨタ自動車、日産自動車にヤマハ発動機*3を加えた4チームによる「富士ゼロックスチャンピオンズカップ」と言う名のトーナメントで行われ、読売クラブが優勝、Jリーグ発足前最後の大会となった。
Jリーグ発足後は日本サッカー協会及び社団法人日本プロサッカーリーグが主催し、富士ゼロックスがスポンサーとなった「FUJI XEROX SUPER CUP」*4として、前年度のJリーグ王者と天皇杯全日本サッカー選手権大会王者が対戦する大会になり現在に至る。


2010年からは前座試合として、全国高等学校サッカー選手権大会の優秀選手を集めた日本高校選抜対U-18Jリーグ選抜(高校1・2年生)の試合が行われている。

概要

  • 試合時間は90分。勝敗が決しない場合はPK戦にて勝敗を決定。
  • Jリーグ ディビジョン1優勝と天皇杯優勝が同一チームの場合は、天皇杯準優勝チームが出場権を得る。

過去の結果

年度 Jリーグ王者 結果 天皇杯王者 備考
1977 古河電気工業 3-1 ヤンマーディーゼル 古河2冠の為
1978 フジタ工業 5-1 ヤンマーディーゼル フジタ2冠の為
1979 三菱重工業 0(PK3-1)0 東洋工業 三菱重工2冠の為
1980 フジタ工業 1-2 三菱重工業 フジタ2冠の為
1981 ヤンマーディーゼル 0(PK3-2)0 三菱重工業
1982 フジタ工業 2-0 日本鋼管
1983 三菱重工業 3-0 ヤマハ発動機
1984 日産自動車 0-2 読売クラブ
1994 ヴェルディ川崎 2-1 横浜フリューゲルス
1995 ヴェルディ川崎 2(PK4-2)2 ベルマーレ平塚
1996 横浜マリノス 0-2 名古屋グランパスエイト
1997 鹿島アントラーズ 3-2 ヴェルディ川崎
1998 ジュビロ磐田 1-2 鹿島アントラーズ
1999 鹿島アントラーズ 2-1 清水エスパルス 天皇杯王者の横浜F消滅の為
2000 ジュビロ磐田 1(PK3-2)1 名古屋グランパスエイト
2001 鹿島アントラーズ 0-3 清水エスパルス 鹿島3冠の為
2002 鹿島アントラーズ 1(PK4-5)1 清水エスパルス
2003 ジュビロ磐田 3-0 京都パープルサンガ
2004 横浜F・マリノス 1(PK2-4)1 ジュビロ磐田
2005 横浜F・マリノス 2(PK4-5)2 東京ヴェルディ1969 日産スタジアムで開催
2006 ガンバ大阪 1-3 浦和レッズ
2007 浦和レッズ 0-4 ガンバ大阪 浦和2冠の為
2008 鹿島アントラーズ 2(PK3-4)2 サンフレッチェ広島 鹿島2冠の為
2009 鹿島アントラーズ 3-0 ガンバ大阪
2010 鹿島アントラーズ 1(PK5-3)1 ガンバ大阪
2011 名古屋グランパス 1(PK3-1)1 鹿島アントラーズ 日産スタジアムで開催
2012 柏レイソル 2-1 FC東京  
2013 サンフレッチェ広島 1-0 柏レイソル  
2014 サンフレッチェ広島 2-0 横浜F・マリノス  
2015 ガンバ大阪 2-0 浦和レッズ 日産スタジアムで開催
G大阪3冠の為
2016 サンフレッチェ広島 3-1 ガンバ大阪 日産スタジアムで開催

*1:2005年と2011年は国立が改修工事のため日産スタジアムで開催された。

*2:JSL杯、日本リーグ、コニカ杯、天皇杯

*3:日本リーグ3位。読売がリーグ・JSL杯の2冠で、天皇杯王者の日産がリーグ2位だったため。

*4:2009年以前の大会名は「ゼロックススーパーカップ/XEROX SUPER CUP」

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ