“Strategic Lawsuit Against Public Participation”の略。 恫喝的、報復的な民事訴訟のこと。恫喝訴訟。 公の場での発言や政府・自治体などの対応を求めて行動を起こした権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府などの優越者が恫喝・発言封じなどの威圧的、恫喝的あるいは報復的な目的で起こす訴訟を指す。 野村総研、社員によるワイセツ被害女性を“逆に”訴えた恫喝訴訟で実質上の全面敗訴
粟野興産(株)からのプレカリアートユニオンに対するスラップ訴訟 再びの完全勝利判決! 5月17日・東京高裁で 粟野興産株式会社(宮崎忠利代表取締役/栃木県鹿沼市)から、プレカリアートユニオンと当該組合員が、2018年7月にスラップ訴訟(恫喝・嫌がらせ目的の訴訟)を起こされていた件で、2021年5月12日には、東京地方裁判所で、「原告の請求をいずれも棄却する。訴訟費用は原告の負担とする。」という完全勝利判決が出されました。 粟野興産(株)が控訴していましたが、このほど2022年5月17日、東京高等裁判所で、再び、「本件控訴をいずれも棄却する。控訴費用は控訴人の負担とする。」というプレカリアートユ…
私がカイロプラクティック施術があはき法等に違反すると当ブログで記述したこと、 日本カイロプラクターズ協会(JAC)がはてな社に対し、私の記事が名誉毀損などであるとして発信者情報開示請求をおこなったこと、 はてな社が非開示の決定を行ったことは既報のとおりである。 binbocchama.hatenablog.com JACはカイロプラクティックの日本代表団体として、世界カイロプラクティック連合(WFC)に加盟している。 世界カイロプラクティック連合(せかいカイロプラクティックれんごう、英語: World Federation of Chiropractic、フランス語: La Fédératio…