Hatena Blog Tags

iCab

(ウェブ)
あいきゃぶ

ドイツ人のAlexander Clauss氏によって作られているMacOS用Webブラウザ。当初、Macで一番軽いブラウザとして1999年に登場したが、機能の追加により次第に重くなっている(それでも起動速度はAppleのSafari並)。CSS1に対応しておらず、レンダリングはあまり綺麗ではない。Safariの登場以来、最近はあまり注目を浴びていない。
68k版とPowerPC MacOS版とMac OS X版が同時に開発されている。
2004-04-21現在の最新版はPreview2.9.8。

特徴

  • 広告バナー画像やポップアップウィンドウなどを表示しないようにするフィルタ機能を搭載。
  • HTMLの簡単なエラーチェック機能を搭載。画面右上の顔アイコンで表示される。
  • LINK要素を認識してリンクツールバーに表示し、サイトナヴィゲーションを行える。
  • BLOCKQUOTE要素のcite属性を認識し、引用元のURLを表示できる。
  • 見出し(H1〜H6)要素を抜き出し、コンテクストメニューに「概観」として表示できる。
  • HTML文書内のすべてのリンクを抜き出して一覧表示できる。
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る