感謝の1年にしたかった39歳。文フリで直接伝えていく!
去年の誕生日に、39歳だから、みんなにサンキューしながら生きていこうと思った。感謝の一年にしようと。だけど、実際あんまりできなかったな、というのが40歳になってみての振り返りである。なんだか卑屈になったり、驕ったり、甘えるだけでお返ししない1年だったと反…
カツオはもちろん「どろめ」にもハマった
前のことですが、朝ドラ「あんぱん」を知ってか知らずか、何かとホットな高知に行ってきました 椰子の木、もしくは熱帯地方の木が生えてて、なんかどっか見たことある風景だな、と思ったら、香川でした 四国ってあったかいんだな ひろめ市場 ついて早々昼から飲めるひ…
QuizKnockチャンネルの動画の中から超個人的に決める
こんばんは。毎年恒例(※4回目)の、【伊沢大賞】を発表するお時間がやってきました。司会の私です。よろしくお願いします。 〜翻訳〜 5月16日に31歳を迎えた伊沢拓司さんのお誕生日記念ブログです。 伊沢さんが30歳の間(2024.5.16〜2025.5.15)に公開されたYouTube「…
天体物理観測所の方の日記。観測は難しいが面白く読める
普段より30分早く寝たら、夜中に足が攣って目が覚めた。 トータルの睡眠時間、普段とあんまり違いが無かった・・・。「天文台日記」(石田五郎/中公文庫)読んだ。天文台日記 (中公文庫BIBLIO)作者:石田五郎中央公論新社Amazon岡山の天体物理観測所の方の1年間の日記…
「前半がなんか読み辛い」との感想がたしかに正しかった
20代の頃はミステリ読者だった。今はどちらかというとミステリよりも時代小説に興味が移っている。20代の頃にミステリ小説を書いて、賞に応募したことがあった。それをふと思い出したので、せっかくなので記念に記しておく。 今から30年程前の話だ。20代半ばの頃にソフ…
「ひとり工場制手工業」で文フリに持っていく本などの準備
5月4日(日) GW連休は2日目。家にある植物たちの世話。屋内外の寒暖差が少なくなってきたから、遮光ネットをベランダ全体に張って、屋内で越冬していた植物たちを順番に外に出す。遠い大陸で生まれたものたちやその子孫が平々凡々な私たちの家にある光景は不思議だと…
30歳を超えて好きになったそら豆の新たな事実を51歳で知る
毎年、このくらいの時期になると「青い豆」に舌鼓を打ち、そしてそんなことをこのブログに書くようになって5年が経った。 人の行動パターンとか季節ごとの食の嗜好なんてものは「特におっさんになった僕」にとっては殆ど変化がない。毎年、同じような時期に同じような…
すでにこの「緑っぷり」! 快調に進んでいく
最近、「緑が足りてないな……」と感じる瞬間がよくある。単なる色の話ではない。例えばフィトンチッドとかマイナスイオンとかが肉体的にも精神的にも不足しているということだ。折りも折り、今はまさしく新たな緑の息吹を存分にスーハースーハーできる季節ではないか。 …
人に尋ね、公衆電話を探して歩き回る
唐戸市場で朝食を食べようと思って下関の駅からバスに乗り、唐戸のバス停で降りたとき、ポケットにスマホが入ったないことに気がついた。カバンの中を漁っても見当たらない。唐戸は下関最大の観光地の一つなので降りる人も多く、バスはまだ停まっている。今考えれば、…
晩御飯に食べる。足りなかったら裏から取ってくればいい!
3月下旬に蒔いた野菜の種が成長しきって 小さな家庭菜園は日照時間も少ないのですが、予想以上に育って毎朝ミックスサラダで食べています。 百均種だから期待もしなかったのですが、高齢夫婦二人では食べ切れない量、おひたしにしたり野菜炒めにしたりと頑張ってはい…
ピカピカの広告の中に「浮浪児の群れ」という言葉があった
このところ「昭和」が、観光資源になっていますよね。現代にはない夢やエネルギーを感じる人が多いのかもしれません。 【例】熱海の「ホテルニューアカオ」など 熱海【ホテルニューアカオ】の滞在が、控えめに申し上げて天国だった件 #SmallGoodThingshttps://t.co/O0v…
夫を待つ間は読書。凄まじい湿気と『魔性の子』は相性抜群
2025年のお正月はバリ島に行っていました! 元々年末年始に海外に行く予定はなかったのですが、10月末くらいに急遽決定した旅行。当然そんな直前期に飛行機を確保しようとしても、仕事始めに間に合う時期の直行便は往復30万くらいします。バリ島に往復30万払うのは悔し…
みんぱくの「民具」展。どの素材も生命由来のものなのか
こないだの連休中に、国立民族学博物館の特別展「民具のミカタ」に行った。日本を含む世界中の人々の生活を支えてきた道具がテーマごとに展示されていた。 まず展覧会の入り口にある挨拶文のパネルに、「民具の多くが、元は生命だったものから作られています」というよ…
男性以外の視点からも韓国の現代史を知りたい。本を衝動買い
4/23 韓国旅行からの帰路、機内でハン・ガンの『すべての、白いものたちの』を読んだ。ハン・ガンはいつも、死者をどのように哀悼するかということを突き詰めて書いている作家だと思う。この本では、「私」が生後数時間で亡くなった姉を自らの身体で生き直すことを選ぶ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
現状週末にしか動かしていないGRヤリス。カーポートすらない青空駐車なので、カーボンルーフを守る為にもボディーカバーを導入することにした。 用意したのはカバーライト製の5層のモノ。 型番はGRヤリス用と謳われているCL-51。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf…
江ノ島エリアに本店を置くすき焼き専門店「すき焼き ちかよ(すきやき ちかよ)」さんを紹介します。目の前にある焼き台で1人専用鍋で焼いてくれる独特のスタイルとこだわりの和牛を使用したすき焼きが人気のお店です。 外観・場所・アクセス 場所は小田急電鉄江ノ島線「…
7手の詰将棋を解けるようになるのは、アマチュア将棋指しの一つの到達点と言えます。 今回は7手詰ハンドブックを9割強はさくさく解けるようになった筆者が、7手詰を解き始めるタイミングや、得られた効果などを語ってみます。 7手詰は一つのゴールだ、心して取り掛か…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
ヨハネの手紙第一 ヨハネの手紙第二 ヨハネの手紙 第三 ヨハネの手紙第一〔1〕 ヨハネの手紙第一〔2〕 ヨハネの手紙第一〔3〕 ヨハネの手紙第一〔4〕 ヨハネの手紙第一〔5〕 ヨハネの手紙第二 ヨハネの手紙 第三
「その鏡、“夜中にのぞくと死ぬ”って言われてるんですよ。」 大学の友人・佐伯(さえき)が、突然そんな話をしてきた。 場所は、俺たちが住んでいたボロい学生寮の談話室。 そこには、天井まで届きそうな大きな姿見の鏡が、なぜか固定されていた。 「この鏡、変なんだ…
朝ヨガをやりました。 今日は朝遅くに起きたので なんかいつもと調子が違います(笑) けどなんだか嬉しい気分です。 いつもなら早朝にするんですが 今日はこんな時間にやっています!!
連日、アメリカ大統領の発言がニュースになる。クルーグマン氏によると、彼は「完全に狂っている」そうだが*1、将来ビザが下りなくなる事態を避けたい*2私としては、トランプ大統領が、正気なのかそうでないかをはっきりと断定することはできない。ただ、上司が狂って…
東静岡駅前のお洒落なカフェテラス野菜もたっぷりなワンプレート! 葵区東静岡、東静岡駅北口徒歩3分の国1沿いに2023年にOPENしたカフェレストラン。地元プロバスケチーム【ベルテックス静岡】の運営会社が手掛けています。 席数も多いお洒落な広い店内に、玄関前のテ…
幼いころ、テレビに映る東京ドームを初めて見たとき、その屋根の形状から宇宙船みたいだと感じたことを思い出す。どうやらその直感は当たっていたらしい。昨日まさにその場所で、XGが我々を宇宙に連れて行ってくれたのだから。 話は先週にさかのぼる。友人から「XGのラ…
【ご予約商品:5/下旬発売予定】NUX Drive Core Deluxe MKII / 8アナログ回路 コンビネーション オーバードライブ ペダル WASABI DRIVE【送料無料】NUXから、8タイプのサウンドを切り替えることのできるオーバードライブペダルが登場です。「NUX Drive Core Deluxe MKII…
こんにちは。 大阪店の森井です。 早速ですが本日入荷の中古ボード情報です。 ブランド デューイウェーバー / DeweyWeber モデル スタイリスト / Stylist 長さ(ft) 9'8ft 幅(inch) 24 1/4 inch 厚み(inch) 3 1/4 inch 重量(kg) 10kg Fin シングル 素材 ポリエステ…
単なる感想です。 セカンドラインマネジメントをやっているという話 セカンドラインマネジメントは難しい 組織を制御しきれない感覚 優秀な人材は大事 まとめ 宣伝 セカンドラインマネジメントをやっているという話 セカンドラインマネジメントというのは、ファースト…
現在送った商品の返送品が出荷できずに困っているものが数点あります。 ゆうパックで送ったものなら配達員が何とかして届けていただけますが 定形外やクリックポストは郵便受けに入らないと不在票で持ち帰りになります。 その後督促もなく、こちら側にも連絡がないまま…
何気ない日常を楽しむ
土曜日、 これはきっとポジティブなことなのだろう、そう捉えている。 2019年くらいから始めているジョギング。かれこれもう7年だ。最初はウォーキングから始めて、今は1日に2回走ることもあるくらい、ジョギングにはまっている。どんなに暑くても、どんなに寒くても、…
読書。 カリオストロが大人になったと知り思わず数カ月ぶりにグラブルを起動。 なにかもっとカジュアルに遊べるゲームはないものか。起動が早くて途中でやめられてそこそこやりがいのある。 読了。感想書くっす。センスの哲学 (文春e-book)作者:千葉 雅也文藝春秋Amazo…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日は合唱の発表がある。いくつかの団体が集まっての祭りである。ただ歌うのだ。おそろいの衣装のサイズを1週間前に確認したら、昨年のようにちょっとパツンパツンであった。同じことを繰り返しているのか?いや、今回は以前より確かに太っているのだが、筋トレをやっ…
書斎を構築していく上で、「デスク下をいかにすっきりさせるか」は大切になってくる。 今回は、そんなデスク下ケーブル収納問題を私がどのように解決したかを語る。 ちなみに、デスク下には、キッチンラックを改良したゲーム置き場がある。 これも記事にしたので、合わ…
この尊さ、分かち合いたい
AI画像の作り方 アイドル<お姫様編><プロンプト> AI画像の作り方 アイドル<お姫様編><プロンプト>です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像の作り方 AI画像の作り方 アイドル<お姫様編><プロンプト>01 AI画像の作り方 アイドル<お姫様編…
2025.5.10 (sat) B.L.T. W LIVE + in SHIZUOKA vol.1 @ LIVLIV/ARTIE アイドルグラビア雑誌「B.L.T」が主催している対バンライブに遊びに行ってきました。いわずと知れたfishbowlメンバー大白桃子さんがグラビアデビューした雑誌で、タイミングよくこの前も新しいグラ…
知って楽しい、作って美味しい
この前、お手軽なお弁当を作りました✌️ ↓サンドイッチ✨ ↓こんな感じで…引き出しつつ食べます ↓横から見るとこんな感じ✨ 8枚切り食パン1枚でこんな感じ! 今回はレタス1枚+スライスチーズ1枚+ロースハム1パックが具材として挟まっています 上に乗せてクルッとするだけ…
【昨夜のメニュー】・ 白身魚のフライ・トマト(カゴメ サラダプラム)・レタス・ 野菜入り肉そぼろ (合挽きミンチ・筍(冷凍ストック)・人参・ネギ・にんにく)・ 焼き厚揚げ(ネギ)・ じゃこピーマン・ 小松菜の漬物(自家製)・ ごはん今日も雨になるかと思って…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
3年前、趣味で開発するウェブアプリ向けの安価なAWSアーキテクチャについて記事を書きました。当時流行りの話題だった記憶です。 趣味Webサービスをサーバーレスで作る ― 格安編 - maybe daily dev notes 最近はAWSにも新たに色々なサービスが出てきて、以前とは一味違…
こんにちは、GMO Flatt Security 執行役員の豊田 @toyojuni です。この時代、おそらく読者の皆様の全員が「自らはAIに代替されない人材か」という問いに少なからず向き合っていると思います。 本記事では、私豊田が弊社の2人のCTO、米内と志賀にインタビューすることで…
素敵なお部屋のヒント集
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、家具(机やベットも含む)って買われますよね♪「うちは家具なんて置かね~!」なん…
さて、今日は予定通りに 作業机の整備をしますよ。 まずは電源の確保。 ELPAのEARTH付の7個差し込み可能な電源タップです。 エルパ (ELPA) マルチタップ コンセント 抜けにくい 雷ガード 集中スイッチ 3P 7個口 2m マグネット WBN-S7203B(G) エルパ(ELPA) Amazon 移…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
『処方箋のないクリニック (小学館文庫)』を読みました。 この本には「あんた、医者なのか?」って患者に疑われるような医師が出てきます。 「そしてそっちは看護師?」って言われるような看護師も。 一時間待たされて診てもらえるのはたったの3分だったり。 最近は一…
新学期が始まるこの時期、特に子育て中のママやパパにとっては、忙しさや変化に伴うストレスを感じることが多いでしょう。新しい環境に適応する中で、「新学期うつ」と呼ばれる心の不調を抱える方も少なくありません。ここでは、新学期うつのよくあるサインとその対処…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
【飲んでキレイに!】豆乳の効能と美味しい飲み方・食べ方|原産と歴史も紹介! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 豆乳の原産と歴史って? 豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、煮た汁をこしたもの。原材料はシンプルですが、その歴史はとっても…
最近、誰かに褒められたい承認欲求増のぱんだのモチです✍ 『手、奇麗だね』って言われたい、、、 清潔感があって手元のきれいな人って、性別問わず魅力的に見えますよね。 ところが、忙しい毎日の中で、爪や手のケアはつい後回しにされがち。 でも大丈夫!今日から始め…
あの作品を、違う角度で楽しもう
ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~ (光文社未来ライブラリー)作者:J・D・ヴァンス光文社Amazon 2016年に出版されベストセラーになり、著者のJ・D・ヴァンスがトランプ政権の副大統領として存在感を発揮しだしたことからふたたび注目を…
今回は 今更ながら そうだったの!? と言う 朗読関連のおはなし ある日の 受講生さまとの会話から はたと気づいた! を書きますね 【見てくださいよぉ…先生!】 店舗外でも 朗読講座を担当させていただいております 堺市にあります アリオ鳳セブンカルチャーさんです い…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 劇場版『鬼滅の刃 無限城編』第一章の公開が、ついに2025年7月18日(金)に決定!現在、公式X(旧Twitter)ではカウントダウン企画が実施中で、キャラクターたちの新ビジュアルが続々と公開されています。 合わせて読み…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
今回はプレイリストを増やすことを生活の喜びとしている僕が、 あるアーティストの楽曲を全部聴き、自分にマッチした曲を勝手に紹介する、 という記事になります。音楽理論には明るくないのであしからず。 今週は【PEOPLE1】。ぴーぷるわん、と読むそうです。 アニメ『…
多様な働き方、多様な価値観
弱い立場にある労働者を守るのは超大事。令和を生きる僕らが乗り込むのは「蟹工船」ではあってはならない。カニなら「かに道楽」に乗り込みたい。しかしながら、ときどき、労働者を守るはずの法律や制度が悪用されることがある。よろしくない。たとえば職場に問題ある…
私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。