無理数
とは
【むりすう】
はてなキーワード 無料辞書
サイエンス
有理数
ではない実数。あるいは、循環する小数は全て(
幾何
級数
の公式を使い)
整数
による分数で表せるので、循環しない小数全てとも言える。(実数上の)
超越数
と
などの
整数
上で既約な2次以上の
代数
方程式
の実根(この場合は
の根)を含む。
無理数
の全体は非
可算無限集合
である。実数から数を
無作為
に選び出せば、確率1で
無理数
である。
リスト::数学関連
■関連キーワード
自然数
/
方程式
/
幾何学
/
TeX
最終更新日13/2/18
「無理数」関連商品
Amazonでもっと見る
Wikipedia では
無理数
(むりすう、irrational
number
)とは、
有理数
ではない
実数
、つ
まり
分子
・分母ともに
整数
である
分数
として表すことのできない
実数
を指す。
無理数
は
有理数
よりも多いことが知られている。
無理数
の例・判定法 \sqrt{2} が
無理数
である
ことは既に
ピュタゴラス
によって...
続きを読む
出典: フリー百科事典
『ウィキペディア(Wikipedia)』
「無理数」をもっと検索
「無理数」のニュース
18/3/19
高校数学のおさらい。機械学習でどこを使うのか対照表を作ってみた -...
18/3/8
この空の下で
18/2/27
『円周率って3.14なんですか?』といったタイプの問い合わせへの対応...
「無理数」を含むブログ
経世日記
eirottoyh
18/4/19
趣味で数学リスタート
re-suugaku
18/4/19
会津でコンピュータを学ぶ。…
McTooky
18/4/8
もっと見る
「無理数」そのほか
写真・動画
最新画像チェック
話題エントリー
BLOG・ニュース・ネタ
画面上へ戻る