root
とは
【るーと】
はてなキーワード 無料辞書
コンピュータ
UNIX
あるいはその亜流のシステムにおける管理者ユーザを指します。
root
ユーザはきわめて強力な権限を持っていて、システムに対してどのような操作でも行うことができるため、
#
rm -rf /
# chmod -R 000 /
などと実行してもその通りに実行されます。
このため、
root
で作業する際には細心の注意が必要です。
■関連キーワード
UNIX
/
BSD
/
パーティション
/
システム
最終更新日04/5/1
「root」関連商品
Amazonでもっと見る
Wikipedia では
ルート
(route) *道。道順。経路。
ルート
(
root
) *
植物
の根。 *
平方根
、根号。 *
ルート
系の元のこと。 *
Linux
など
UNIX
系の
オペレーティングシステム
において、
ディレクトリ
ツ
リー
の頂点にある
ディレクトリ
のこと。
ルート
ディレクトリ
。通常 / で表される。 *
UNIX
系の
OS
にお...
続きを読む
出典: フリー百科事典
『ウィキペディア(Wikipedia)』
「root」をもっと検索
「root」のニュース
18/4/20
Spring Boot 2 アプリケーションのデーモン化 - KCF Labo Blog
18/4/20
GitHub - hashicorp/consul-esm: External service monitoring for C...
18/4/20
今こそ始めたいDDoS対策(7) DDoS攻撃の対策方法・ネットワーク編(2) ...
「root」を含むブログ
やさぐれSEの技術メモ
gitya107
18/4/21
CIFLAB
fortis3m
18/4/21
スナックelve 本店
elve
18/4/21
もっと見る
「root」そのほか
写真・動画
最新画像チェック
話題エントリー
BLOG・ニュース・ネタ
画面上へ戻る