Hatena Blog Tags

ロボコン

(マンガ)
ろぼこん

がんばれ!!ロボコン
石ノ森章太郎先生原作のロボット漫画。知ってる限りでは2回テレビ化されている。

決め台詞は「ロボコン、0点」

ロボコン

(映画)
ろぼこん

リスト::日本の映画::題名::ら行


ロボットコンテストを題材にした映画。
監督:古厩智之

葉沢里美(操縦担当) ................  長澤まさみ
相田航一(設計担当) ................  小栗旬
四谷部長(作戦担当) ................  伊藤淳史
竹内和義(組立て担当) ................  塚本高史
図師先生 ................  鈴木一真
保健室の笹木先生 ................  須藤理彩
葉沢良行(里美の父親) ................  うじきつよし
通称・オババ ................  吉田日出子
豪原(ロボット部部長) ................  荒川良々
脇田先生(1ロボット部顧問) ................  平泉成

ロボコン

(一般)
ろぼこん

ロボットコンテスト」の略称
国内で行われている主なロボコンに以下の競技が挙げられる。

NHK主催のロボコン

  • 高専ロボコン
    • 国内で(実質)最も歴史のあるロボコンの一つ。全国に63校ある高専の学生が参加する。年末に地区大会、全国大会が放送することもあり、最も知名度が高い。
  • 大学ロボコン
    • 大学生が参加するロボコン。出場するには書類審査とビデオ審査を通過する必要がある。優勝チームはABUロボコンに日本代表として出場できる。

Robo-One

  • 2足歩行ロボットによる格闘競技。相手を倒し、ノックアウトさせれば勝利。近年のロボットブームと共に一気に知名度が高くなった。日本テレビ系列で放送された「ワールドレコーズ」のロボットバトルはこの競技がベースとなっている。

かわさきロボコン

  • 歩行機構を搭載した(Robo-Oneのように歩くまでは要求しない)ロボットによる格闘競技。相手をひっくり返すか、リングロープに押し付けるか、場外に出すと勝利。

知能ロボコン

  • 自動制御のロボットによる競技。フィールド上にある物体を分別するのが主な競技課題。

ロボット相撲

  • 相撲同等のルールによるロボット競技。相手を土俵から出すか、倒せば勝ち。ラジコン操縦、自立型の2種類の競技部門がある。工業高校の生徒が数多く出場する。
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ