Hatena Blog Tags

梶本隆夫

(スポーツ)
かじもとたかお

プロ野球選手・指導者・解説者。
通称「悲運の左腕」。
左投左打、ポジションは投手。背番号は33番。


1935年4月8日生まれ。山梨県生まれ、岐阜県出身。
多治見工業高校から1954年、阪急ブレーブスに入団。
高卒ルーキー1年目にして開幕投手に指名され、勝利投手となる。

同年、55試合に登板し20勝を挙げるも、新人王争いは宅和本司に敗れる。

1956年28勝、1957年24勝と2年連続20勝以上、1960年にも21勝を挙げる。

1957年7月23日、南海ホークス戦で9連続奪三振のプロ野球記録を樹立。

左腕エースとしてブレーブスの「灰色の時代」を支えた。

1967年、15勝をあげ念願のパ・リーグ初優勝に貢献。通算200勝を達成。
米田哲也と共に「ヨネ・カジ」コンビをなし、米田・石井茂雄と共に、日本プロ野球界の「三本柱」の元祖として知られる。

また、温和な性格で知られ、人望に優れていたことでも知られる。

1972年4月14日、東映フライヤーズ戦で公認野球規則8.04に規定された20秒ルール*1によりボールを宣告された。*2


1973年、現役引退。通算成績は254勝255敗。*3


1974年、投手コーチに就任。
投手陣を整備し、1970年代ブレーブスの黄金時代を支えた。

1979年、上田利治の辞任に伴い、監督に就任。


1981年、投手コーチに戻る。*4

1987年、フロント入りし球団調査部長に就任。

1989年、球団身売りによりオリックス・ブレーブスとなってからは再び投手コーチとして現場復帰。
オリックス・ブルーウェーブとなった後も1995年まで歴任。


1998年から1999年までは、中日ドラゴンズの二軍投手コーチを務める。

退任後は、野球解説者となる。
また、マスターズリーグ・大阪ロマンズの選手兼任コーチを務め、老齢ながら120km/hの球を投げ、大いに観客を沸かせた。


2006年9月23日午前6時26分、呼吸不全のため神戸市内の病院で逝去。


2007年、野球殿堂入り。


弟は梶本靖郎

*1:無走者の時、投手はボールを受けてから20秒以内に投球しなければ、球審はボールを宣告する。試合の引き延ばしを防ぐための規定。

*2:日本プロ野球公式戦では唯一の適用者である。

*3:200勝以上を記録した投手の中で唯一負け越している点に低迷するチームで投げ続けた苦労が伺える。

*4:温厚な性格から適任ではないとして、自ら監督の座を返上した。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ