コミケで Emacs 本出します

去年同様に Emacs 本を出します。 内容は、現状での新機能(25.1 で含まれるであろう機能)やブランチで実装・実験されている機能の一部を解説するものとなります。 一昨年のキーボード本も持っていきます。 何も問題なければ、以下に居るはずです。 c87 火曜…

コミケで Emacs 本出します

Emacs の NEWS を解説した本(24.4 の新機能を説明した本)を出します。全部解説しようとしましたが無理でした。いくつか抜粋してます。 去年のキーボード本も出す予定です。 何も問題なければ、以下に居るはずです。 c85 3日目 西す09b 去年以上に宣伝してい…

tmux-mem-cpu-load

tmux のステータスラインに load average とかのっけたいなーと思ってぐぐったら、tmux-mem-cpu-load というそのものすばりなプログラムがあた。 github にあるのでソースコードを git clone してビルドする。 $ git clone https://github.com/thewtex/tmux-…

thinkfan

Thinkpad X201 + (X)Ubuntu 12.10 で作業していると頻繁に再起動してくれるようになっちゃったので thinkfan を入れて設定したら頻繁に再起動することはなくなったよというメモ。 家でのメイン環境は Thinkpad X201 + (X)Ubuntu 12.10 を使っていているのだ…

コミケでキーボード本出します

購入したキーボードがけっこうな数になってきたので、キーボード本出します。 内容は、キーボードの写真と少しのコメントをまとめたカタログ的な感じです。 特に何も問題なければ、以下に居るはずです。 c83 3日目 東 Y-10a まったく宣伝していないので、ま…

Python で stand-alone バイナリを作る freeze を試してみた

なんとなくふと、Python で stand-alone な実行ファイル作れんのかなーと思って、検索してみたら、以下の FAQ を見付けたので試してみました。 http://docs.python.org/faq/programming.html#how-can-i-create-a-stand-alone-binary-from-a-python-script 「…

Emacs で SL

このエントリは、Emacs Advent Calendar jp 2011の22日目です。 前日は、id:dev-null さんの アーティストモードでメリークリスマス でした。 http://d.hatena.ne.jp/dev-null/20111221#p1 明日は、id:r_takaishi さんです。 概要 sl とは、UNIX の有名なジ…

タイムアウトつき url-retrieve-synchronously

SKK の ML に書いた内容をブログにもメモしときます。 url-retrieve-synchronously は同期的に HTTP で指定した URL にアクセスすることができますが、相手サイトが重いと反応が中々返ってこず、Emacs が固まってしまいます。 その問題を解決するために、タ…

KBC Poker (Cherry Mini) 白軸化

気付いたら家に Cherry 軸搭載のミニキーボード KBC Poker が4枚もあったので、1枚白軸化してみました。 概要 KBC Poker とは Cherry 軸を搭載した HHKB ライクなメカニカルキーボードです。 日本では最近、Cherry Mini という名前で売られています。 8000円…

Matias Dvorak キーボード買った

ハードウェアで Dvorak 配列をサポートすると謳っているキーボード「Matias Dvorak Keyboard」をある日見付けて面白そうだったので買ってみました。 画像 画像です。分解した画像も撮ろうと思ったのですが、分解したところ、 メンブレンのゴム製のキャップが…

行頭と行の最初のインデント位置に移動を C-a でくりかえす

どこかで見たけれども、探すのが面倒だったので書いてみました。Emacs 24 でのみ動作をかくにん。 (global-set-key "\C-a" '(lambda (arg) (interactive "^p") (cond ((bolp) (call-interactively 'back-to-indentation)) (t (move-beginning-of-line arg)))…

Qwerty US キーボードを Dvorak 配列に変換する USB デバイス QIDO を買った

geekhack を見ていたところ、QIDO という、Qwerty - Dvorak USB コンバータをみつけたので買ってみました。 1個 $89 で、送料は、$20 ほどでした。 画像 画像は、以下です。見た目何ら変哲の無い USB デバイスです。 下の方の写真のように Qwerty US (英字)…

Unicomp のポインティングスティックつきキーボードと Dvorak 配列のキーボード買った

またまたキーボードです。キーボード買ったネタならいっぱいあります(6月は週1ぐらいのペースで買ってたり…)。どうもこんにちは。 Unicomp のポインティングスティックつきキーボードが買えるようになってたので、買ってみました。 ついでに他のキーボードも…

Sony の PS3 用ワイヤレスキーボード買った

ほぼ月1のキーボード買ったブログになってます(買ってもブログに書いてないキーボードも多いけど…)。こんにちは。 Sony から PS3 向けのポインティングスティックつきワイヤレスキーボードという面白そうなモンが発売されると知ったので買ってみました。 ama…

KBC Poker 赤軸 買った

HHK みたいな配列のメカニカルキーボード KBC Poker の赤軸版を買ってみました。 少し使ってみた印象では、非常に良いキーボードです。 画像 画像は、以下のような感じです。比較用に Cherry のキースイッチと、Kinesis を一緒に撮っているのもあります。 HH…

emacs -q -l と initial-major-mode

.emacs から init.el に移行するにあたって、端末から以下のように起動してテストしていたのですが、 $ emacs -q -l init.elどうしても、以下の設定が反映されないという現象に出会しました。 (setq initial-major-mode 'emacs-lisp-mode) これは、*scratch*…

windows.el に移行

GW 中に .emacs から .emacs.d/init.el に移行しました。やっと。 その際、.emacs の中身の精査をして、ちょっと不満があった elscreen から windows.el に乗り換えました。 設定 全然、特別なことはしてないですが、以下のようなにしてます。 (setq win:use…

Gnus でメールの読み書き

Emacs 内でメールを読み書きしようとメーラの設定をしてみました。 以前一時期 Wanderlust を使っていましたが、今回は Wanderlust を選択せず gnus にしました。 選択理由は、最初から Emacs に入っているからです(また、高機能であるという話も耳にするし)…

TRON Gaming Keyboard 買った

あの OS、TRON の TRON キーボード…ではなく、映画 TRON に出てくるキーボードだそうです。自分ははじめ聞いたときは OS の方だと勘違いしました。 どうやらこのキーボードには、キーリマップ機能があるらしいという事で、ものは試しと購入してみました。 画…

text-translator 開発版

今更ですが、text-translator 開発版を Launchpad 上で作ってます。 https://code.launchpad.net/~khiker/+junk/text-translator Launchpad なので、bzr で管理されてます。以下のようにしてソースコードを取ってこれます。 $ bzr branch lp:~khiker/+junk/t…

Emacs23(以降) と 曖昧幅文字(East asian ambiguous)

Emacs23 以降の Unicode の曖昧幅文字取り扱いについてのメモです。 曖昧幅文字とは 環境によって、幅が1だったり、2だったりする文字のことで、具体的には、「○」とか「×」とか「α」とかそんな文字を指します。 CJK 環境だと、2 と解釈して欲しいけれども、…

Linux Kernel 2.6.38 と Webcamstudio でデスクトップ配信

Linux で Linux Kernel 2.6.38 を使って ustream やニコニコ生放送でデスクトップ配信をする方法についてのエントリです。 vloopback が 2.6.38 ではコンパイルできなくなってしまったので、まとめておきます。 必要物 Linux Kernel 2.6.38 でデスクトップ配…

skk-tankan.el を改造して遊ぶ - 読みと画数で候補を絞り込む

DDSKK の総画数変換、部首変換ができる skk-tankan.el の内容を読んでいて、ちょっと思い浮かんだので、少し改造して遊んでみましてた。 概要 「読み」+「画数」+「skk-tankan-search-key (デフォルトだと @)」で変換する事で指定した画数と読みを持つ語句の…

あけましておめでとうございます

もう1月3日ですが、本年もよろしくお願いします。 今年は、もっとニッチな誰得な部分を趣味ではやっていけたらなと思っています。 漢直とか、Colemak とか、Common Lisp とか。 ではでは、そんな感じで。 更新時刻 更新時刻 2011/01/03/04:55

ddskk で交ぜ書き変換をしたい - 交ぜ書き辞書へん

前回の「ddskk で交ぜ書き変換をしたい」のつづきです。 http://d.hatena.ne.jp/khiker/20101220/ddskk_mazegaki おさらい 前回の「ddskk で交ぜ書き変換をしたい」は、以下のような内容でした。 ddskk で交ぜ書き変換ができる skk-mazegaki を作った。 ただ…

ddskk で交ぜ書き変換をしたい

Emacs Advent Calendar の20日目です。 Emacs Advent Calendar 自体は、下記 URL を参考として下さい。 http://atnd.org/events/10054 前日は、id:buzztaiki さんでした。 http://d.hatena.ne.jp/buzztaiki/20101219/1292729262 さて、本日は、ddskk で交ぜ…

Linux で Dvorak 配列の実現とその練習

Dvorak Advent Calendar の8日目です。 Dvorak Advent Calendar については下記を参照して下さい。 http://atnd.org/events/10849 前日の自分の記事は以下です。 http://d.hatena.ne.jp/khiker/20101210/dvorak_keyboard 概要 今日は、Linux 環境で自分が Dv…

Dvorak 配列が使えるキーボード

Dvorak Advent Calendar の7日目です。 Dvorak Advent Calendar については下記を参照して下さい。 http://atnd.org/events/10849 自分なんぞより、ずっとすごい Dvorak 使いの方々の記事を見れますよ! また、前日の Yuzuemon さんの記事は以下です。 http:/…

DDSKK で部首変換、総画数変換

急遽ノリではじまった SKK Advent Calendar の3日目です。 SKK Advent Calendar のまとめ URL はついてはこちらです。 http://atnd.org/events/10855 そして、前日の tagomoris さんの記事はこちらです。 http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20101209/12919004…

popup-select-window / select-window を拡張する

Emacs のウィンドウを分割しているときに、分割したウィンドウ間を移動する関数である select-window を拡張する機能をふと思い立って書いてみました。 # 書いている当初は、switch-window という似た elisp が既にある事を知らなかったという…orz まあいい…