市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

「…何もやらず、何も言わない奴が一番お利口さんで大人なんだろうね。」 ( 森山和道さんの日記 11/9/2000)


  • 何か最近引っかかる「ことば」は、現状批判的なものが多い。 ちと疲れてるようだ、 と似たような事を前(6/20/2000)にも 言ってるな

  • 6/8/2006: 冷ややかな人々

  • 5/2/2004: (団塊世代には)せめて足を引っ張るのだけはやめてほしい

  • 1/31/2004: 「何も言わない」じゃなくて、言う余裕がない?

根無し草の現実から、生きる価値を求めて@msn journal.


  • 『私は日本人、または日本人以外の人が、「だから日本は駄目なんだ」等と ネガティブな日本観を唱えることに、いい気がしない。 一種の腹立ちさを覚える』 の説明は後編か? 少なくともこの前編には筆者の 「日本人(not 女性? or 日本社会)の駄目な点」しか読めなかった

  • 引っかかったphrases


    • (日本人男性は) こんなことして海外で時間をつぶしていては、 日本社会からはみ出してしまう、とでも思うのであろうか?

    • … 皆同じ時期に就職して、今度は結婚、と、人生を急ぐその生き方 …

    • 日本社会からはみ出してしまう恐怖等で、 枠から飛び出すことが出来ないでいる