市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

保険料の支払に自分のカードを使おうと思うとダメ


  • NICOShello desk に電話、日本にコレクトコールで調べてもらう

    • 結局、総合窓口では分からず、 仙台営業所に営業時間内に自腹で掛けてくれ、とのこと

    • 11 月に san diego の時に、 旅行会社が複数回 transaction したため max を越えて使えなくなって、 そのままにしていたのがまずかったらしい

    • ちょうど、支払手続きなどを依頼していた実家の対応が遅れて 支払遅れが重なってた…

    • 当時オランダの自宅に電話が無かったのでほっておいた… 後悔先に立たず、か

  • 大学1年からだから 10 年以上のつき合いだったが…

    • 担当者の、 自分で[行動し/責任を負い]たくない香りプンプンの「事無かれ主義」的対応に 気分が悪くなる

    • 「新たに申請すればいい」とか気軽に言われても… 全然こちらの状況を理解しようとしてくれない訳だなぁ

    • 悪い credit history ってことになるのかなぁ

  • 夜 (ってのは日本の営業時間にってこと)、 アメリカから自腹で国際電話かけたが、 そんなこんなで negotiation する気力も失せた……もういいか

    • って言っているうちに、 皆で渡れば的「社会」からはじかれていくのかなぁ…

  • それでなくても精神的に tough なので、結構ヘバる…

  • 4/25/2008: citibank 解約に際して思い出したこと。

カード交渉用に calling card を買ったので、ついでに 久しぶりに実家に電話を入れる


  • この春から毎日が休日だからなのか、午前中だったけど留守電だった

  • この状況で、長男が世界放浪していては、本当に良くないのだが…