市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

Non-Uniform


  • moment と harmonics 係数の関係、その14

    • 第五段階 Lamb 係数から moment 計算、その5

      • 依然、1 次以上の moment 不一致問題の続き

      • n=2, m=0 に集中

        • どう計算しても 7/19 と同じ

      • F, T, S の explicit な Lamb 係数表現は Mo-Sangani (94) と Kim-Karrila にある

        • Kim-Karrila は、導出は演習、 stress は使わず速度で Stresslet を探している様子

        • Mo-Sangani は stress を使っているが、 regular 部も考えている

          • 一体問題の時の regular 部って何?

      • 論より証拠、stress 計算で正負ともとった code を書く

        • 結果は全然ダメ…

      • andrea の導出をさらう

        • まず表面積分の公式

          • harmonics に特化してて、直接比較は不可

          • 低次は当然一致、多分問題ない

        • そいつを飲み込んで、 1st order moment の計算を follow

          • regular 表現を確認

          • regular-singular 変換を飲み込んで、singular 表現を確認

          • stress の regular 表現に戻って singular に変換し、 表面積分しても同じ結果を確認

        • stress の singular 表現を一般的に書き下す

          • しかし、係数の比は単純な 5/3 ではない

      • program の整理、少々