市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

「<助手の研究引用>京都大教授の論文、抹消される」 @yahoo


  • 出典を明記しなかった点のみ問題ではないか

    • 単著の解説に元学生(が実質的にやったんだろうけど)との共同研究の、 単報とはならないが意味のある結果を紹介することは、 むしろどんどんするべきでだろう

  • まぁこの辺の決まりは紳士協定というか不文律だし(何でかなぁ)、 それに分野によってまったく違うから何とも言えないが

  • それとも、 学会誌「林業経済研究」の単著論文って、解説的な扱いじゃなくて、 主たる業績と見なされる論文 (物理で言う学術雑誌の査読論文) に位置するのだろうか…

    • そうならば、かなり軽率な行動で、 意図的ならば悪質だ