市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

音と記憶


  • 音楽をかけながら小説を読むと、後日その音楽を聞くとその小説の情景が思い出される。 まぁそういうことは若い頃の話だけど、今になってもずっと気になっている音楽がいくつかある。 そのうちの一つが、前にも書いたロイ・ジェームスのミスタースポーツ」のテーマ音楽。 よみがえる記憶は休日の朝、サッカーの試合に向かうために乗ったガラガラなバスの中の風景、 バスの運転手さんがかけていたラジオからロイ・ジェームスの喋りと一緒に流れていた。

  • ふと気になってちょっと調べてみたら、見つかった。 どうも「世界の恋人」(SINGERS THREE)という曲らしい。 CD にもなっている(SHIFT - NISSAN CM TRACKS)とのことなので、 これも買わないといけないな。 (cf.1/24/2007)