市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

再び大学へ


  • うむ、だんだんと、事務的に誰がテキパキしてて、誰が使えない人なのか、 見えて来た気がする。見えても、まぁ、こちらにはどうすることも出来ないんだが。 ただただ「ハイハイ」と言って、レールに乗ってしまうしか無いんだろうな…… もう一息(と、何度言ったことか)

「天才になるのに遅すぎるということはない」@matz

「47(ヨンナナ)オープン!」@marusan55


  • 備忘録として。

  • 個人的には、 CD single なんか買わない人間なので (あと本職の方でも 4 page のレターで何が言えるんだと思ってたりもする、 ってのはちょっと別な話か) ここ最近のエントリーは私向きの話ではないと思いながら読んでるのだけど、 作り手がその形式でモノを作って売るということに悪い感情はない。 前に書いた 不満の対象は、生産者の作ったものから出来る限りの汁をしぼり取ろうと 知恵をめぐらせているタイプの人達。