市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

しばらく前(4/17/2008)に 「出来てますよ」と知らせのあった書類をカルガリーに取りにいく。


  • 片道3時間、一日仕事である。

  • あちらに着いたのがちょうどお昼休み時間だったので、 こちらもお昼ご飯を食べようと、ベトナム料理屋に入った。 私のチャーハンは甘くて今一だったけど、かおの頼んだ麺はなかなかうまかった。

  • 書類は無事にピックアップ完了。

  • これならば、郵送してもらうように手配しておけばよかったな。 一手間かけるのが不安であった、というのが一番の要因であったのだけど。

ryuon


  • WLC:

    • 固定粒子系の問題:

      • 怪しいと目星をつけていた lub の poly, 一通り見たが、間違いは発見できず。

      • なので簡単な状況からどんどん詰めていく:

        • 1自由、1固定で粒子サイズを振って、問題ないことを確認。

        • 固定を8に増やす。これも問題ない。

        • ここまでは non-Brownian. ここで Brownian に移行。そっちでも問題無し。

        • bond を入れる。問題無し。

        • bond + angle 問題無し。

        • bond + angle + EV で、出た。つまり EV が問題の原因らしい。

      • ev-dh.c と ev-dh-guile.c を眺めてみるが、問題ないみたい。