市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

ちょっと金沢へ。


  • 家を8時すぎに出て、戻ってきたのは夜中の1時近く、と今日一日を丸々費やした。

  • いわゆるinformalな話として聞いたことだけど、 私と同年代の、似たような経歴の方々が、結構応募なさっているらしい。 我が同朋のみなさん、何とか世の中に居場所を見つけられるよう、 がんばっていきましょう!と思ったよ。

  • 国内旅行をしてみて気づいた事:

    • 昔は国際旅行に行く時にしか使わなかったようなキャスター付きの (少し小さめな)スーツケースを、結構な数の人が使っていた。 どこかの駅のホームには、それが(人に?)ぶつかるような事故が多数発生するので、 注意してくださいというような看板が出てた。

    • 家の近くを通るバス路線(広島交通)、11時以降の便なのかな、 深夜割増料金ってものが導入されていた。バス停には何ら詳しい説明はなかったし、 乗る前に運転手に確認するのも面倒だなと思い、例えば100円とか200円とか均一の surcharge みたいなもんかなと思ってたら、多分、料金2倍だ。 広島駅から家までで900円を超えたよ……。 これまでは「私が居た頃とそんなに料金が上がってないじゃん、努力してんなあ」と 感動してたんだが、印象がどんと落ちてしまったよ。

  • 2/13/2009: 初戦の会社訪問。

  • 4/19/2009: 内定を受ける。

  • 4/20/2009: 先方から返事。