那須旅行2日目

20051102おぉこわいなぁ

今日は朝から快晴!!気持ちよく目覚めて、朝食前に温泉へ。昨日の夜とはまた違った朝の日がサンサンと入る露天風呂を満喫しました♪
バイキングの朝食を食べ、ホテルの庭をちょっぴりお散歩。


10時にチェックアウトして最初に向かったのは、那須ロープウェイ。ボルケーノハイウェイを車で登っていく道は、ちょうど紅葉の見ごろで車の中から紅葉狩り。紅葉シーズン真っ盛りで駐車場に車を停めるまでにちょっと時間がかかったものの、ロープウェイにはすぐ乗れて、茶臼岳(標高1915メートル)の9合目までの空中散歩を楽しみました。茶臼岳の上からの眺めは、ちょっと霞がかかっていて残念だったけれど、抜けるような青い空を近くに感じ、那須の紅葉を一望できて大満足(^^)

ロープウェイを後にして次に向かったのは、殺生石。紅葉がとってもきれいだったのだけど、むぅもねねたんも寝ちゃってたのでママは車の中に残り、おばあちゃんたちが写真を撮るだけ。

そして、今日のメインイベント(?!)「りんどう湖ファミリー牧場」へ向かいました。むぅのために遊びに来たようなものなのに、牧場へ着いてもなんとむぅは爆睡中。起きるまで待っているのも時間がもったいないので、むぅをベビーカーに乗せ、中へ入りました。入ってみると中の広さにびっくり!!湖の周りを半周してようやく牧場に着いたので、むぅを起こし牛や馬や犬(?!)などの動物たちの中で遊びました。
最初はおっかなびっくりだったけど、次第に慣れてなでたりして楽しそうだったね♪
 
ちびっ子アスレチックでは、結構難しそうな遊具にもチャレンジしてて、成長を感じました(^^)
 

いっぱい遊んでお腹も空いたところで、手作りイタリア料理のお店ジョイア・ミーアへ。以前におばあちゃんが行ったことがあって、話を聞いていたのでずーっと行きたいと思っていたお店。かなり時間を外して行ったのだけど、店内は満席でした。おばあちゃんのオススメで食べたオニオングラタンスープ。たまねぎがじっくり煮込んだ甘さでトロトロで美味しかったぁ(*^^*)他にもパスタやらピザやらたくさん頼んで、みんなで取り分けて食べました。那須へ行くならココは外せない!というお店になりそう♪
隣のパン香房で焼きたてのパンを買って、一路家路へ!!
那須の紅葉がちょうど見ごろだということで、1週間ぐらい前に急遽決めて出かけた今回の旅行。温泉でのんびり、紅葉にうっとり、美味ににんまり^^(?!)、ほーんと楽しい旅でした♪そうそう旅行の話の電話をもらったのが、ママのお誕生日の日だったのよね。ステキなお誕生日プレゼントだったワ(^^)ありがとう!!また行こうね♪