詭弁対応私案

「それは詭弁だ!」という台詞こそ詭弁家が良く使う言葉だったりしますが、とにかく詭弁というものは「詭弁だ」と気付けば良いというものではありません。詭弁であることに気付いたら、その詭弁の特徴に合わせた対応をしていかないと、逆に相手の思うツボにハマってしまう危険性があります。
そもそも、世の中には詭弁を意図的に使う人もいます。こういった人に「それは詭弁だ」と指摘しても、それは「今あなたの罠に引っかかっています」と相手に教えてあげているようなものです。
また、誤って相手の主張を詭弁と決め付けることは、こちらが詭弁家になるようなものです。これも気を付けましょう。

はい、ここで参考資料…詭弁のガイドライン

1. 事実に対して仮定を持ち出す

この場合、まずその仮定が妥当なものかを考慮して下さい。全ての仮定が必ずしも詭弁とは限りません。一定の条件下でのみ発生する事態が議論において有意義なものであれば、妥当といって良いでしょう。例えば、化学における理想気体は事実に反する仮定ですが、実在気体の振る舞いを考える上で有意義です。

  • もし、仮定が妥当であると判断した場合、「〜という仮定の下で」という条件付きで議論を続けて下さい。ここで、相手が仮定の域を超える発言をした場合、「仮定の域を超えている」と指摘しなければなりません。そうしなければ、自分で自分に詭弁を用いるような愚に陥ってしまいます。
  • もし、仮定が妥当でないと判断した場合、「その仮定は妥当でない」と指摘し、「妥当とは言えない理由」を明言して下さい。ここで理由を明言し、それ自体を議論可能な状態にしない場合、「その仮定は妥当でない」という指摘自体が詭弁に成り下がってしまいます。

想定される最悪の反応は、「仮定を取りあえず事実だと認めてしまう」ことです。「そうだとしても」や「それが正しいとして」といったありがちな台詞は、相手の仮定を暫定的に認めておこうとする中途半端な態度です。一度受け入れてしまうと、後で否定しようとしても「卑怯」な態度と看做されてしまうかもしれません(詭弁家はそれを狙います)。つまり、こういった態度は相手の罠に自ら飛び込んでいく行為と同じです。

2. ごくまれな反例をとりあげる

この場合も1.と同じです。その反例が妥当かどうか判断して下さい。上記の参考リンクの内容を例に挙げると、「尻尾が2本ある」ことが「哺乳類である」ことの反例となるでしょうか*1
もし、反例として挙げられているものが妥当でないとすれば「その反例は妥当でない」とし、理由を明言して下さい。
良くない応答は、「無効な反例を受け入れた上で反論する」ことです。無効な反例を受け入れた場合、その以降の議論は非合理的なものに終始することになります。

3. 自分に有利な将来像を予想する

この場合は、この将来像がどの程度の信頼性があるのかを相手に質問して下さい。相手が信頼性を十分に証明できなかった場合は、その将来像を議論の条件として受け入れることを拒否すれば良いだけのことです。
不適切な応答は、「自分なりの期待する将来像を提示する」ことです。将来像には将来像をという戦略は、無意味な理想論となるだけです。

4. 主観で決め付ける

3. と同じです。主観による意見の根拠を相手に質問して下さい。例えば、「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」という意見の場合、「犬が哺乳類であると望まない」という意見をどのようにして犬から聞き出すのかという点を突くことで相手の主張を崩すことが出来ます*2
避けるべき応答は、「主観を主観で否定する」ことです。主観的な意見は、しばしば考察の余地もないほど不合理であることが多いため、思わず感情的に「そんなワケがない」と主観を前面に押し出して反論してしまうかもしません。しかし、どんなに愚かしいと思っても主観に主観をぶつけ合わせてはいけません。そうした場合、感情論ないし幼稚な口喧嘩に発展する危険性があります。

5. 資料を示さず持論が支持されていると思わせる

これは手法的に4. と同じです。資料を相手に問えば、主張を無効化することが出来ます。何であれ資料は示しておくべきです。でないと、相手の意見の正否を問うことも出来ません。逆に言えば、詭弁家はこの点を狙ってくるでしょう。

6. 一見、関係がありそうで関係のない話を始める

これは2. に近い手法ですが、見極めが難しい主張です。関係でありそうで関係ないと判断するのは、ときに受け取り側の決め付けとなってしまうこともあります。この場合も、基本は「どう関係しているのか」と相手に質問した上で、その妥当性の有無を吟味すべきです。非常に遠回しな話し方を意図的にする人もいますし、論理を展開する上で(一見無関係に見える)多角的な視点を本論に先じて述べることが必要になる場合もあります。
気を付けるべき点は、とにかく結論を急がないことくらいです。

(未完 - 続く)

*1:尻尾の数と哺乳類の条件に関係ってあるの?kilemall は知らないけど、wikipedia の「哺乳類」の内容が正しいのなら無関係だと判断するかも。

*2:こんなバカらしいことをやる猛者はいないと思うが、実際に相手の論理性は矛盾するので無問題。