Taillevent@Paris

はいはい。恒例恒例また散財。
パリに来たら必ずっつーか予約が取れたからパリ来てるのかもーよくわかりません。
でも今回は夜の予約が取れなくて昼メシ。つーことは一応他のものが優先されているのか。

あみゅーず。
えーとなんだっけ他の人のサイトで同じ料理を発見したので名前がわかりました。
シェーヴル入りのラヴィオリとジャガイモスープだそうな。
これ、んま。

前菜1。これフォアグラなんだがそう見えない。クレームブリュレ風にしてるからかな。というか三ツ星なのにこの盛り付けはいかがなものか?

前菜2。
いちょう蟹だったかな?蟹の名前忘れました。うってかわって盛り付けはすごいきれい。

お味は酸味が強くて・・・・・・てこりゃマヨネーズの味だろ。

主菜1。
ノロ鹿のステーキ。ミディアムレアとかフランス料理食っててあんまり聞かれないような気がしていたが聞かれるもんかな。


主菜2。
なんでしたっけ?これ。たぶん仔羊ですかな。


デザートとかお菓子とか。


なんか知らんがオーナーさんが「おまけ」(もちろん日本語で言ったわけではない)
として食後酒にマールを持ってきた。

うめぇー。一杯あっさり飲み干したら、もう一杯どーぞ、と。
うほ。とーぜんお変わりpls。
真昼間っから当然泥酔。

こんな↓時間になるまでホテルで動けませんでした。

おっと飲んだ赤ワインは・・・・・・・・今回もやらかしました。
書くのが恥ずかしくなってきた。

兎に角散財の額もハンパなし。あんまり金がないのに分不相応でしたー
翌日の昼も分不相応でーす。