今年の格言「オーダーメイド」

当店の今年の格言は(大袈裟・・


「とことんオーダーメイドにこだわりを!」


に決定!


着物を着れば着るほど、これしかないって思ってきています。


「お気楽きもの生活、応援します」


自分ピッタリのサイズでなければ、お気楽に着付けも出来ないし、きもの生活も不自由・・


その詳しい理由は私の過去blogで説明させて頂いています。
          ↓↓↓↓↓↓
http://d.hatena.ne.jp/kimonoya3daime/20080426

今回のblogから「一品紹介」といたしまして、当店在庫の商品をご紹介していこうかと思います。
HPには載せていない商品やネットに向かないかもしれないけど素晴らしい商品などを紹介していこうかと思います。


さて、今回の一品は。。。


着用時期が12月から2月限定の柄なんですが、私の趣味で買ったような物の帯をご紹介します。

商品名は
「染め名古屋帯




黒地に黄色の菜の花がまるでそこに咲いているかのような、
素敵な新潟十日町産の手描き染め名古屋帯です。
1等品の浜縮緬の生地を使用しているので柔らかい風合いなのに、
太しぼの立った重厚感のある存在感が高級感を漂わせます。
お茶会の初釜から初春までの装いにワンランクアップになること間違いなし。

お茶席からちょっとお出かけまで、幅広くお使いいただけます。

この商品はHPにも掲載してみました。下記アドレスよりご覧いただけます。
http://kimono-hiroba.jp/SHOP/ngo10010501.html