てきとうらいふ

ストイックとかむずかしい

ブログでの上手なセルフプローデュースの重要性

ブログは自分をアピールするにはとても適したツールで、せっかくのこのツールを活用しないともったいないよってお話です。


20080502201902.jpg


何度も同じような話書いてるけど今の自分の関心がここらへんなのでやっぱり書くの。

重要だよなあって思う

16歳と会ってきた。

・腕一本で渡っていくには、自分をブランディングする、プロモーションする、という発想も大事かも。
・そういう意味ではやっぱりブログはおすすめだよ!

ネットでの人格管理あなたはちゃんと出来てますか?のブクマより

kokorosha
ブログって「世界で一つだけのありのままの自分」を垂れ流すツールとして使われてるけど、セルフプロデュース力の有無で人気度が違ってくると思う。

何となく垂れ流すだけでも楽しいけど、もっとうまく自分をプロデュースしたら色々いいことがある。

ブログを読んでくれる人が増える

発信するからには反応が欲しいもんです。
読者数(=人気度)に応じて反応の量は変わってくる。
じゃあどうやったら(読者数=人気度)が増えるのか。
まあ、これは要因はたくさんあるんだろうけど、明確なキャラがある方が人気は出やすいと思う。
人気マンガの主人公や人気芸人はしっかりとキャラ付けが行われていて、それに応じた立ち位置(ポジション)みたいなのが与えられる。
人間はカオスなままでいるのに苦痛を感じるし、「このブログはこういうブログ」って決められる方が楽で、ひとに話すときも話し易い。

仕事が入り易くなる

フリーランスの仕事って人づてに紹介してもらったりすることも多い。
そういう人脈を作るには自分がどういう仕事をしてたりするのかが分かり易い方と話が早い。
直接エンドユーザーからの仕事が欲しい場合でも、窓口としてのページやどういう人なのか雰囲気がわかるようなブログは重要になる。
僕はフリーで請け負いの仕事をメインでやってて、今のところ営業とか必要は無いけど、新しく仕事を取ったりするにはプロデュースは重要だなって感じてる。なのでそういう感じにこのブログも変えようかなって思ってる。
フリーランスって幅が広くて、ライターだったりカメラマンだったり色々あるけど、どんなジャンルでも上手いことサイトで自分の仕事を見せることで新しい仕事に繋がると思う。

上手いブログを参考にする

どうすれば上手いセルフプロデュースが出来るかは上手いブログを参考にするといいと思うので、ここからは僕が上手いなーって思うブログを挙げてみる。


phaのニート日記

ニートといえばpha、phaといえばニート
活動的なニートとして色んなとこに出没し、楽しいサイトをたくさん作ってる。
力の抜けた自然体でいやみのないニートキャラが感じられて好感が持てる。
大学時代からの知り合いなんだけど実際の性格との違和感がほとんどない*1のがすごい。


16歳フリーランス活動日誌

16歳でフリーランス
タイトルでぐっと引きつけられるし、なにより分かり易い。
このブログについてにも書かれているけど、地方に住んでてまわりにWeb関係者があまりいないらしく、人脈をつくるのにも利用している。
名は体を表す良い例。


ココロ社

顔出しまくり変キャラ見せまくりで文章も飛んでる。
ウェブ芸人としてキャラが確立されている感があるし、既にライターとしても活躍されてる。
顔を出すと具体的なイメージがし易やすいし、親近感を持ってもらえるかもしれないけど勇気がいるよね。
裸体?まで晒してる芸人根性はさすが。


キャズムを超えろ!

ネット家電を作る。
プロフィールが分かり易いし、目指していることが明確なのがいい。
自分の仕事と目的に一致したブログは関連した情報や人脈を引き寄せるのに適してると思う。
mixiでも「ネットと家電のキャズムを超えろ」コミュニティを運営してる。


武田ソフト Blog-side

武田ソフトさんのブログ。
メニューがブログのカテゴリとうまく連動しているし、仕事の話とかが載っていつつ、メニューから会社のホームページへ簡単に飛べる。
ITエンジニアとして会社みたいに完全に独立したら、こんな感じの構成もいーなーとか思って眺めてる。


ゆーすけべー日記

エロギーク
エロはネットの発展の大きな原動力なので、エロは強いですね。
エロだけじゃなくて高い技術やアイデアもあってうまいこと組み合わせてるのがすごいなって思う。
親子で会社運営とかもスゴく魅力的に見える。


まとめ

自分で自分をうまくプロデュースすることは重要だよ。
他にも参考になるブログ思い出したり見つけたら追記するよ。

*1:もっと適当な気がする