Writely

http://www.writely.com/
http://japan.internet.com/busnews/20051209/6.html
ドキュメントのコラボレート処理のできる、Ajaxワープロサービス。
OOoやWordの取り込みもできるそうだ。
β期間なので無料で登録できる。
登録して使って見る。

ほぉ、これはすっかりワープロだね。
これで作業はできるのだろうか。
ワードスターなみのことはできるし、それで8割の作業はなんとかなるものだ。
日本語フォントはないのね。
デフォルト以外は、そもそも選べない。
フォントの選択肢がないのはちょっとつらいところかもしれない。
1. 項目名もだいじょうぶ?
2. はぁ、そういう感じか。
3. なるほどね。
こんなオフセットもできるか。
でも、ルーラーはないね。
簡単なドキュメントなら、これで事足りるか。
段組もない。
つーことは、WordPad 並みってことかな。

こういうのは、雑誌の記事を書くときには便利かもしれない。
Wikiと比べると、マルチユーザーでドキュメントをいじるのに向いているのが優れている。