迷ったら寝る?

迷わなくても寝るよ(^^;。
だってねみーもん。
でも、寝てもいい発想は生まれてこないなぁ... orz
とことん考えてから寝てないから?
テーマやアイディアを寝かすってことはするけどね。
創造的な先延ばしかな。


考え事は「場所」を選べ?
電車の中はいい感じだよ。
確かに外からの情報は入ってきにくいね。
最近は、emobileでダメになっているかも(^^;。
twitterはひらめきにはよくない?
場所ではなく、考える道具を選ぶこともあるね。
スケッチブックは一番好き。
モードに入るスイッチにしているだけかもしれないけどね。
トイレ学派はあるけど、忘れちゃうからメモ用紙は持ち歩いている。


プレッシャーはそんなにないねぇ。
まぁ、ぬるい会社だからねぇ。
仮にそういう状況でも、鈍感であんまり感じないかも。
苦しい時にもあえて笑う?ん〜。
でも、仕事は楽しくやりたいよね。
前のチームより、今のチームのほうが笑いは多いし、人間的な感じ。
本番へのプレッシャーってのは、ほとんどないな。
スイッチもない。
でも、妻には「きんねこモード」に入っていると言われるけどね(^^;。
本番前に決まり事ってのは持ってない。カラダを動かすってのもないな。
モードスイッチは小脳が握っているのかな?


やる気をかき立てる。
出ないときは、報酬か目標に問題がある?
目標がないときは「あこがれの人」を持つ。これはないかなぁ... ロールモデルはない感じ。
理想がないってのは致命的かもねぇ...
報酬が得られない場合、小さな成功体験を大切にする、か。
でも、どっちかというと小さい不達成を毎日積み重ねてますけど...


自分が嫌いになるってことはあんまりないかも。
楽天的ですし。
めんどくさいときには、めんどくさがって終わりますし。
休みはごろごろ寝て終わることも多いです。


他人のモチベーションをコントロールするのは、めんどくさいからしてない(^^;。
もうだいぶおっさんなので、フィットする部分を探すことくらいはするけどね。
愛情と関心ってのは、たしかに重要ですね。
モノにだって、愛がないとね!


脳のメカニズムは皆同じというけど、科学者的かも。
あんがい、脳の構造は人によって違うように思いますよ。