Boogie Board

Boogit Boardについて、この日記で取り上げるのは、3回目?
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20100201/p4
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20100526/p23
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20100810/p5
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20100821/p21
5回目だったわ(^^;。
ぜんぶ今年のことなのね。去年の秋のような気がしてた。


モニタに当選したので、ついに実物を手にすることができた。


想像したより小さい。
100均で売っている、小さいホワイトボードみたい。
日本人の手には、微妙なサイズで案外持ちにくい。
機能は、書く、消すの2つだけ。至ってシンプル。
消去ボタンの位置は、なぜここにしたのが理由がわからない。不用意に押さないようにわざとここにしたのかな?
持ち方としては、シルク印刷の方向とは逆に、でっぱりのあるほうを下にしたほうがいいかもしれない。


伸びるスタイラスが1つ付属しているが、これをボードに取り付けておくところはない。
とても不便。
なくても爪で書けるからいらないか。
指の腹で書くのは難しい。汚れたような痕になってしまう。
ノック式ボールペンの尻で書くのがかなりいい感じなので、これは使わない。


文字は黒地に薄緑色で残る。
室内では、ちょっと暗くて見にくい。視認性は悪い。
快晴の野外に持ち出してみたら、ちょうどいい感じだった。
反射板の素材を見直すべきだと思う。
液晶の反転モードがあると書いた文字も見やすいかもしれない。


消去はボタンで液晶が反転して黒に戻る。
部分的に消すことができないので、ディスカッション用には不向きだ。
ディスカッションに使うには、サイズも足りない。
ホワイトボードのように、消しくずがでないので、とてもクリーンだ。


紙のメモは記録が残るけど、こいつは記録を残す方法はない。
デジカメで撮影するくらいか。
欲を言えばキリがないけど、イメージでいいので、PCに転送できればいいのにな。


定食屋で今日のオススメなんか書いておくのにどうだろう。
見にくいというのはおいておいて、さらさらと書いておくのにいいかもしれない。
色が使えないのはイマイチかな。黒板のほうが、色チョークが使えていいか。
消去ボタンに消去防止ロックがあるといいかな。
あと、追記できないようなタッチロックとか。原理的に無理だろうけど。


研究室なんかで、「サンプルB エイジング中 9/9 22時終了予定 触るな」とか書いておくのにいいかも。
カーボンもチョークも出ないから、化学生物学系の実験室には使えそう。
冷蔵庫なんかの金属面に貼れるように、裏にマグネット付いていればいいのにな。
純粋に圧力にしか反応しないので、ネオジム磁石を付けてみたけど問題なさそう。
それか、フックにひっかけられるような丸穴があればいいのに。


プレゼン用のラフイメージをまとめるのに使ってみた。
やっぱり1画面という制約はちょっとメモに負ける。
作図の前に、ラフイメージを検討するのには便利かもしれない。
あとは、テンポラリな数値をメモるとか。


裏面にシボが入っているのだけど、かなり粗いので、手あかがつきやすい。
もっと細かいシボにしたほうがいい。


@noritsunaさんが、台湾でタクシーの運転手に発音できない地名を書いて示すのに使っていた。
ほぉ、そういう使い方は便利だなと思っていたのだけど、よく考えてみると、メモ用紙でも事足りるよね(^^;。
そもそも、出張や旅行に、これを持って行くかってこと。なんか荷物の中で割れちゃいそう。


最後の最後で利用方法を思いついた。
こんなのに使うのはどうだろう。
http://farm5.static.flickr.com/4107/4967051816_5a2f5df820.jpg


以下モニタチェック用のリンク:http://monipla.jp/bl_rd/iid-11888106954c6df40e78735/m-4c6fcfda3d59f/k-1/s-0/