大阪在住のフリーター
一人(独り)暮らし中の自堕落生
ライフル射撃部ともう一つ同好会にかつて在籍していた過去がある。2008年度を持って卒業。
しかし、ライフル部の部室は雀荘として未だ利用中。
理学研究科物理学専攻の元大学院生。ただし、不正入学。そして、休学中。挙句、中退
酒が好き、煙草が好き、麻雀が好き。度し難い。
酔った様にふらふら進み。
煙草の毒が脳と胸を蝕んで。
見えない牌に裏切られながら、漫然と自摸切り続ける。
そんな今を送っております。
現在から逃げることで現実から逃避しようとしている男の地面に掘った穴。
自分は自分で考えるほど不幸ではない。
しかし、かといって幸福でもない。
そんなこと言った誰かが居た気がする。
2013-10-06-Sun 久しぶりに更新してみる
■[感想]魔法少女プリティ☆ベル

- 作者: KAKERU
- 出版社/メーカー: マッグガーデン
- 発売日: 2010/05/10
- メディア: コミック
- 購入: 16人 クリック: 237回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
11巻まで出てるけど、10巻まで読了
筋肉ムキムキマッチョマンの紳士(35歳・独身男性)がフリフリの衣装着て魔法少女やる話
それなりに面白いんだけど、途中から魔界天界人間界巻き込んでニャル様と戦争始めるから微妙に主人公サイドが空気。
てか、作者がニャル様サイドが好きなのか分からんけど、そっちの描写の比重が大きい。
いや、一般的な策士らしからぬニャル様の描写はなかなか好きだけど。
作者はLOでエロ漫画書いてただけあって女キャラはそこそこ上手いんだけど、どうにも男キャラに違和感と言うかこなれてない感じがする。
今一バトルものに必要な迫力ってのが無い気もする。
個人的に一番引っかかったのが作者の主張だだもれな所。
こう、作者の主張ってのは前面に押し出すものじゃ無くて、作品のテーマの裏に匂わせるくらいが丁度良いと思うんだけど、色々詰め込みすぎてそのあたりが曖昧になってる気がするんだよね。
天才設定(おそらく)の小学生が経済を勉強して教師を経済論争で論破するとこなんか特にそう。
ちょくちょく差し込まれるシーンだったけど主義者を徹底的に批判する姿勢はいってることは分かるけど、そこでやることか?とも思う。
勿論作者の主張だだ漏れなのは上手く料理すれば鼻に付かないんだろうけど、どうにも「マンガ」が上手くない気がする。
閑話
○○的な人は××を妄信して論理的におかしなことばっかり言う。
という主張をよく耳にするけど、そう云ってる人も結局論点はそのことに帰結するあたり、大差ないように俺は感じてしまう。
ようは、右翼は〜〜な思想に傾倒して〜〜な事ばかり言うって言う主張する人も、その主張する右翼と同じじゃねえかと。
勿論受け入れるばかりだけじゃ駄目だとも思うんだけど。
どうにもこう、もにょる。
閑話休題
基本Tueeeeeeeeものなんだけど、規格外しか居ない中でその中で更に規格外を持ってきたことで全員最強で意味不明なんて自体には落ち入らずにすんでるあたりは上手に料理できてる気がした。
まあ、がんばればアニメ化くらいできるんじゃない?しらんけど。
2012-01-08-Sun ひゃっはーメリクリあけおめ就職だー
■[雑記]まあ、先月の20日くらいから働いてたんですけどね。
ツイッターにしか書いてなかったの思い出したんで書いときます。
中小らしいやばさが見え隠れして戦々恐々としている今日この頃です。
てか土曜休みが隔週ってどうよ。
思った以上に怠いわこれ。
研修終わったら定時帰りなんて出来んだろうしなー
今は五時半起き、七時帰り。
救いは同期入社が俺以外に二人いることか。
てか今年だけで社員数が一気に10人増えるって。
バブリーな会社やのう。
基本社員はおっさんとおばちゃんとDQNと元DQNのおっさん。
あと、おじいちゃん。
昨日来てた顧問のおっさんって誰が呼んだんだよ、重要なことは多分15分くらいしかしゃべってないのに二時間雑談って。
あほか
うん、いい感じに吐き出せた。
あー麻雀してーなー
あ、本格的にインポが加速してきました。
もう駄目かも分からんね。
2011-10-31-Mon 考えた人すげえよ
■[雑記]死姦、逆レイプ、搾精、色々あるけど始めてみた。
いやね、いろんなプレイってあるわけよ。
それなりにエロ漫画とか読めば、現実的じゃないプレイなんてそれこそ腐るほどあるわけで。
でもね、これは始めてみた。
魔力補給するため合体とか、生命力分けるため合体とか、強くなるため合体とか。
色々みてきたよ。
あ、最後はバキでもあったか。
まあともかく。
でもこれは始めてだね。
生き返らすため合体。
文字通り融合するアニメなら見たことあるけど、死人にフェラから始まって騎乗位とか狂ってる。
そして復活。
エロシーン入れたいなら、エロゲらしく戦って負けて犯られるで良くね。
死人逆レイプだよこれ。
エロゲってすげえな。
2011-10-04-Tue 学部の壁は・・・厚い
2011-09-30-Fri 仙台へ
■[雑記]面接のため仙台へ
後、どうみてもギャルゲー。P4的に。
うん、ドラえもん。
仙台に着いたのは7時くらい。
意外と寒くなかった。
晩飯のラーメンは舌に合わなかった。
やっぱてっぺいが最高やで。
速過ぎワロタ。
その後牛タン。値段相応に美味かった。
久々に牛を食ったぜ。
帰りまで暇だから雀荘へ。
二半荘やって900とチップで3000くらい。
でもとられたチップも2000くらい。
まさか一緒に入ったおっさんが誤チーするとはおもわなんだ。
俺アホす。
余分に時間掛かったぜ。ファック
うん意外といいとこだった。
まあ、仙台市のど真ん中だし。
良く考えたら俺って人口の少ない都道府県って徳島くらいしかまともに知らないね。
そんな感じ
2011-09-10-Sat 舌下(ぜっか)と月下(げっか)って発音似てるよね
■[雑記]でも月下美人はいいとして舌下美人は絶対にSANチェックが必要になるくらいの狂気度がありそうだ。
それはそうと、なんか舌の下に水疱が出来てるんですが。
ググってみると粘液のう胞らしい。
健康状態の悪化が原因だろうか。
粘液のう胞って腫瘍ではあるが、悪性への関連性はなさそうだ。
どうせなら悪性だったりしたら面白かったろうに。
まあ、プチッと潰しましたがね。
そろそろエントリーもしなきゃならんし、親も煩いし、心労で倒れそうだ。
このストレスは酒では解消出来ない。
て言うか最近物の味が分からなくなってきてる。
酒は酒の味がする事は理解できるが、うまみを感じるのは一瞬だけ。
他の食いもんも物によっては味がしない。
心因性なんだろうなー。
飯食って暫くすると、絶対吐き気がするし。
オラなんだかわくわくしてきたぞ!
2011-09-02-Fri 属性のキメラ
■[雑記][無題]人の欲は白砂の如く
エロゲでもエロ漫画でも、アニメでも一般漫画でも一般ゲームでも。
ギャップ萌えってのがある。
ツンデレとか最たるもんだね。
おっさんが銃器を持つより幼女が持つ方が映えるし、じじい言葉をしゃべる少年の方がインパクトがある。
実年齢と外見年齢に差があったほうが面白いし、動けるデブの方が興味をひく。
超強い爺婆、壊れた機械みたいな幼女、怪力の少女、好青年めいた外見の黒幕、女にしか見えない少年、最終兵器な彼女、醜男の強キャラ。
そうやって、(多分)近年から爆発的にそう云った相反する属性を持つものが増えている。
多分其れは、文化の過渡期におきる王道、お約束、テンプレートの破壊現象なんだと思う。
弁証法的に肯定否定止揚の繰り返しで文化が習熟するならばこれ等は否定からの派生だろう。
だけども、否定だけが強すぎると多重の属性を備えたキメラが生まれる。
そしてそんな属性のキメラとして、ロリ婆腹黒純情ビッチなんてカオスなものが出来たりする。
で、挙げてって当然のように気づくけど、大概それらは幼い印象を受けるキャラクターが圧倒的に多い。
そしてそれらは大概女だ。
まあ、当たり前。
眼帯してゴスロリ着て気違った笑い声を上げる少女はいいとしても、眼帯してエナメルのホットパンツはいて気違った笑い声を上げるマッチョの爺はもはやギャグだろう。
キメラは一歩間違えば雰囲気すべてをぶち壊す作品としての癌になる。
だけどこの手のキメラはどんどん増えている、
ボテ腹ロリ妊婦とか狂気としか思えないようなものを扱う作品があったり、挙句、出産光景を「エロ画像」として扱うものすらある。
これほど強烈なキメラは何故生じるのか。
要は上にも挙げたけど、弁証法的に否定のみの螺旋が生まれているからだし、そういった極端に走る人の存在が増えているのだと思う。
まあ、ほっとけば其れが肯定になって肯定が否定になる裏帰りが起きるんだろうけど。
理由は良く分からない。
けど、社会というものに一つの責任を押し付けてもいいように思う。
属性のキメラは被造物に対する創造者の倒錯した感情の押し付けだから。
行き場のない感情が貯ると淀みとなって、澱となって、歪んでしまう。一般的な価値観に沿えばそうだろう。
勿論生まれながらの倒錯者ってのは居るとは思うけど。
社会の歪みで生まれた彼らを消したからって社会の歪みは治らない。
映画は最近見てないんで少しチェックしてみます